[過去ログ]
【癌の特効薬】テロメライシンの実用化を待ち望むスレ (891レス)
【癌の特効薬】テロメライシンの実用化を待ち望むスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
845: がんと闘う名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 16:39:02.76 ID:SF/8T5JW スレ立てからこの夏でもう5年になろうとしている。 テロメライシンは終了しました。今後実用化される事はありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/845
846: がんと闘う名無しさん [] 2013/05/08(水) 22:26:53.70 ID:XwUs5UIe この薬どうなったの?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/846
847: がんと闘う名無しさん [] 2013/12/15(日) 12:22:28.60 ID:1FcLnFGn HF10の勝ち テロメは退場 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/847
848: がんと闘う名無しさん [] 2013/12/28(土) 14:28:43.60 ID:IxHJX+CL HF10の実用化まだ? 藤堂教授はやくしてくれ〰 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/848
849: がんと闘う名無しさん [age] 2014/01/03(金) 11:37:31.12 ID:3chYDQh5 腫瘍融解ウイルス「テロメライシン」のがん幹細胞に対する抗腫瘍効果を証明 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化器外科学分野の藤原俊義教授、 矢野修也医師、カリフォルニア大学サンディエゴ校(外科)のRobert Hoffman教授らの研究グループは、オンコリスバイオファーマ株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:浦田泰生)が臨床開発を進め る腫瘍融解ウイルス「テロメライシン」が、休眠状態にある細胞周期 を回転させることで、効率よく胃がん幹細胞を殺傷することを世界で 初めて明らかにしました。 本研究成果は2013年12月1日、米国科学雑誌『Clinical Cancer Resea rch』に掲載され、同号の「Highlights」にも選出されました。 がんの根源を成すがん幹細胞は、抗癌剤や放射線に抵抗性を示し、が んの再発につながっていると考えられています。今後、「テロメライ シン」の治療により、がん幹細胞を含めたがんの根治が期待されます。 http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id130.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/849
850: がんと闘う名無しさん [sage] 2015/03/08(日) 01:26:46.28 ID:NYFmpO5C 【医療】岡山大、体の負担少なく消化器がんのリンパ節転移を完全消去する新治療法&#169;2ch.net 掲載日:2015年2月2日 岡山大学(岡山大)は2月2日、患者の体に対しより少ない負担で、消化器がんのリンパ節転移を完全に消去する 治療法を開発したと発表した。 同成果は同大学大学院医歯薬学総合研究科消化器外科学分野の藤原俊義 教授、岸本浩行 助教、菊池寛次 医師らの 研究グループによるもので、1月20日に米科学誌「Molecular Therapy」(Nature Publishing Group)電子版で公開された。 胃がんや大腸がんなどの消化器がんは、早期で粘膜内に留まっていれば開腹することなく内視鏡切除によって根治が 望めるが、粘膜下層まで浸潤していると10-20%の確率でリンパ節転移が認められることがあるため、その診断・治療の ために臓器とリンパ節を切除することが勧められる。しかし、約80%の患者はリンパ節転移が見られず、結果的に手術の 必要がなかったことになる。 同研究グループは、抗がんウイルス製剤「テロメライシン」をがんの下の粘膜下層に注入することで、リンパ節の 微小転移を消去できることをマウスに移植した大腸がんのモデルで証明することに成功した。実験で投与された 「テロメライシン」はリンパ流に乗ってリンパ節に到達し、がん細胞を選択的に殺傷したという。 「テロメライシン」は岡山大が開発したウイルス製剤で、ヒトのがん細胞に感染すると1日で10万~100万倍に増え、 がん細胞を破壊する。その一方、正常組織細胞にも同様に感染するが、増殖はしないため、正常組織での損傷は少ないと 考えられている。米国ではすでにがん患者に対する臨床試験が実施されており、重篤な副作用は認められておらず、 投与部位での腫瘍縮小効果などの有用性が確認されている。また、岡山大では食道がんに対して放射線治療と併用する 臨床研究が進められている。 同剤は内視鏡でがんを切除する際に、がんを持ち上げるために粘膜下層に注入する薬剤としても利用できるため、 内視鏡切除の際に同時に使用することで、万が一リンパ節転移があっても、患者の胃や大腸を温存し、QOL(生活の質)を 高く保つことができると期待される。 <画像> 抗がん剤では消えないマウス大腸がんのリンパ節転移(緑色)が「テロメライシン」投与7日後に完全に消失した http://news.mynavi.jp/news/2015/02/02/231/images/001l.jpg 内視鏡的切除と併用することによって、患者の体の負担が少ないリンパ節転移の治療が可能となる http://news.mynavi.jp/news/2015/02/02/231/images/002l.jpg <参照> Access : Biological Ablation of Sentinel Lymph Node Metastasis in Submucosally Invaded Early Gastrointestinal Cancer : Molecular Therapy http://www.nature.com/mt/journal/vaop/ncurrent/full/mt2014244a.html <記事掲載元> http://news.mynavi.jp/news/2015/02/02/231/ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1422878330/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/850
851: がんと闘う名無しさん [] 2015/07/16(木) 07:37:26.31 ID:YAeUC+g0 マダー? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/851
852: がんと闘う名無しさん [] 2015/07/16(木) 09:01:06.60 ID:kzCrOkPk <癌の特効薬は発見済みだ!> 岡崎公彦(京都大学医学部卒業)著 たま出版 1080円 ここに書かれているビオトーワやパラヒドロキシベンズアルデヒドは安価で安全、効果絶大(腫瘍マーカーが直ぐ改善する)癌患者は一読した方が良いですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/852
853: がんと闘う名無しさん [sage] 2015/07/16(木) 11:35:21.96 ID:A/nVnR4Q >>852 実際に使用してみて、信者からアンチに変わった例もありますな (使用中) 288 :242:2012/07/26(木) 13:29:26.10 ID:tbj3D4yD 癌になる人って高齢の人が多いから、たとえ治ってもネットで発信できないの ではないかと思う。 それと水薬だけで治療してるのではなく抗がん剤とかも併用してたら 本当に水薬のおかげで治ったかどうかわからないこともある。 私の場合、抗がん剤などの治療を一切せずパラだけ飲んでるから 5月に肺に転移して1ch大の腫瘍ができて9月に再検査して大きくなるようだった ら手術するって言われてるので、9月に腫瘍が小さくなったり消えたりすると 間違いなくパラのおかげと言える。 過去肺に大腸がんが2度転移してそのつど3ヶ月くらい様子みて手術してるので ほっといて治ることは私の場合考えられないです。 (使用後)おかざき内科友の会スレより 324 :313:2012/09/03(月) 12:33:08.53 ID:odSVEii0 今朝、病院でCTと血液検査の結果 肺に転移したがんは増大し、がんマーカも5倍に激増しました。 腫瘍も数が何個もあり今回で3回目の手術となるため 手術しても効果があるかどうか疑わしいとのことでした。 よって水薬はまったく効果がないことが判明しました。 常識的に考えると、ほんとうにこの水薬が効果があれば 全国の病院で使われているはずです。 岡崎医師は詐欺師いがいの何者でもないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/853
854: がんと闘う名無しさん [sage] 2015/07/16(木) 11:49:13.72 ID:A/nVnR4Q <癌の特効薬は発見済みだ!>の水薬を、実際に投与した人のブログ一覧 http://machupicchu2010.blog137.fc2.com/ 小細胞肺がんの人。3ヶ月ごとにおかざき内科に通院中で水薬と散薬?(3か月分で12万円のもの)を処方されているものの 骨転移してしまい、逝去 http://ameblo.jp/makenaisadaaki/ 小細胞肺癌の人。 2011年4月に診断し、手術不能のため抗がん剤による加療、 2011年10月から、おかざき内科を受診、ベンズアルデヒド水薬、丸山ワクチン、抗がん剤治療を平行して続けられ、 順調に原発癌が縮小したものの、2012年2月に脳への転移が発覚。2012年11月から更新停止 http://ooo8.blog42.fc2.com/ S状結腸ガンの人。 2012.8月の記事におかざき内科でベンズアルデヒド水薬を処方されたとあるが、記事はブロとも制限で一般人は閲覧できず。 2012.7月に肺と肝臓に転移が発覚し、余命2年の宣告されているとのこと http://okzk.3rin.net/ 母親様が癌に罹患したとあるが、病状についての説明が一切無く何癌か不明。おかざき内科を受診しベンズアルデヒド水薬の処方を受けているとあるが、 内容はおかざき内科の受診の仕方や、水薬についての説明、おかざき内科がいかに素晴らしいかなど、さながらおかざき内科の宣伝広告塔といった様相で、 内容が妄信的で病状についての報告はあまりなく、検証対象としての価値は低い。 2012年3月から更新が停止している http://ameblo.jp/louanna358/ 胃癌の人。2011-02月頃、転移で卵巣と子宮をとっているとのこと。 2011-07月からおかざき内科の水薬を処方。抗がん剤との併用で、癌は小康状態とのこと。 2012年4月から更新停止 http://blogs.yahoo.co.jp/misungjp 2011年10月24日からブログ主のお父様がおかざき内科の水薬の処方を開始するも、2012.03月に他界されている http://ameblo.jp/sakura-to-musashi/ 2012-01月からおかざき内科で投薬を受けているとのこと(薬剤は不明)。癌ではないらしい(びまん性汎細気管支炎という病気) 最近の記事はアメンバー限定で読めず http://ameblo.jp/iynx/ 病気については「血液の白血球内の好中球が減少してしまう疾患」としか書いていなく、容態は不明。(自身の病気についての情報をほとんど出さない)。癌や白血病ではないらしい。(好中球減少症?) 闘病ブログというより民間療法の情報集積サイトと言った様相。 おかざき内科には週3で通院しており、「アストレメヂン」という皮内注射を週3回行っているとのこと。 一応、市民病院にかかっており主治医もいるようだが、定期的な血液検査しかしていなく(経過観察状態?)通院加療はおかざき内科の皮下注射のみらしい。 他の薬剤や民間療法もたくさん行っているが、全て「効いている!」「凄く良い!」と、なんでもかんでも肯定するので、業者の宣伝っぽい。 ・ブログで水薬を投与した人のほとんどが亡くなっている。 ・症例がほとんど無い。 ・あるのは、○崎氏が主張する、自身の著書に書かれている、2例の投与例のみ。 その2例ですら、いずれもガンの診断に不可欠な組織検査(病理検査)が行われておらず、 血液中の腫瘍マーカー等の上昇のみでガンと診断し、(つまり確定診断は得られておらず、疑い例をガンと決めつけている) 腫瘍マーカーが下がったから、「有効だ」などと定義している、大変お粗末な内容。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/854
855: がんと闘う名無しさん [] 2015/10/09(金) 21:04:51.62 ID:d5te25Gq まだか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/855
856: がんと闘う名無しさん [sage] 2015/10/09(金) 23:09:25.48 ID:PEoNNL6y たま出版、ってのが怪しすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/856
857: がんと闘う名無しさん [sage] 2016/04/20(水) 18:57:39.67 ID:uUgj7Htd まだか? 今日も一人二人と犠牲者が出ているのだ もう副作用で半身不随になるとかどうなろうが 許可を出せ 俺も癌になったらこの薬を使いたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/857
858: がんと闘う名無しさん [] 2016/05/05(木) 12:39:53.53 ID:dMkCecB7 皆さん、ありとあらゆる面で騙されていることに気付きましょう。 日本の食や医療は、あらゆる意味において世界最悪です。 もっと根本的な事を疑い、自分で調べ、考えましょう。 抗癌剤の在庫処分場としての価値も世界一。 有病率も世界一。 健康寿命と平均寿命の差も世界一。 無駄な検診や人間ドックの普及率も世界一。 精神病院の病床数は世界一。 添加物の認可数も世界一。 農薬の使用量も世界一(韓国や中国が一位というデータもある)。 安定剤の売り上げも世界一。 CTの保有数も世界一。 BCGの接種率も世界一。 トランス脂肪酸の管理も世界一(野放しである)。 効かないインフルエンザ薬のタミフル備蓄も世界一。 放射能の基準値も世界一。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/858
859: がんと闘う名無しさん [] 2016/08/04(木) 19:28:54.58 ID:p57UY+GE 食道がん、ウイルスで破壊…患者に治療効果 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/science/20160721-OYT1T50107.html またまた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/859
860: がんと闘う名無しさん [] 2016/08/05(金) 10:27:50.98 ID:J3dN/F0k このスレまだあったのかwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/860
861: がんと闘う名無しさん [] 2016/12/04(日) 02:52:30.83 ID:SDeuWbLZ 現在治療受けてる方いますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/861
862: がんと闘う名無しさん [sage] 2016/12/15(木) 14:29:25.53 ID:R8SLbnyK 最近がん宣告受けました この薬なら通常生活への影響少なそうだから期待してるのに... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/862
863: がんと闘う名無しさん [] 2016/12/16(金) 21:04:59.16 ID:ectvroLv チャイナマネーのおかげで新株も発行出来てようやく研究資金が確保できたみたいだな 20億で足りるかわからんけどこれで進んで欲しいなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/863
864: がんと闘う名無しさん [sage] 2016/12/18(日) 23:16:20.11 ID:huCrKJ2L 岡山大は16日、がん細胞だけを破壊する独自開発のウイルス製剤「テロメライシン」を、 標的に効率よく運ぶ技術を開発したと発表した。バイオ関連事業の林原(岡山市)が発見していた、 がん細胞を選んで入り込む細胞「HOZOT(ホゾティ)」の働きを活用。 全身にがん細胞が広がった進行がん患者の治療につながる岡山生まれの技術として注目される。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00010000-sanyo-sctch http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1222088638/864
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s