■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45 (824レス)
上下前次1-新
114: 2023/02/23(木)15:36 ID:8ujUZ9sz(1) AAS
>>110
>>99
いや元のレスじゃ何の病気かわからないだろ
1週間入院して薬で元に戻るS状結腸の病気って何や
115: 2023/02/23(木)15:37 ID:IbZQ+GEo(1/2) AAS
>>113
腸捻転でひどい炎症がある場合は、CT検査しても、
癌はわからなくて普通だと思いますよ。
116(1): 2023/02/23(木)16:52 ID:wdnhR4JK(1) AAS
いかにクエン酸が癌に効くか分かるね
必死に否定してるw
医者が書いたクエン酸がガンを消す
重曹がガンを消す
を読んでクエン酸重曹を飲めばガンは消えるよw
117(1): 2023/02/23(木)17:41 ID:+nSOyvtb(1/4) AAS
>>113
腸捻転という言い方もまだ非特異的。
腸閉塞なのか(S状結腸)軸捻転なのか。
流れからは軸捻転だろうとゲスパーするが、
癌が原因で軸捻転になることはありうる。が、通常は内視鏡的に整復するので普通はその時に見つかるはず。
>>113
さらに人工肛門になるのが一時ストマの話なら緊急手術の話だろうし永久ストマならS状結腸癌ではないはず。
これまでの癌のうち腎臓癌と肝臓癌は腸捻転(イレウス)の原因になりうる。
興味深いからもう少し付き合いはするが、時系列、場所、病名すべてと日本語が不自由なのがこのグダグダの原因なので、反省や改善ができないなら頭が少し不自由な人と考えるね。別に怒ったり貶したりはしないが。
118: 2023/02/23(木)17:42 ID:IjYWLKsx(2/2) AAS
>>116
クエン酸はエナメル質を溶かすレベルの酸性物
アホのオカルトに騙されたバカの末路↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
119(1): 2023/02/23(木)17:58 ID:sxNnv6zL(1) AAS
素人の者が書き込んだモノをそんな言い方しなくても良いんじゃない
ただ、断片的に把握というのもマズいから、一度病院に付き添いする機会を持つ事をお勧めする。
今後、受診治療をノートに記録するようにした方がいい
120: 2023/02/23(木)18:13 ID:+nSOyvtb(2/4) AAS
いやそういうのいらないから。別に怒っても貶してもいないし、敵対するつもりもない。
なんなら俺が理解できるようまとめ直してくれるとありがたい。
121: 2023/02/23(木)19:29 ID:IbZQ+GEo(2/2) AAS
>>117
ざっくりとした推測になるけど。
イレウスで入院。CTでは炎症が強くて原因は特定できなかったが、
可能性として腸捻転疑い。保存的に加療して改善したからその時は
内視鏡せず、後ほど精査したらS状結腸癌が見つかった。
そのままだと腫瘍で閉塞しそうだったからストーマを作成、手術前or手術中に
腹膜播種が見つかったからステージ4。
こんなストーリーは大腸癌ではよくある話かと思いますが、一般人が
医者の話を完全には理解できずに書き込んだ話に、粘着して批判する
意味が分からない。
122(2): 2023/02/23(木)21:36 ID:KZ2NmSAx(3/3) AAS
>>119
ありがとうございます。ノートに記録することにします。グダグダですいません。
じつは、昨年夏頃から肝臓と肺に癌が見つかり、
通院で抗がん剤治療をしてる最中、11月に母から電話がきて「お父さんお腹凄く固く膨らんで食欲もなく、病院に行ったら腸が捻れてるんだって」と。
父が病院に車で行ったため、車を家に置いてきてほしいと頼まれ、その時に父の症状について先生からお話があり、薬でガスと便を出したので腸の捻れは治りましたとの事。
今年になってまた腸が捻れたらしく、また病院へ。その時に検査で大腸癌が見つかりました。
因みに膀胱癌は10年前になり全摘しました。
素人とはいえ、わかりずらい文ですいませんでした。
123(3): 2023/02/23(木)22:49 ID:+nSOyvtb(3/4) AAS
推測の批評は無意味だとは思うけどせっかく書いてくれたので所感を。ともかく解釈ありがとう。
> イレウスで入院。CTでは炎症が強くて原因は特定できなかったが、
> 可能性として腸捻転疑い。
イレウスと腸炎は別の病態。というかイレウスが原因で炎症が起きるならそれは絞扼イレウスで緊急手術やらないと死ぬので保存的治療は成り立たない。炎症を伴わない軸捻転なら内視鏡するので2ヶ月後に閉塞しそうになる癌は見落とせない。特にストマを上げるような場所なら。なのでその推測も多分違う。いずれにせよこれだと見落とせないんだよね。
なのでここは軸捻転ではなくて他の保存的に診られるS状結腸の病気だったんだろう。で何?と聞いてる。
いずれにせよ、このまま放置ではなく、2ヶ月後に
> 精査したらS状結腸癌が見つかった。
んだから医者はすべきことはやっている。
ここでの問題は
> 腫瘍で閉塞しそう
省13
124: 2023/02/23(木)23:01 ID:+nSOyvtb(4/4) AAS
>>122
ノートを取るのはとても良いことだと思う。なんなら説明のとき医者に断って録音してもいい。悪意がないことと事情を話せば嫌な顔はされないはず。
医者は説明のとき必ず説明の紙をくれるからコピーを取らせてもらおう。
言葉はここに書かれて(録音されて)いるものを使おう。
本当に原発癌が3つならかなり特殊な話なので特に気をつけて、時系列順に事実(病名や治療、説明内容)を簡潔に書くこと、問題点を具体的に書くよう心がけよう。
私ができているとは言わないがそれはもちろん棚に上げての話。
で>>123のどこが当たってて外れてるのか教えてほしい。
125: 2023/02/24(金)07:51 ID:3wa/WIXm(1) AAS
>>123
すげえな
医者なの?
126: 2023/02/24(金)10:46 ID:vLgHh/Uz(1) AAS
そんなに複数箇所に癌があるのか
127: 2023/02/24(金)18:31 ID:E2KTe4s+(1/3) AAS
>>112
> >>102
> 昔話の百姓時代の人間は平均寿命50歳以下だよバーカ
> 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> 何でもかんでも食って青酸毒で早死にしてたのかもな
【回答】
昔といっても、そんな昔じゃないね。30年位前だよ。
百姓でも80歳~90歳くらいは普通に生きてるね。
お前も断片的にしか見てないね。メキシコではアミクダリンの点滴もやっる。日本でもやってたんだよ。
動画リンク[YouTube]
省4
128(1): 2023/02/24(金)18:41 ID:E2KTe4s+(2/3) AAS
補足。
ボクシングの竹原元選手も癌になったがビワの葉、アミクダリンで治しました。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省4
129: 2023/02/24(金)18:58 ID:xocYKef9(1) AAS
無視してNGね
130: 2023/02/24(金)19:02 ID:fZl0C8Lv(1) AAS
概ねポエムになってるから実害はないな。
てかここ隔離スレだろ。
131: 2023/02/24(金)19:55 ID:E2KTe4s+(3/3) AAS
補足。
竹の子にもアミクダリンは入ってます。
アミグダリンを摂取する民族がいます。もし、アミグダリンが猛毒なら、
その民族は滅んでいるか?アミクダリンを食べなくなるはずです。
動画リンク[YouTube]
アミグダリンは大量に食べなければ人体に影響する可能性は少ないと思う。
省1
132: 2023/02/25(土)02:17 ID:Y4Uzttm1(1/3) AAS
>>128
まーたウソついてる。。。
ビワにアミグダリンが含まれるのは種子。
葉にアミグダリンは殆ど含まれてません。
適当なウソ、捏造を平気で振りまくな
キチガイ
その動画で竹原が言ってるのは「葉」だし
他は全部、なんの信頼性もない
わけわからん無名の底辺ゴミユーチューバーじゃん
何がしたいのこいつ
133: 2023/02/25(土)02:19 ID:Y4Uzttm1(2/3) AAS
ビワの種食べないで・・・農林水産省が注意喚起
アミグダリンが体内で分解されると青酸に 「 がんの改善」謳う粉末食品食べ、中毒症状の報告多数 最悪死亡
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s