[過去ログ] ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2019/05/07(火)08:05 ID:i2Fh8Lzm(2/4) AAS
外部リンク:www.fujitv.co.jp
の撮影をしてた
ct検査で早期発見。主治医は判断できてない、しない
523: 2019/05/07(火)08:15 ID:8OVMIljU(1) AAS
そりゃ主治医は読影の専門家じゃないから判断出来ないよ。
当然の話。

現代医療では色々な分野の専門家がチームで仕事するからね。
524: 2019/05/07(火)08:17 ID:uyhEW3MC(1) AAS
皆どうやってガン発見したの
人間ドックの検便で陽性出て精密検査受けたらガン発覚したって感じ?
525
(3): 2019/05/07(火)08:20 ID:u385B+8H(1/4) AAS
2年前内視鏡で大腸がんを切除医者ももう大丈夫ですよの一言
去年内視鏡検査もして小さいポリープあったから切除しておいたよと一言
今年肺に影が2つあり医者は大腸がんは初期だから転移ではないと一言
CT・PET・気管支鏡でもハッキリせず癌の可能性が高いということで右下肺葉とリンパ廓清切除(2つとも同じ場所のため)
結果腺がんだったが大腸型と一言(この時も大腸からの転移は低いと言われてる)

退院して初めての外来で肺を顕微鏡で調べた結果大腸からの転移の可能性が高いとのこと
え??あれほど転移の可能性はないと言ってたよね?より詳しく調べているらしく来週聞く予定

内視鏡で癌をとって大丈夫ですよと言われたレベルが肺転移する可能性あるの?
それとも最初の医者がとり切れてなく2回目も見逃していたの?
分かることあったら教えてください
526: 2019/05/07(火)08:22 ID:23bIvqKQ(2/3) AAS
ここに居る人たちは治療が長期化してる人が多いから
下血からが多いんじゃね?

運よく便潜血で出てくれればいいけどさ、早期発見するなら内視鏡よ
527: 2019/05/07(火)08:26 ID:i2Fh8Lzm(3/4) AAS
今年4月定期CT で肺に影が1つあり1cmに拡大中。医者は転移と言 い、即切除
切除結果、転移かは4週間後
528: 2019/05/07(火)08:29 ID:i2Fh8Lzm(4/4) AAS
524へ
階段上り切れない  貧血原因が判明  内視鏡でがん発見、ポリプ2個切除
529: 2019/05/07(火)08:35 ID:E+kLilJq(1/2) AAS
連休前に相談にきた人の親の腸壁が破れてとか最悪なんだろうな
何らかの自覚症状はあったと思うけど

母親の場合はヨーグルトなど乳酸食品を熱心に食べはじめた、トイレの習慣の変化、ウォーキングなどやらなくなったなどの変化は認識していた。
嫌な予感はしていたが、検診で貧血から便検査からが始まりでしたね。
530
(1): 2019/05/07(火)10:54 ID:dlkvrCCL(1) AAS
>>525
見逃したんじゃなくて見えないんだと思う
見えてる部分は取り切れたってだけ
その後転移しましたなんてよくあることで
あとは病理検査で確定診断だけど担当医は経験上の話をする以外にない
531
(1): 2019/05/07(火)11:02 ID:QB1IOQyH(1/2) AAS
>>525
原発切除時点で転移してたんでしょう。ステージ1でも数%転移の可能性あるからね。
取りきれてなかったら局所再発してるだろうから、R0切除は出来たんだと思うよ

つまり、運が悪かった。それだけ。
532
(1): 2019/05/07(火)12:11 ID:u385B+8H(2/4) AAS
>>530>>531
返答ありがとう
そんな早い時点で転移する可能性あるんだね・・・・内視鏡での早期なら転移はないと思ってた
とりあえず予後はどうなのか来週聞いてきます
533: 2019/05/07(火)12:19 ID:2wjk1b1j(1) AAS
最近どこかで癌になる人は酸性に傾いてるって研究で分かってて
身体を弱アルカリ性に傾けたら癌細胞が小さくなったって読んだけど効果あるなら実践あるのみかな
534: 2019/05/07(火)12:32 ID:23bIvqKQ(3/3) AAS
糖質制限でがんの進行が止まるってレベルの話やでそれ
535: 2019/05/07(火)13:38 ID:mquqOHPD(1) AAS
大腸がんを診て貰うのに外科と内科があるけど
ガン確定後に外科に振り分けられると人工肛門の可能性高いんでしょうか?
536
(1): 2019/05/07(火)13:39 ID:gyQelByI(1/3) AAS
>>532
内視鏡で取ったポリープがM癌ならほぼ転移はないはずだけど、SM癌なら可能性低いけどあるよ。それでもガイドライン通りにきちんとやってれば、せいぜい1〜2%くらいだとおうけど。
537
(1): 2019/05/07(火)13:39 ID:E+kLilJq(2/2) AAS
ガンのヶ所によるでしょう
直腸なら人工肛門になるでしょう
538
(1): 2019/05/07(火)13:49 ID:MDiFJsmi(1) AAS
>>537
レスありがとうございます
直腸です
覚悟決めときます
539: 2019/05/07(火)13:53 ID:eDA3Y8Gr(1) AAS
次回からセカンドラインや。
つ令和
540
(2): 2019/05/07(火)14:31 ID:u385B+8H(3/4) AAS
>>536
それがどっちなのか言わなかったんだよね大丈夫って言ったからならいいと思い込んでしまって・・・
去年の内視鏡検査でも悪いこと何一つ言わなかったしね・・・・
特に肺がん見つかる前に消化器内科行った時は今年は内視鏡やらなくていいよ来年はやってねと言われたぐらいだし
541
(1): 2019/05/07(火)15:06 ID:QB1IOQyH(2/2) AAS
>>540
遠隔転移と大腸内視鏡なんも関係ないからね。大腸の中はキレイだったってだけのこと。

知識がない患者には医者も深い話出来ないから、「医者に言われたから」ではなくて
なるべく自分で調べるほうが良いと思うよ。肺切除後の予後とかネットで調べられることだし。
医者に責任なすりつけたくなる気持ちもわかるけど、病院側に特に瑕疵があるようには見えない。
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*