[過去ログ] 自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 2017/12/09(土)08:06 ID:S9YiBRCU(2/3) AAS
もう一つ
国産だと現行車種であれば
補修部品としてホワイトボディが
出ると聞いた事がありますが
輸入車の場合はどうなんでしょう?
600: 2017/12/09(土)08:19 ID:E6Akzd2H(1) AAS
修理代はかさむんだろうけど、乗るのかって言われたらないよね
修理代しか出されないだろうし、全損じゃ車取られるから
修理代だけ貰って、買取り+差額出して、乗り換えた方が気分的にはいいのでは
601: 2017/12/09(土)08:31 ID:muPZD3OL(1) AAS
外車って事故にあっても、また買うからいいやってやつじゃないと
乗っちゃだめなんだぞ
602: 2017/12/09(土)08:39 ID:S9YiBRCU(3/3) AAS
やはり乗り換えですかね。
車は気に入ってたので保険屋の
出方を待ってます
603: 2017/12/09(土)10:45 ID:kDlxgoEt(1/3) AAS
>>598
買ったディーラに目で強く悲しみと買い換えたい意志を訴えながら
土下座して涙をながしながらヒトコトもしゃべらず3時間座って
最後に座りションベンで締めくくれば、忖度の修理見積もりが出るんで
その金額を現金受け取りして同じクルマを注文しましょう、修理代の賠償なら
クルマは残りますんでそれなりの価格で下取りも出ます、1年の新車ならオコシの業者や
東南の業者がマズマズの価格で買い付けてくれます。
604: 2017/12/09(土)11:17 ID:hOmnmio0(1) AAS
手土産は、忖度まんじゅうで。
605
(1): 2017/12/09(土)13:40 ID:C13DwUO5(1/2) AAS
いくら位期待できますかね?
150位?
606: 2017/12/09(土)14:15 ID:kDlxgoEt(2/3) AAS
>>605
なにが?
損傷も車種もみないで何を査定しろと?
修理支払いが100万で済むとして、100万前後かね。
逆算したら500万の1年落ち、さらに事故車で300万円そこそこ、修理代100万引いて200万
そこにオトナが寄ってたたかった儲けとリスクを含めた投資で100万くらいだろ。
引き取って自社で治して250万で玉ながしてウハっとして事故車の玉を250で受けたら「すこーし治したけどバリモンだよ」って
口車で320万くらいで速攻売り逃げでウハウハっとして、かった兄ちゃん200万近く安かったぜベイベってウホウホ
607: 2017/12/09(土)17:21 ID:C13DwUO5(2/2) AAS
あまり詳細に書くと
特定されるので書きませんが
参考にさせてもらいます
608
(1): 2017/12/09(土)21:35 ID:DBAN76q9(1) AAS
「弁護士費用特約があればプロ代理店なんて要らないのか」
動画リンク[YouTube]

この方はYouTubeで有名なバイク屋さんです。
多くの人が入ってる保険は問題が起きたときに非常に不便だけど、自分が紹介するプロ保険はその不便さを解消すると言っているのですが本当なのでしょうか?
609: 2017/12/09(土)23:54 ID:kDlxgoEt(3/3) AAS
>>608
その人は大昔から知ったかぶりでツベのアクセスを稼ぐ人なので察してください。
610: 从*゚ー゚从またやん 2017/12/10(日)00:11 ID:G+e21yAM(1) AAS
事故は怖いお
画像リンク[gif]:2chkowaihanashi-matome.com
611
(7): 2017/12/11(月)13:29 ID:Cbb7IV/E(1/7) AAS
米軍に追突されて10:0で相手が悪いのですが、相手保険屋が米軍の聞いたことない保険屋です。

とりあえず修理しないで、修理代もらいたいんですが、いつ修理するかわからない前提ならレンタカー代もらえますか?
612
(1): 2017/12/11(月)13:54 ID:T3EyEP7L(1/2) AAS
>>611
まず修理業者に持ち込んでレンタカーを借りて詳細な修理見積もりを出す。
その上で修理代、全損金額を比較して安い方が賠償額に決まるんで、金額が確定したら
修理しない旨を伝えてレンタカーを返してそこまでの総額を賠償させる。
仮に全損金額より修理代が上回ってしまい全損金額になった場合は、既存車両の所有権は映さず
「差額自己負担の自費で治すので」といって全損金額を貰うことで所有権は移らない。
あとは治さないで処分してもOK

全損で所有権が移るのは全損金額100万で修理代が80万「ですが」全損金額100万円をお支払いします
というばあいが車両の既存価値が向こうに移す必要があるので所有権は引き渡すのが普通。
だいたい全損金額の80%くらいの修理代になると「なおすのは時間の無駄」ということで全損費用を
省2
613
(2): 611 2017/12/11(月)15:12 ID:Cbb7IV/E(2/7) AAS
>>612
向こうは修理してレンタカー代も確定しましたら、ディーラーへ支払うスタンスらしい。

修理いつするかわからないんで、修理代下さい作戦言ったら、じゃあその時になったらディーラーに払いますだって笑

手元に金いれたい場合どうすりゃいいんだ
614: 2017/12/11(月)15:39 ID:T3EyEP7L(2/2) AAS
>>613
交渉ごとなので相手がそうしたいという希望と、あなたが現金損害賠償してほしいという希望を摺り合わせるだけです。
交渉能力がないなら弁護士を立てましょう。
現金による実損の損害賠償は基本中の基本で違法性も何もないのでそれを主張すればいいこと。
修理をするかどうかの見積もり段階のレンタカーは実費で直接はらってもらえばい。
そして修理費が確定したら現金でお願いしますでOK
ディーラーに払いたいといったら「は?損害賠償ってわかってますか?私の損害を現金で頂ければ良いです」って問いただせば大丈夫。
あいてが弁護士か民事に長けたひとなら意味を汲みます。
ただディーラーに見積手数料や保管料が発生すると思いますがアナタの支払いになると思います。
615
(1): 2017/12/11(月)17:10 ID:C2T4A68Y(1) AAS
>>613
修理しないから損害分の損害賠償を求めるから修理代
見積もり通り払えといったら?
レンタカー代はあきらめろ
616
(1): 611 2017/12/11(月)18:08 ID:Cbb7IV/E(3/7) AAS
>>615
修理しないならなんで、高いディーラーなの?って言われたらどーすんの
617
(1): 2017/12/11(月)18:15 ID:SjNWyMmW(1/3) AAS
ディーラーの見積もりが一番間違いないからです。車売ってるとこ
だし、車のメンテナンスも全部ここだから

ディーラー見積もり否定するとこなんてジャパンぐらいだよ。米軍は知らん
けど
618: 611 2017/12/11(月)19:12 ID:Cbb7IV/E(4/7) AAS
>>617
なるほど、いつものディーラーだし、修理するかはわからないんで、損害費用を下さいでいいんだな。
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s