[過去ログ] 続・劇用車総合スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/12/18(日)18:36 ID:C2oWdEwp0(1) AAS
前スレ「劇用車総合スレ」の続きです。
982: 2013/01/06(日)23:23 ID:un/kiq8S0(3/3) AAS
>>981 辺境地にでも住んでいるのか?
983
(1): 2013/01/07(月)02:32 ID:NzHtU+Pi0(1/2) AAS
>>977
セドリック営業車からグロリアのHTを仕立てようと思ったらいったいいくつ改造する必要があるんだろう?
趣味的には面白そう。
絶対ボロい本物買ったほうが安くあがるだろうけどww
984
(1): 2013/01/07(月)16:12 ID:6fYJNM5g0(1) AAS
そもそも前期型セドリック営業車を見つけて来る事が困難だよな。
985
(1): 2013/01/07(月)21:18 ID:M98RtNWC0(1) AAS
>>984 HTより遥かにに希少でも格好悪いからな・・・
同時期の130クラウンの低いグレードやセダンの丸めは可愛イイん(今観ると)だけど・・・
986: 2013/01/07(月)23:12 ID:NzHtU+Pi0(2/2) AAS
今現在容易に手に入りそうな型(2005年前後)はセドリックであってないようなものだしな〜。

そもそもヘッドライトの形状からして違うもんな。
987: 2013/01/08(火)18:12 ID:+PjtI5ki0(1) AAS
外部リンク[html]:www53.atwiki.jp
誰か手伝って欲しいです。テンプレはクソゲーまとめwikiのを拝借し改変して使いたいのですが、記事作成を手伝ってくれませんか?
988: 2013/01/08(火)20:45 ID:EN/EEWu70(1) AAS
>>989>>983 取り敢えずCピラーに穴を開けオペラウインドーを設けてクッw ダサい!
989
(1): 2013/01/09(水)13:50 ID:psuI98EDO携(1/2) AAS
Y31セドリックセダン前期は何年か前に「芸能人格付け」の予選で、三台ほど出て来て破壊されてたなぁ…。

80系マークUも絶滅危惧種だけど、案外見かけるからY31同様に生き残り数が把握しにくい。
990
(2): 2013/01/09(水)21:09 ID:xl85KMVW0(1/2) AAS
両車とも、ある程度は残存しているんだろうけど
廃車時に市場に出て来ないんだよな;
普通の人から見たら只の古いセダンだし、そもそも中古セダン売れないし…。
解体か、輸出か、撮影用かになってしまう。
991
(1): 2013/01/09(水)21:42 ID:ygfKr+p10(1/2) AAS
Y31まだ作ってんじゃん…営業車だけど
まあこのスレで知らない人は居ないと思うけどね
どっかで見たんだが原稿のY31と当時の型とで微妙にフロント周り違うらしいね
フェンダーだけ、ボンネットだけ買ってきてポン付け!って訳にはいかないらしい
992: 2013/01/09(水)21:42 ID:ygfKr+p10(2/2) AAS
原稿→現行ね
993: 2013/01/09(水)22:22 ID:xl85KMVW0(2/2) AAS
>>991
いやいや、Y31は初期車の話だから。最近の型じゃなくて
91年にマイナーチェンジされる以前の角ばってるやつ。
走ってたらもうレア車の域。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

ちなみに現行は、2009年に歩行者との衝突対策でボンネット周りの形を変えたので、
若干フロントに丸みが出て印象が変わった。ボンネットの開口部もフェンダーに
回り込む形になったのでフェンダーミラーが設置できなくなり、ドアミラーオンリーになった。
994: 2013/01/09(水)22:33 ID:psuI98EDO携(2/2) AAS
思いきりスレチだけど、クラウンセダンとコンフォートはまだフェンダーミラー仕様まだ作ってるね。
営業車はフェンダーミラーが使いやすい(Uターン時や、視線移動が少ない)と聞いたことあるけど、この二車も安全対策でそのうちY31営業車みたいなデザインになっちゃうのかなぁ…。
995
(1): 2013/01/09(水)23:12 ID:YYd2opIY0(1) AAS
俺は今18だけど、車を買うなら、やっぱMT、できればセダンがほしい。
でも中古車サイトを見てもそういうのが全然ないんだよね。そういう時に
ああ俺は異端なんだなぁとしみじみ(?)かんじるね。地道に足で探すしかないのか…
996
(1): 2013/01/10(木)00:13 ID:C48LH2hk0(1/2) AAS
>>995
むしろMTがある車種が分かっている状態で探せば結構出てくる。
売れないから安いし、競争相手がいないからむしろ人気車より選びやすい時もあるよ。
どんな車がお望み?
997: 2013/01/10(木)00:56 ID:pRo+tmuA0(1) AAS
>>996
まあ初の車があまりデカくてもあれなんで、5ナンバーサイズかな〜と。
ただ俺、用心深いというか小心というか、あまり古い車は不安なんですよね。
いってても10年落ちとか…そうなると、サニー・ブルーバード・カリーナ・コロナ・
ファミリア・シビックフェリオ等々におのずと絞られてくるんですけど、これが出てこない。

もっとも、買うのはさらに数年先になるでしょうけどもw
998: 2013/01/10(木)01:42 ID:C48LH2hk0(2/2) AAS
なるほど。ここ10年以内だと厳しいかもなぁ。
数が少ないし、予算も限られるだろうから15年位みても良い気もするね。
ただ、中古車は年式や距離も大事だけど、一番重要なのは
どんな使われ方をして来たかだから、一概に数字だけで判断できないんだよね。
5年荒い運転で長距離乗った車と、10年大事にメンテして乗った車とでは後者の方がいい。
結局は直接見ないと分からないからね。

車種に関しては、他にレガシィ、ランサー、アコード、トルネオあたりもMT出てくると思うよ。
スポーツタイプは過走行が多いから注意。
999: 2013/01/10(木)04:23 ID:oYGAmuPa0(1/2) AAS
2chスレ:car
1000: 2013/01/10(木)04:24 ID:oYGAmuPa0(2/2) AAS
2chスレ:car
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.755s*