[過去ログ] 【フジ】ミニラボ総合スレ7【ノーリツ】 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/04/19(金)00:57 ID:EbE0UKce(1/21) AAS
ミニラボ設置店様、引き続き設備・運営などの情報交換をお願いします。
※前スレ
【フジ】ミニラボ総合スレ6【ノーリツ】
2chスレ:camera
969: 2024/12/20(金)09:06 ID:whg/gZ1o(1) AAS
某写真クラブの人の連中は写真は自分で加工してくる。
撮るときからアンダーで彩度ガチガチに上げてくるから違和感ありまくり。
暗くて漫画みたいな色が好み。
970(1): 2024/12/20(金)13:28 ID:HcBveiIm(1) AAS
>>964
固定費と材料費の比率が違うからな
紙はどちらも微々たるものだけどインク代は面積でかさむ
母液や光熱費は無くてもかかる経費だから
銀塩だとA3やW4の大量注文だとすごい儲け感がある。
971: 2024/12/20(金)14:11 ID:imNEGwBL(1/2) AAS
そうそう、銀塩ラボが良いね
972: 2024/12/20(金)14:16 ID:sH6d2c1j(1) AAS
お前ら良く商売になるな、凄いわマジで。
俺の感覚じゃプリントは副業だよ。
973: 2024/12/20(金)16:22 ID:imNEGwBL(2/2) AAS
経費引いて200万もあれば生活できるだろ
液はとにかく引っ張って紙も何とかして店頭の雑貨販売も一つずつ積み重ね
200万は出せる
974: 2024/12/20(金)21:49 ID:UwwUJB0N(2/2) AAS
>>970
インク代はL版で4円程度だから、W4 33円、A3 45円だよ
紙がW4 49円でA3 70円だから紙代の方が高い(オリエンタル)
CAだとW4 42円、A3 59円だから、思った程の差はない?
975: 2024/12/21(土)00:52 ID:QzIOLNSf(1) AAS
インク代は数値が曖昧で雪景色か夜景かでかなり変わるからな
その原価だとしてA3を1枚1500円で50枚だとしてやはりボロ儲けだ。
976: 2024/12/21(土)14:06 ID:x86NMVju(1/3) AAS
来春から売掛仕事減るの確定だからドライに移行しなくてはいけないんだが
グリーンなんか買う気力もないし
D1050で大丈夫なんだろうか、ショールームに見に行ってこようかな
977: 2024/12/21(土)14:26 ID:/yTQpLTp(1/2) AAS
後悔するぞ
978: 2024/12/21(土)14:45 ID:x86NMVju(2/3) AAS
買ったの?
979: 2024/12/21(土)15:14 ID:YZEpbUKT(1) AAS
過去レスで散々叩かれてたでしょ
980: 2024/12/21(土)15:28 ID:T1DvRsOJ(1/2) AAS
グリーンはお勧めしない
うちは2年でヘッド交換になった、アホみたいな金額がかかる
裏印字要らないならD1050で充分だろ(使った事は無い)
981: 2024/12/21(土)15:36 ID:D+yoNmbB(1) AAS
絶対に後悔する
982: 2024/12/21(土)17:55 ID:MeWF3jZj(1) AAS
ならD550ならどうだろう?
983: 2024/12/21(土)18:34 ID:x86NMVju(3/3) AAS
D550っておいくら万円?
984(2): 2024/12/21(土)18:56 ID:r5l+1eSv(1) AAS
絶対裏印字いるんやけど、ドライの人は学校やらないの?
985: 2024/12/21(土)20:09 ID:T1DvRsOJ(2/2) AAS
>>984
納期があるから外注
986(1): 2024/12/21(土)21:16 ID:/yTQpLTp(2/2) AAS
>>984
鑑あれば印字いらんやろ
987: 2024/12/21(土)22:36 ID:rfql6wDG(1) AAS
>>986
鑑って何?
988: 2024/12/21(土)23:08 ID:nTuAMrZx(1) AAS
今の子は鑑とか頭紙とか使わないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*