[過去ログ] 続・劇用車総合スレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668(6): 2012/08/31(金)19:20 ID:LFezQorr0(1) AAS
TBSチャンネルで放送中の「七人の刑事(カラー版)」で使用されているパトカーはなんと3代目ルーチェだ。
3代目ルーチェだと探偵物語や大激闘マッドポリスの劇用車、加トケンで赤クラとカーチェイスを繰り広げた黄色い車を思い出す。
669(1): 2012/09/01(土)00:19 ID:Bvisxfar0(1) AAS
>>668
放送開始直後はマツダの提供枠だったから。その後スポンサー様が三菱自工に代わって初代ギャランΣに。
なお、本放送は関東だと「太陽にほえろ!」の真裏なんて無謀すぎる放送時間でした。
で、視聴率が低くて打ち切りになり、繋ぎで始まったのが「3年B組金八先生」w
673: 2012/09/01(土)17:46 ID:fxGVMFSh0(1) AAS
>>668
三代目ルーチェと言えば、白パトがGメン75の「新GメンVSニセ白バイ警官」に出ていたな。
もしかして「七人の刑事78」の劇用車を流用したのか?。
「七人の刑事78」といえば、中島久之がコスモLを捜査用車にしているそうだね。
>>672
ミニバンが主流の時代でも、カーチェイス・カーアクションは来る人・来ない人に分けられると思うよ。
今じゃ道路交通法とかでカーチェイスの撮影も難しいと聴いているけど。
823: 2012/10/07(日)20:00 ID:K2+bat8g0(1) AAS
1971年作品の日活映画「八月の濡れた砂」のスカイラインハードトップ
>>668-669
他にはセドorグロ330も覆面車として登場>七人の刑事
824(2): 2012/10/07(日)21:04 ID:9Ttv7Dmx0(1) AAS
>>668
ルーチェのパトカーといえば、「ザ・ハングマン1」にも出ているってホント?。
つべだったかでエンディング映像を見ていたら「車輌協力 maZDa」とクレジットされていたので気になった。
825(1): 2012/10/08(月)12:08 ID:IZxNSgOC0(1) AAS
>>668
ルーチェ・レガートのパトカーといえば、角川映画「金田一耕助の冒険」でも白パトで出ていたな。
本編開始前の製作協力のクレジットで「協力 東洋工業」と出ているし。
>>810
「もしもの検問所」のマスタングギアって白だっけ?。
「高木ブーの検問所」ではリアトランクがびっくり箱になってて、いかりやさんがぶっ飛んでたっけ。
しかし、このスレもアンチカースタントな奴らによって糞スレになりつつあるのか?。
889(1): 2012/11/06(火)22:01 ID:gZt/mx+z0(1) AAS
>>668
>>824
ルーチェ・レガートのパトカーは「駆け込みビル7号室」と言う勝野洋主演のドラマにもパトカーで出ていたな。
このドラマはマツダがスポンサーなのか、三船敏郎が赤いサバンナRX7をマイカーにしていた。
>>888
ビハイクルは中古車のコスモだったのか。
そうなると、「セブン暗殺計画」でガッツ星人に付けねらわれるレーサーのコスモや「ジャンボーグA」でナオキが乗ってた青いコスモスポーツは違う車かな?。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.395s*