[過去ログ] 【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2017/12/23(土)23:11 ID:Z8XHEyQp(1) AAS
>>362
去年12月22日初診のマンモとエコーでしこりと脇 のリンパ節の腫れを指摘された
腰や背中も痛いと言ったら年末年始にMRIとか骨シンチとか入れてくれた
同じ主治医の2か月前に予約した人と一緒だった
病状が重いと判断されると早くなるみたい
幸い骨への転移はなかったわ
393
(1): 2017/12/23(土)23:12 ID:tU6oq+3X(2/2) AAS
手術を受けた側の腕では、重い物を持ち続けたり、
皮膚に傷ができたりすることで腕の血液の循環量が増え、リンパ液が皮下組織にとどまり浮腫が生じやすくなります

とnyugan.jpに書いてあったから、
ウェイトリフティングの様に重くても短時間のものなら影響が少ないけど、
引っ越しや大掃除の様に、長時間腕に負荷をかけ続けるのが良くないのかなと思って気をつけてる
394: 2017/12/23(土)23:14 ID:YoS8Z1sH(1/2) AAS
>>390
私も術側の腕ほか何十ヶ所も刺された経験有り
他の場所は普通の虫刺され症状だったけど、術側の腕は刺され跡だけじゃなく周囲もぼわーっと赤くなって熱持った
リンパ浮腫にはなってないけどやっぱり流れ悪いってことなんだろうなーって実感した
ちょっと腕使いすぎたあとの疲労感も以前とは違う感じ
だんだんいいかげんになってきてるけど油断は禁物かなと思ってる
395: 2017/12/23(土)23:20 ID:YoS8Z1sH(2/2) AAS
>>393
うちの主治医によれば、重いもの持つのは手に握って下げるぶんにはそこまで神経質になることはないけど
腕や肩にかけたり圧迫し続けるような流れを止めちゃう持ち方はダメってことだった
396: 2017/12/23(土)23:28 ID:GtYa3hO0(1) AAS
貯めこんだ雑誌を処分するのに滑り止めのついた薄手の手袋を使用したんだけど
手首部分のゴムの圧迫が良くなかったみたいで、1週間ぐらい覚醒した腕の浮腫がとれなかった
みなさんも長時間の圧迫には気をつけて
397
(1): 2017/12/23(土)23:35 ID:5i7XcKKb(1) AAS
以前しぬ時は麻酔をかけられた時みたいになるんじゃないかって話があったけど
麻酔って痛くなかったですか?
私は思わず痛いって叫んじゃいましたけど
血液取るのと違って、入ってくるから痛いのかなと
398: 2017/12/24(日)01:20 ID:56zJwoAT(1) AAS
>>391
おお勇気出して頑張ったね
こうして知識を分けようとしてくれてるのも
凄いね
399
(1): 2017/12/24(日)01:54 ID:/o/iG6GI(1) AAS
>>397
全然何も、痛みも入ってくる感覚すらもなかった
もう入れてますよ〜って言われて数秒で落ちて、次はもう病室にいた
400: 2017/12/24(日)03:37 ID:S3tRqgtT(1) AAS
術前のリンパ郭清に関する説明で、
データ的に世界中のどんな施設でも5人一人の割合で起こることがわかっている
つまり、術式とか手技のうまい下手関係ない
といわれた。。。
うそだったのか
401: 2017/12/24(日)05:21 ID:Xf/v3eVE(1) AAS
たぶんゲームのやり過ぎでリンパ浮腫になっちゃった
健側の2倍の太さでパンパン
402
(1): 2017/12/24(日)07:07 ID:6qDAtTrq(1) AAS
全身麻酔は落ちるときは全然なんともないけど、目が覚めた後が
あんまり快適じゃないからね
吐き気と嘔吐はまぁ普通だけど、今回なぜか歯の根が合わないというか
ガタガタが止められなくて困った
しばらくの間全身ガタガタしてた
寒いわけじゃなく、むしろ暑い感じだったんだけど、なんでだろ
403: 2017/12/24(日)07:59 ID:aArTm5TZ(1/3) AAS
私も年末の墓掃除で嫌な感じで腕が痛い
同じ病院であった浮腫の方が「草むしり頑張ったらなったの」っておっしゃってたときふ〜んって聞いてたら…
草むしりって重いもの持つわけじゃないけど下向いて長時間するから悪いのかな
術後半年何ともなかったのでタイムリーな話題でした
今日もクリスマスケーキをとりにいったり(焼くわけじゃないw)予定いっぱいだけどボチボチやろっと
404: 2017/12/24(日)09:01 ID:WOuqDEmX(1/3) AAS
罹患する前からスポーツクラブで鍛えてました
より筋肉をつけたいがためにマシーンでの筋トレも加えて4年
主治医に筋トレなんかしちゃってリンパ浮腫大丈夫?ですかねと聞いたらもう筋肉をつける方が有効だし気にしないでやってくださいとOKをとりました
罹患前より体型は整うし体調いいです
405
(3): [Sage] 2017/12/24(日)09:01 ID:/ET6Pjsh(1/2) AAS
すみません お尋ねします。
皆さん主治医に年賀状出したりします?
406: 2017/12/24(日)09:16 ID:aArTm5TZ(2/3) AAS
>>405
自分はまったく考えてもなかったけど、出した方が親しみは持ってもらえるのかな?
407: 2017/12/24(日)09:33 ID:KA5D4odO(1) AAS
私もアバラ系。
タモを飲んでも太れない。
部分入れ歯が合わなくなって作り直してる間に2キロも落ちて焦った。
超大食いなんだけどな。
油と炭水化物のコンボが太るには最強と毎日ドーナツ食べてた。
癌に餌をやってた様なものだからから次の検査が怖い。
408: 2017/12/24(日)10:07 ID:WdnzyaW+(1) AAS
>>405
タモの副作用?で激鬱になって心配かけてるので、今年は年賀状出した
409: 2017/12/24(日)10:37 ID:EGPo9Ke+(1/3) AAS
>>399>>402
そうなんですか
痛くて思わず腕を触りそうになって、押えつけられているうちに落ちましたが

目が覚めた後は普通でした
義妹が来てくれてもっと話がしたかったのに、看護士さんがへばりついてて
気を使って帰っちゃったのが残念でしたが
410: 2017/12/24(日)11:43 ID:8Mul5p0z(1) AAS
吐き気、嘔吐、共になかった。
411
(1): 2017/12/24(日)12:48 ID:UZD/svZF(1) AAS
リンパも取ったしで酷い運動したらいけないんだろうけど
何かとイライラするからプロレス習いたい
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.475s*