[過去ログ] 【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595(2): 2018/04/07(土)13:25 ID:XG6+y7ZC(2/3) AAS
>>592
治療が効いてないから中止になりました。
次に使えるホルモン療法がない状況です。
閉経後なら、まだ色々お薬あるのに。
配慮なくてごめんなさい。
気を付けます。
596(1): 2018/04/07(土)13:44 ID:6QaxjbQf(1) AAS
>>595
抗がん剤も?
597(2): 2018/04/07(土)13:53 ID:XG6+y7ZC(3/3) AAS
>>596
ホルモン陽性タイプなんです。
まだ、抗がん剤の話しは出てきません。
新しいがんが出てきたらイブランスになる予定です。
598: 2018/04/07(土)14:25 ID:BuOh4kiQ(1) AAS
>>597
今活性化してないから身体の負担考えて抗がん剤使わない無治療なんですね
そのままガンが長く大人しくしてるといいですね
そのうち自己免疫でも抑制される可能性もあるし
599: 2018/04/07(土)15:58 ID:SRjwbbyG(1) AAS
>>597
抗がん剤て使ってるとだんだん耐性ができて効かなくなっていくことが多いから、いざという時のためにとっておくっていう考え方もあるからね
不安かもしれないけど
600(2): 2018/04/07(土)19:49 ID:2HGcbvXZ(3/6) AAS
>>593
抗がん剤とは癌に働きかけるメカニズムがまったく違うから私は期待したいです
>■光免疫療法 光でがんを破壊する仕組みとは?
治療に使用するのは青の液体と赤外線を照射する装置のみ。薬の中にある抗体は、がん細胞の表面に出てきている物質にくっつくタンパク質で、
このIR700は赤外線を当てると細胞の表面に傷をつける性質があるため、その物質を体内に巡らせ、赤外線を当てると、がんの細胞膜に傷を付け、破裂させることができる。
がん細胞を光で破壊するだけでなく、体内にある免疫細胞にもがん細胞を攻撃させることで組織を取ってもがん細胞が出ない状態になった。
臨床試験は現在、フェーズ3でフェーズ2の時点で2〜3割から4割ほどの人が完全にがんがなくなっている状況となった。
これから病院の倫理委員会を通して患者をリクルートしたあとに始まるため、遅くとも3月ほどに開始するものとみられる。
柏のがんセンターで3月からもう治験始まってるらしいですね
元々松戸に住んでいたけど、柏がんセンターの響きが重くて自宅から近いあまり設備が整っていない高級めなクリニックに掛かってしまい放射線も手術もバラバラな病院で受け、常に不安はありました
省3
601(1): 2018/04/07(土)20:08 ID:m+ebFiGR(1) AAS
治療は全く苦痛と思わない
なのに妙な奴に目をつけられて通院が苦痛
何なんだあの女。ストレス倍増
602(1): 2018/04/07(土)20:49 ID:g72rPZgH(1) AAS
>>594
そんなに気になる文章でもないんじゃ
臓器転移しててもさらに転移が広がるの怖い気持ちは同じだし
臓器転移じゃない人は辛さや不安あっても吐き出しにくくなってしまうのもどうかと
603: 2018/04/07(土)20:51 ID:DakwQDLc(1) AAS
>>600
別会計は病院のせいじゃない。
お国(保険組合)が同一と認めんだけで…。
患者には迷惑な仕組みだね。
604: 2018/04/07(土)20:54 ID:P9lZxZ5R(4/4) AAS
>>595
マーカーも下がって増悪もないというのは放射線治療でだったんですね
今のままの状態が続くよう願ってます
きっと今後も病状コントロールできるとの判断での無治療だと思いますよ
もし転移や増悪の気配があれば抗がん剤勧められるはずですから
副作用に悩まされることない生活を楽しんでくださいね!
605(1): 2018/04/07(土)21:23 ID:M5rLWnRL(1/3) AAS
>>600
江戸川病院は、トモセラピーが沢山あって、儲けてるよね。遠隔転移場所に当てれないのかな?
606: 2018/04/07(土)21:24 ID:M5rLWnRL(2/3) AAS
こるるさん、亡くなったんだ。。。同世代のブロガーさんが亡くなると悲しい。
607(1): 2018/04/07(土)21:47 ID:2HGcbvXZ(4/6) AAS
>>605
基本的に当てられない場所はないって乳腺外科の先生は言ってました
でも高いし、光免疫療法が本当に有効で治療費安いなら是非受けたいなぁと思ってしまう
抗がん剤もうやだ
608(1): 2018/04/07(土)22:00 ID:M5rLWnRL(3/3) AAS
>>607
私も、抗ガン剤もう嫌だよ。治る為なら頑張れるけど。
609: 2018/04/07(土)22:04 ID:2HGcbvXZ(5/6) AAS
>>608
東京五輪までに実用化ってあるからお互い2020年まで頑張りたいね
副作用ないらしいし
治療費安いって聞いたのもモチベーションのひとつ
610: 2018/04/07(土)22:18 ID:mQu+gMh8(1) AAS
医学の進歩は凄まじいから、みなさん、希望を持ちましょう!
611: 2018/04/07(土)22:45 ID:2HGcbvXZ(6/6) AAS
はい!
再発して初めて希望が持てた気がする
612: 2018/04/08(日)04:58 ID:ejMxwBPG(1) AAS
どうか、邪魔が入らずに実用化までこぎつけますように…
613(1): 2018/04/08(日)14:12 ID:gG9zzDEy(1) AAS
ホントにそうですね。
対症療法ではなく、きちんと治療したい
614: 2018/04/08(日)14:24 ID:ZDN8p+xG(1/2) AAS
>>601
差し支えなければ
ここで吐き出して
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s