[過去ログ] キャンピングカー総合スレッド その7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2017/03/13(月)15:38 ID:TMjgDQCF(1) AAS
キャブコン、バンコン、バスコン、フルコン、トラコン、国産、輸入車
キャンピングカーの事ならなんでも語ってくれ。
※適当な用語集
キャブコン:車の運転席部分を残したシャシー部に、ヤドカリの様に居住部分を載せた最も一般的なタイプ。
バンコン:1BOX車のボディには手を加えず内装のみをキャンピングカーに改装したタイプ。
バスコン:バンコンのバス版。ネタ車として主にマイクロバスが使用される。
フルコン:キャンピングカーメーカーによりボディも内装も全て作製されたタイプ。ただし、シャシーや走行装置は
既存の車メーカーのものを使用。究極のキャンピングカー。
トラコン:トラックの荷台に居住部分を載せたタイプ。居住部分をそのまま荷台に載せるだけなので車は無改造でOK
※関連スレ
省15
2: 2017/03/13(月)15:42 ID:kZEPcX9/(1) AAS
AA省
3: 2017/03/13(月)15:42 ID:ieaHDAyy(1) AAS
>>1 乙 だがワッチョイなしか?
4(2): 2017/03/13(月)15:55 ID:cH6QpawK(1) AAS
新スレ乙あり
カーナビにもっとオートキャンプ場やキャンピングカー乗り入れ・走行不可の
林道とか県道とかが表示されるようになって欲しいなー
5: 2017/03/13(月)18:20 ID:ymXst6nY(1) AAS
トラックのルーフ「寝室だった」 衝撃の事実が判明
外部リンク:withnews.jp
画像リンク[jpg]:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
画像リンク[jpg]:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
すべての車両がそうなのか?
「すべての車両ではありません。うちの場合は『スーパーハイルーフ』と呼ばれる
装備がそれに当たります」 日野自動車
6: 2017/03/13(月)19:13 ID:ICnv4btc(1) AAS
これが衝撃か?w
7(2): 2017/03/13(月)19:33 ID:D9UObZme(1) AAS
トラックはベッドあるだけ恵まれてるよなぁ
バスだと基本座席倒すか何かで対応だからマット無しの車中泊と変わらん
8: 2017/03/13(月)23:38 ID:Pyo//Val(1/2) AAS
>>7
車台下に寝台有りますが
しかも通常の大型貨物より快適なベッドが付いてます。
9(1): 2017/03/13(月)23:42 ID:Pyo//Val(2/2) AAS
>>7
あっ路線とかのショボイ車には、無いよね
普通に高速や観光で使ってる車両には、豪華な寝台有るよね
10: 2017/03/14(火)01:45 ID:IJk3wzKh(1) AAS
死体安置所みたいなやつね
画像リンク[jpg]:livedoor.4.blogimg.jp
11: 2017/03/14(火)07:41 ID:pru0sXAy(1/2) AAS
>>9
観光にも基本ついてねーよ…
高速路線車だけだわ、ほぼデフォなのは
12: 2017/03/14(火)10:05 ID:+Xn7P++t(1/2) AAS
確かに 観光はドランクだよね
失礼しました。
13: 2017/03/14(火)10:06 ID:+Xn7P++t(2/2) AAS
トランクの間違い
度々失礼
14: 2017/03/14(火)10:08 ID:PvcPPjA7(1) AAS
>>4
>キャンピングカー乗り入れ・走行不可
車の大きさで制限受けることはあってもキャンピングカーだからってことはないだろ
15: 2017/03/14(火)10:12 ID:pru0sXAy(2/2) AAS
野営を嫌う自治体とかでキャンパー乗り入れ禁止とかそういうのは可能性ありそうだが…
キャンパーとバスは割と扱い困ってるんじゃないかな
16(1): 2017/03/14(火)10:39 ID:Sq9pajTx(1) AAS
ナッツのグランッと言うキャブコン乗ってるんだけど
ハイエースべースのキャブコンは走行性能はなり落ちますか?
4駆の5M内のキャブコンに買い替えたいのですが?
17: 2017/03/14(火)13:47 ID:kqakovOC(1) AAS
どこのメーカーのキャブコンに乗るにしても
エアサスの追加は必至だってなんかのサイトで見た
コーナリングが安定して車の水平とるのにも使えるらしいし
横風の煽りも影響少なくなるらしいよ
18: 2017/03/14(火)14:31 ID:YtDvNb/J(1/5) AAS
カナダのキャンピングメーカーのガラス製のこの窓いいわー
開口部は少ないけど普段駐車してるときの防犯性は間違いなく高そう
12分36秒あたり
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:leisurevans.com
画像リンク[jpg]:leisurevans.com
画像リンク[jpg]:leisurevans.com
外部リンク:leisurevans.com
19(1): 2017/03/14(火)14:46 ID:YtDvNb/J(2/5) AAS
このメーカーのバンコンにでも採用されてる
外観もアクリル窓みたいに膨らんでなくてすっきりフラットでいい感じ
画像リンク[jpg]:pleasureway.com
画像リンク[jpg]:pleasureway.com
外部リンク:pleasureway.com
10分10秒あたりから
動画リンク[YouTube]
20: 2017/03/14(火)14:56 ID:wjoE7NyK(1/3) AAS
>>19
俺の乗ってた20年以上前のキャブコンにそんな窓付いてた
網戸付で便利だったが 縁のゴムが縮んで隙間が空いてたわ
開口部狭いので おれは逆に全開きのアクリル窓が欲しかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*