[過去ログ] ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 435 2019/05/03(金)09:08 ID:x0drH2fg(1) AAS
ありがとうございます。
3回のオペお疲れ様でした。自分も頑張ってみます。
459
(1): 2019/05/03(金)11:29 ID:08PcqYwa(1/3) AAS
思い返すと去年の4月下旬に大腸がんの手術したんだった
手術の前に同意書とか書かされて10万人に一人ぐらいは
麻酔しただけで死んでしまうとか書かれてて怖かったな
昨日テレビで手術中に麻酔が切れて覚醒してしまう術中覚醒
ってのが1000人に一人ぐらいの確率で発生するとかやってた
麻酔によるショック死も術中覚醒も起きずに無事に手術を
終えられてよかった
460: 2019/05/03(金)15:19 ID:oH6kxHQm(1) AAS
>>459
1000人に1人って東京都に1万人くらい居る確率くらいだからまあまあ居るって意味ですね?
って言ったらそうじゃなくてって必死に誤魔化してたな
461: 2019/05/03(金)15:22 ID:wUqEFnG2(1/2) AAS
ガンの手術は事前に麻酔科の診察受けるでしょう
緊張の手術とかにリスクがあるのではないか
462: 2019/05/03(金)16:59 ID:aCRkqFBr(1) AAS
ワシ、術中覚醒経験したよ。呼吸できないのが苦しかった。
何も見えないのは分かるけど、何も聞こえなかったのが不思議。
463: 2019/05/03(金)17:16 ID:MPTrSQ2E(1) AAS
ひぇ!術中覚醒とか初耳…
なんて怖い話をするんだ
464: 2019/05/03(金)17:49 ID:08PcqYwa(2/3) AAS
術中覚醒がこわい人は麻酔医にマスイマシマシでお願いしますとか言うんだろうか
でもそうすると麻酔によるショック死や後遺症が残る可能性が高くなりそうだ
465: 2019/05/03(金)17:57 ID:Kespq+nQ(1) AAS
オーダー入ります!ケタラール汁だく、フェンタニル大盛り、セボフレンマシマシ
466: 2019/05/03(金)18:38 ID:08PcqYwa(3/3) AAS
きのうのテレビでやってた術中覚醒は全然こわくない症例だった
手術部位は足で覚醒しても痛みとかは感じなかった
目だけは動かせたので目をカッと見開いて手術室に
いた医師か看護師に覚醒したことを伝えたら麻酔を
追加してくれた

下のは本当にこわい術中覚醒

手術中にもし目が覚めたら――体験者が恐怖語る
外部リンク:www.bbc.com
467
(3): 2019/05/03(金)18:52 ID:IXuoNAFt(1) AAS
>>456
S状結腸stageVaで腹腔鏡手術
術後UFTユーゼル服用
1年で右肺転移
胸腔鏡手術
術後もCEAが5以下にはならずXELOX開始も6回でオキサリプラチンに耐性が付く
直腸に局所再発発覚
IRIS21クール半でイリノテカンに耐性が付く
TS-1服用&放射線25回照射
両肺転移も発覚
省3
468
(1): 2019/05/03(金)19:42 ID:ZVvpELaD(1/3) AAS
>>467
オキサリプラチンの耐性は腫瘍マーカー(CEA等)で判断したのかしら?
469: 2019/05/03(金)20:21 ID:bCSXJ88o(2/2) AAS
>>467
すごい。
頑張られましたね!!
470
(1): 2019/05/03(金)20:28 ID:wUqEFnG2(2/2) AAS
転移の話を聞くと、自分の親はどれ位生きられるのかと考え込んでしまう。
しかし、それでも生きてる人もいるんだね。
471
(1): 2019/05/03(金)20:33 ID:0Xtvehuq(1) AAS
>>467
最後に胸腔鏡手術してからは化学療法はしていないということですか?
472: 2019/05/03(金)21:09 ID:ZVvpELaD(2/3) AAS
UFTユーゼルやろ?
473: 2019/05/03(金)21:22 ID:ZVvpELaD(3/3) AAS
あ、最後なw
読み違い
すまん
474
(1): 2019/05/03(金)23:37 ID:uR05lKkY(1/2) AAS
>>468
そうです
自分のがんはCEAに面白いように反応するタイプです

>>471
はい
3ヵ月毎の腫瘍マーカー、半年毎の造影CTで異常は見つかっていないので
475: 2019/05/03(金)23:46 ID:uR05lKkY(2/2) AAS
>>470
運の良さもありますね
1年で肺転移が分かったときは“終わったな”と思いました
でも肺のものは悪性度が低く
そのかわり骨盤腔のものはDr.曰くPETでギラギラ光っていて悪性度が高かったようです
全部取りきれて幸運でした
476: 2019/05/04(土)05:17 ID:iE4v/apK(1) AAS
ある程度進行したら、ガンの部位や毒性、抗がん剤の有効性とか運が左右するのか。
477
(1): 2019/05/04(土)12:58 ID:m/zakD+E(1/2) AAS
>>474
417です。回答ありがとうございます
自分は今再発手術後で化学療法をするか決めなきゃいけないところなので
一連のあなたの経験も参考にさせてもらって考えたいと思います
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s