[過去ログ] 昭和のカメラ機材を語ろう (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 01/29(水)10:17 ID:aA8X8LvI(1/4) AAS
>>949
っピカール
自己責任でヨロ
まさかNF-1じゃないだろうな?
957
(1): 01/29(水)10:49 ID:aA8X8LvI(2/4) AAS
>>939
NではないFTbってこと?
F-1前期みたく巻き上げは滑らかなのかな

>>941-943
機械式の縦走りはキヤノン最初で最後だたな
水面下でAE-1が進んでいたであろうと思うと
先行的な部分や外製シャッター採用も含めて趣深い
スタイルをF-1に寄せてるところも微笑ましいw
シャッタースピード表示はライカフレックスから頂いたのかねえ
これもNF-1のAEファインダーに繋がっていくようで面白い
962: 01/29(水)14:09 ID:aA8X8LvI(3/4) AAS
EFのハイブリッドシャッターって
NF-1みたいなスローガバナーの置き換えじゃなくて
秒単位の領域でバルブ代わりなんだな
965: 01/29(水)16:37 ID:aA8X8LvI(4/4) AAS
いやいやそこじゃなくて
1秒以上は相反則不軌も出てくる領域だし
計時の誤差も相対的に影響が小さくなるし
慣れてればバルブでいーちにーいさーんと数えても十分
そこを踏まえると実際上の効能は
ケーブルレリーズを忘れた時用としかw

A-1が30秒露光を備えてるから
シャッター形式はまるで違えど試行的なものなのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*