癌ワクチンが国策で開発へ! (793レス)
1-

353: 2009/04/03(金)15:30 ID:RDr5BYsb(1) AAS
全くではない。
5000人に一人くらい効く人がいる。
354: 2009/04/03(金)15:48 ID:r169B+Go(1) AAS
アスピリンの大量投与が動物実験では効果が確認されてるらしいね
355: 2009/04/03(金)15:59 ID:0ujRAARB(2/4) AAS
ガーダシルは子宮けいがんの予防ワクチンだが子宮けいがんのワクチンではない。言わば抗ウイルス剤の部類に入る。
この10年でPhase3まで到達したワクチンは僅かしかない。残念ながら日本国産のものはない。日本で報道されて多くのがん患者が実施されたワクチンで評価されたものは1つとしてない。
今まで1つもなくて今回のワクチンが効果があると考える奴は脳内お花畑の持ち主。
効果が期待され国際的に 認可されそうなワクチンは確かにいくつかある。
でもこのスレでは取り上げられてないしww。
それがオマイらのレベルだなww。
さて何か反論ある?所詮非特異性ワクチンは効果あるはずなし。
オーダーメイド型ワクチンでは既に完成されたがんには縮小効果はムリ。
つまり進行がんに効くワクチンなどどこにもない。
356: 2009/04/03(金)16:05 ID:vU9miEKm(1) AAS
サイエンスZERO「がんの個性を探れ〜がんワクチン 研究最前線〜」

「がん」は人によって多様。その“個性”を探り、それに応じた新たな治療法の研究が注目を集めている。
個性の手がかりが「ペプチド」。がんに特有な遺伝子が作るたんぱく質の一部で、
東京大学医科学研究所のチームは1000人を超える患者の細胞の遺伝子をすべて分析。
がん特有のペプチドを100種以上も同定することに成功した。そのペプチドを利用したのが「ワクチン療法」。
ワクチンを接種して「キラーT細胞」と呼ばれるリンパ球の一種を体の中で活性化させ、がん細胞を攻撃し増殖を抑えるというもの。
和歌山県立医科大学では治療が困難とされるすい臓がんの一部の患者で治療を行い、その効果を確認した。
また久留米医科大学では31種類ものワクチンを用意し、患者ごとに反応性の高い4種類を簡単に選び出す方法を開発、
治療効果を高める試みが続けられている。新たな治療法のひとつ・がんワクチンの研究最前線に迫る。

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
省1
357: 2009/04/03(金)16:30 ID:0ujRAARB(3/4) AAS
効果も分からないワクチンの宣伝ご苦労様ww。
今までに多くのテレビ番組や雑誌の記事で取り上げられて効果が確かめられたワクチンってあったかな?
まあ今回も同じ結果になること請け合いだよ。
悲しいけどこれ現実なのよね。
少なくとも国産ではまともながんワクチンは後10年は開発できません。
それまでに愚民はせいぜい夢見て実験材料になってくださいww。まだ前臨床段階やPhase1段階のワクチンに飛び付く愚民のアタマに乾杯。
358: 2009/04/03(金)17:04 ID:DkuomN/u(1) AAS
新しい治療は大歓迎だがまだ効果も実証されていない治療を話題性があるというだけで報道するマスゴミが悪いんだよ。
がん患者が悪い訳ではない。だから愚民と言う表現は違和感がある。金儲けや話題集めの病院には近づいかないほうがいいね。どちらにしても。
まあ素人だけどワクチンって新型インフルエンザにも効果がないらしい
359: 2009/04/03(金)17:10 ID:V2LlDw4T(2/4) AAS
ただの悲観論者がなんでこんなに偉そうに振舞えるのだろうか。。
精神に闇を抱えているのか、ワクチンを宣伝してもらっては困るのか。
360: 2009/04/03(金)17:18 ID:V2LlDw4T(3/4) AAS
久留米大の件は過剰な報道などはなかったように思いますが。。
361: 2009/04/03(金)19:00 ID:0ujRAARB(4/4) AAS
で結局がんワクチンなるものが効果を立証できないと自白したかww。
早くここ五年以内に正式に認可されるかPhase3で良い結果を出せる見込みがあるワクチン挙げてくれないか?
脳内妄想でないやつをなww。
反論不能だろが。久留米のワクチンなんかまだ前臨床段階だろうが。飛び付くバカにはホントに笑わせる。
阪大のWT1ワクチンは進行消化器系がんに効果あったのかww。WTワクチン騒いでた奴は責任取ったのかよ。
毎回毎回良く騙されるバカがホントに絶えないな。
362
(1): 2009/04/03(金)19:53 ID:V2LlDw4T(4/4) AAS
現段階でどうしたら当事者でもない誰かが効果を立証出来えようか。。
反論も何も私が知りたいのは様々な物を馬鹿に出来るあなたは一体何者なのか。この一点です。
363: 2009/04/03(金)20:32 ID:YhZvHpiw(1) AAS
>>362
荒らしは放置しとけ
364: 2009/04/04(土)07:06 ID:8zPoM8Mc(1) AAS
またドリフの替え歌が始まっても困るし。
365: 2009/04/04(土)10:30 ID:qw6+Su/j(1/2) AAS
と言う訳でがんワクチンが水でないということを論理的に証明できないようですな。
今後脳内妄想でがんワクチンを効果あると書き込みする方は荒らしとみなします。
ソースのない書き込みも同様にみなします。以上注意されたし。
366: 2009/04/04(土)13:22 ID:B7qTs7TA(1) AAS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
367: 2009/04/04(土)21:17 ID:vKFMKt6H(1/2) AAS
22時からNHKでサイエンスZERO
『がんの個性を探り出せ〜がんワクチン療法登場〜』(仮)
が、ありますよー。

タイトル見て思ったんだけど、治療法どころか「がん」そのものが、
まだ解明されていないんですよね。

私の癌も個性豊か。
病理の医師に珍しい症例を見せてもらいました、
と例を言われました。
368
(1): 2009/04/04(土)21:56 ID:9H2+psyL(1) AAS
見たいけどこれから仕事だ
録画頼む
369: 2009/04/04(土)22:37 ID:kDVfeuqu(1) AAS
>>368
再放送あるよ
370: 2009/04/04(土)22:43 ID:vKFMKt6H(2/2) AAS
35分の番組でしたが、よくまとめてありましたねー。
東大の中村祐輔先生が先導役で、久留米大のワクチン外来や
和歌山医大の臨床試験も紹介されていました。

番組のホームページにリンクや詳細が掲載されているそうです。

ワクチン療法がどうのこうのと言う前に、勉強になりました、
という感じの番組でした。
371
(1): 2009/04/04(土)23:39 ID:qw6+Su/j(2/2) AAS
役にたたない情報ご苦労様ww。
あの程度のレベルで何か癌に効果あると思っているおめでたい頭に乾杯。
ワクチンなるものの臨床試験実施している医師達でさえ自分が現役の時にはがんワクチンの開発認可はムリとしゃべっているのにね。ウソだと思ったらがんワクチンを施行している関係者や家族でがんワクチン行っている人何人いるかきいてみたらいいさ。
372: 2009/04/04(土)23:47 ID:KMvHYzC0(1) AAS
ちゃんと見てるんだなw
悲観はまぁいいとして、卑屈なのはいかんな
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.546s*