■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45 (837レス)
上下前次1-新
123(3): 2023/02/23(木)22:49 ID:+nSOyvtb(3/4) AAS
推測の批評は無意味だとは思うけどせっかく書いてくれたので所感を。ともかく解釈ありがとう。
> イレウスで入院。CTでは炎症が強くて原因は特定できなかったが、
> 可能性として腸捻転疑い。
イレウスと腸炎は別の病態。というかイレウスが原因で炎症が起きるならそれは絞扼イレウスで緊急手術やらないと死ぬので保存的治療は成り立たない。炎症を伴わない軸捻転なら内視鏡するので2ヶ月後に閉塞しそうになる癌は見落とせない。特にストマを上げるような場所なら。なのでその推測も多分違う。いずれにせよこれだと見落とせないんだよね。
なのでここは軸捻転ではなくて他の保存的に診られるS状結腸の病気だったんだろう。で何?と聞いてる。
いずれにせよ、このまま放置ではなく、2ヶ月後に
> 精査したらS状結腸癌が見つかった。
んだから医者はすべきことはやっている。
ここでの問題は
> 腫瘍で閉塞しそう
なほど大きさの腫瘍をどう見落としたのか、というか本当に見落としていたのか?と、
> ストーマを作成
が必要だとして一時なのか永久か、場所がどこか、が問題。
病気の場所がS状結腸で同じなら、完全閉塞のたった2ヶ月前のCTで普通は見落とさない。
これを前提とするなら最初の「S字結腸」の時に癌の存在は分かっていたが状態が悪く2期的治療を考えたんだろう。その時に医者から癌の説明がなかったのは、入院直後でまだCTを撮る前だったか、聞いたがすっぽり忘れていたかだろう。その後アップデートがないなら、医者や家族から病状説明の対象として扱われていないんだろうか。結婚して社会生活をおくれている人がそう扱われるのはとても不自然だが、ここでの書込みを見ているとないとも言えない。
本当に見落としていていたなら、バカ医者が単純に見落としたか、あるいは癌を「隠す」病気、例えば虚血性腸炎のひどいのとか、で改善後に内視鏡やるのが普通。いずれにせよその前に閉塞性腸炎で緊急搬送されて一時ストマ上げたと解釈するのが自然か。と思ったけどこれ待機手術なんだよね。
ステージ4は遠隔リンパ節転移でも説明できるがもちろん腹膜転移でも。ただ腹膜転移起こすようなのは細胞接着までやられてるような悪性なので逆に腸閉塞は起こしにくい。あるいはまだここで明らかにされてない転移があるとか。
これまでに3つ癌があったなら(本当に?転移再発ではなく?組織型は?)明らかに遺伝子のせいだから主治医は癌を疑いまくってるはず。そこで気楽に癌を見落とせるバカ医者がいるなら顔を見てみたい。
で>>122でまた後出し。腸が捻れているのを薬で便とガスを出したと。イレウスの治療が本当にこれなら訴えていいレベル。糞便性イレウス以外ならね。本当に「腸閉塞」だったのかな?
抗癌剤やってるなら手術の前に抜かなくてはいけないが、癌が見つかるまで2ヶ月更に手術まで1ヶ月の都合3ヶ月。計算がここであっちゃうんだよね、必要な休薬期間の。
以上、
> こんなストーリーは大腸癌ではよくある話
ではなくて不自然すぎてこのレスのように脳内補完80%になってしまうから聞き直してるだけ。あんまりここは触りたくなかったけど。悪意はないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s