[過去ログ] ◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2018/10/25(木)20:20 ID:/1MbQTwg(1) AAS
>>955
良性腫瘍は増殖しないとか勘違いしてそうw
959: 2018/10/25(木)20:23 ID:y66OyXaV(1) AAS
水虫バカです
960: 2018/10/26(金)19:07 ID:DviiC3dD(1) AAS
カビ毒だけで炎症を起こしたのが良性腫瘍 転移しない

体内の真菌が産出するマイコトキシンで炎症を起こしたのが悪性腫瘍

腫瘍はどちらも全く同じだが、真菌は全身に広がって毒を出す
961: 2018/10/26(金)19:29 ID:zOAL1ymQ(1) AAS
真菌君がスレで暴れているのを見かけたら、下記のスレに誘導お願いします。
【癌は真菌ダ!】カンジタ君隔離【水虫ダ!】
2chスレ:cancer
962: 2018/10/26(金)19:51 ID:OZnYPhVc(1) AAS
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
2chスレ:liveplus

UFOと世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
963: 2018/10/26(金)22:47 ID:wBkbPh99(1) AAS
病気の方へ
痛み、苦しみがよくなりますように動画をアップしました
画面に従ってお祈りをしてみて下さい。
動画説明に詳しく解説しています。
動画リンク[YouTube]
964: 2018/10/27(土)04:24 ID:MBaTZYSI(1) AAS
>>955
出羽守がこんなとこにも出てくるのか。
具体的な先進国や医療機関の名前を挙げてみてくださいな。
965
(1): 2018/10/28(日)23:18 ID:YqfNoBVw(1) AAS
>>931
抗がん剤のためだけに10日間入院して、退院後に副作用?それは初耳だわ
飲み薬でも注射でも1泊または2泊ですよ
手術はしたのですか?
966: 2018/10/28(日)23:52 ID:6ApqLgkA(1) AAS
抗がん剤も種類によって色々違うからねえ
967: 2018/10/29(月)01:01 ID:ILvIFben(1) AAS
>>965
異変が起きて延期されたのではなく、入院時から10日ぐらいの予定と聞いてました。
手術は3年前にしました。
968: 2018/10/29(月)09:31 ID:ndM9E9yr(1) AAS
病院によってやり方が違うのかもしれないですね
私がお世話になっている病院では抗がん剤の種類は沢山あるけれど、新しい薬を使用する時のみ泊まりで
そこで薬が合えば、次回からは通院時にというシステムなんです
先日入院してた際に同室だった人も同じように抗がん剤治療をされてましたよ
969: 2018/10/29(月)18:54 ID:f7SAokRP(1) AAS
AA省
970: 2018/11/03(土)13:21 ID:uElN0PY6(1) AAS
AA省
971: 2018/11/03(土)15:55 ID:EyNL9taa(1) AAS
11月5日(月)発売の[週刊エコノミスト]
⇒本誌総力特集:がんに勝つ薬
■免疫で戦う「オプジーボ」/患者に新たな選択肢提供
▼肺がん−オプシーボに競合続々
▼血液がん−上陸間近のCAR−T療法
▼乳がん−免疫療法の「ロシュ」、新薬の「第一三共」
▼前立腺がん−重粒子線で狙い撃ち
▼頭頸部がん−光と薬で破壊
外部リンク:www.weekly-economist.com
972
(2): 2018/11/07(水)19:32 ID:m0HwEBkF(1) AAS
抗がん剤の家庭内曝露についてですが
抗がん剤治療中の家族の使ったトイレで尿の飛沫があったのか?
足の裏がしびれて1日だるかったんですが
曝露すると抗がん剤の副作用みたいな事が起きますか?
973: 2018/11/07(水)21:22 ID:zUlk+otL(1) AAS
そういえば

今日一日腰が痛いからトイレで尿の飛沫が原因かも知れんわ

昨日は一日クシャミ出たから尿の飛沫が原因かも知れんわ
974: 2018/11/07(水)21:43 ID:RnHdSt6u(1) AAS
AA省
975: 2018/11/08(木)22:10 ID:V3PtLKKi(1) AAS
>>972
もしその症状が抗癌剤の作用なら
抗癌剤を投与されてる本人は動けないんじゃない?
976: 2018/11/09(金)03:18 ID:O9SwRJI5(1/2) AAS
抗がん剤治療中の家族と食べ物をシェアしたり、尿が散った服を触った手で何か食べたりなど口の中に入った場合…
長期毒性で催奇性や精子毒性や不妊、発ガン性など言われていますが、今入院中の病院では家族への曝露の話は何もされていません。

気にしなくて良いんでしょうか…
これから子供も欲しいし、私までガンにはなれない。

抗がん剤治療中本人の洗濯物を分けて体液の付いた服を2回も洗濯したり、今まで同じものを箸でつつきあってたのに、急にやめたり…
差別してるようで辛いけど、抗がん剤が体内に吸収された時の害がイマイチ人によって言うことがバラバラでどうすれば良いものか…

こんな害に怯えて面倒なことをし続ける生活が治療中ずっと続くのかと思うと、正直支えるこちら側が参ってしまう。
977: 2018/11/09(金)03:27 ID:O9SwRJI5(2/2) AAS
抗がん剤の家族への曝露

抗がん剤治療中本人の尿が散った服を触った手でお菓子を食べたり、食べ物のシェアにより唾液交換などして、口から体内へ吸収された場合の害…
発ガン性、催奇性、不妊etc

本当なのでしょうか…
私はまだ20代。きちんと子供も産みたい。
しかしながら入院先の病院からは家族への曝露の話など何もされていません。

洗濯物を分けてそれぞれ二回洗ったり、食べ物のシェアをやめたり、知らない間に微量の抗がん剤を吸収してるかもしれないという毎日の恐怖。

正直支える私たちがキツイです。
長い目で見たときの真実が知りたいです。
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.589s*