[過去ログ] RTS使いの集い (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 730 03/01/10 22:17 ID:cuoJQ3qm(2/2) AAS
>>731
目を疑うレスの早さでしたな。(笑)
ありがとうございます。

違う人はいるかな? あと、純正じゃない人とか。
733
(1): 03/01/11 01:36 ID:0ph/eSf1(1) AAS
マイクロプリズム。
こいつはF4位までは陰らないはずだが、もし28-85なんかをつけて
プリズムが蔭っていると、それはファインダーを正面から正しく見ていないと言うこと。
ピントの精度を追い込むには意外と重要。
734: 730 03/01/11 01:52 ID:AawwKpyO(1) AAS
>>733
なるほど。マット面と使い分けられていますか?

実は純正のスプリットマイクロから全面マット(純正)に
替えるべきかどうするかちょっと悩んでるんです。
ブツは両方ともあるんですが・・・。
全面マットで「訓練」すべきなのかどうか?

他のカメラでは全面マットを使用しているのですが・・・。
735: 03/01/15 21:01 ID:uusnsHfF(1) AAS
3型のスクリーン。
純正のスプリットマイクロのマット面と、
純正の全面マットは違うと聞いた事があるが
俺には違いが感じられなかった。
736: 03/01/17 02:11 ID:ZUshfUBz(1) AAS
新製品開発しなくて良いから、RTS2を現代の技術で製造して欲しい。
737: 03/01/17 04:25 ID:h+mAWsHo(1) AAS
>現代の技術で製造して欲しい。

それが新規開発というもんだ炉。
738: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/18 08:17 ID:uD+BzkzK(1) AAS
(^^)
739
(3): 03/01/23 13:31 ID:juhqVZZ+(1/3) AAS
地元の中亀屋にあった2型、
中古まぁまぁ美品8万円、高くないっすか?
740
(2): 03/01/23 19:20 ID:xL3hlhRV(1/2) AAS
>>739
広島っすか?
741
(1): 03/01/23 20:47 ID:juhqVZZ+(2/3) AAS
そ・・・そうです(笑) >>740
742
(1): 740 [実はヤシカスレの人] 03/01/23 21:03 ID:xL3hlhRV(2/2) AAS
>>741
いや、実は、21−22日に仕事で呉・広島に行ってまして、
とある橋のたもとの中亀屋でそういうRTS IIを見たもんで・・・。

隣にRTS(初代)も置いてあったような(w
743: 739 03/01/23 21:34 ID:juhqVZZ+(3/3) AAS
>>742
そのお店(的○カメラ)はこちら↓に詳しい。
2chスレ:camera
お買い上げの際、参考になれば。(w
744
(1): 03/01/26 16:29 ID:nrkMk63r(1) AAS
>>739
どんなに美品でも8万は高杉!
壊れたら高確率でオブジェになる。
745: 03/01/26 16:34 ID:qY7pdHw0(1) AAS
>>744
同意。高いな。
もう賞味期限切れてるし。故障は必至。
746: 03/01/26 21:19 ID:rUZQxgvj(1) AAS
中古の3型は、新品同様から美品くらいだったら10〜13万くらいで店頭に並んでますね。
ヤフ億の最低価格の設定が全体的に高すぎると思うのはオレだけか?
747: 03/01/27 11:57 ID:W0ww5R8Y(1/2) AAS
Y/C関係は全て高いね、フジヤの店頭より高い
保証も付かないのにあの値段で落札するのは田舎モンでしょ
748
(1): 03/01/27 12:11 ID:W0ww5R8Y(2/2) AAS
フジヤで新同のRTS3 13マンで買った。
普段使わない機能だけど、例のプレフラッシュのストロボメーター機能が
やや不安定を発見。保証期間内だったので修理代3.5マン店持ち
フジヤに儲けは無くなっただろう。
こんなリスクを持ちながら中亀屋は営業してるのに
個人が中古屋と同等の値付けをするなんて許されん事だ本来は
それも大体がノークレームノーリターン
749
(1): 03/01/28 13:37 ID:hZxC2I74(1) AAS
同じ値段だったら明らかに中古屋で買うのにね。
俺も本体は絶対に店で買うよ。
750: 03/01/28 22:45 ID:TSCv6eBb(1) AAS
フジヤの中古保証はかなりしっかりしててすごいね。
店のことが心配になるくらい。
漏れも通販中古で買ったヤシコンレンズにアタリがあったんで、
(D35/1.4だけど、ヘリコイドが歪んでた!)
同等品と交換してもらったんだけど、それが更におかしなレンズで、
結局メーカー送り。手間はかかったけど対応はとても気持ちのいいもの
だった。こんなんで儲けあるんか?と心配になったっす。
どうか潰れずに頑張って欲しいっす・・。
あ、店の回し者ではないです(藁
751: 03/01/31 01:24 ID:UXukyItE(1) AAS
>>748>>749
ここんとこかなり出品したけど中古屋の新同価格くらいで
落とす香具師がかなりいて正直焦った。かってに値段上げ
といてあとで文句言われるのも出品者にとっては辛いもの
があるのよね。
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s