[過去ログ]
車高下げたい人の車高調相談スレ (349レス)
車高下げたい人の車高調相談スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/11(木) 02:17:04 ID:btpbTmz4 >>271 マルチリンクなんだけど、安っぽいのかな? 道具も技術も持ち合わせてないから、ショップにやってもらうしかないんで今日行ってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/273
274: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/11(木) 11:57:18 ID:e+WQO6p4 安い高い言ってんのはマウント取りたいだけの無能だからスルーするが吉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/274
275: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/13(土) 11:05:33 ID:mBAHq65x >>263です ショップで調整し直してもらった メーカーに連絡取りながら最適な感じにしてくれた アフターの対応はすごくよかったよ もちろん全部無料 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/275
276: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/14(日) 12:49:43 ID:hqhj/3MW >>275 えがっえがった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/276
277: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/14(日) 23:19:38 ID:UxdojBzY 自分もテインの全長車高調付けたとき、リヤのショックの長さの調整方法の記載がないものでどの長さに調整すれば良いのか悩んだ 別メーカーに変えたらしっかり1G時にショックがこの長さになるように調整してくれと説明あった 思ってた以上にプリかけるもんで驚いたなぁ クスコやHKSやRSRの取り付け説明書にはリヤショックの長さ調整方法説明書に載ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/277
278: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/19(金) 19:55:04 ID:mBh83LwV >>277 車種は? 載っているはずだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/278
279: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火) 19:05:08 ID:/kE/Vzdw 基本的な調整方法ドコを回すか程度と基準値は載っているのが普通なんだが… セッティングの出し方が書いていないのも普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/279
280: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火) 20:49:32 ID:zUm6zmur テインは設定値が書いてあるくらい親切 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/280
281: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火) 22:02:46 ID:tjCZEd3r ラルグス筆頭の安物は付くように付けてね!位しか書いてないからな テインが異常に親切に感じる位だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/281
282: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火) 22:26:40 ID:6ut2vuU0 HKS、TEIN、OHLINSは基準値のブラケットやスプリングシート寸法が書いてあるよCUSCOも書いてあったな確か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/282
283: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火) 23:05:25 ID:tgF9s8QX エンドレスの車高調入れたんだが推奨値無かったわ ここ見てる限りてっきりあるもんだと思ってたけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/283
284: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/28(日) 13:13:27 ID:zZV5JV2B TEINは推奨アライメント、セッティング時のタイヤ、ホイールサイズ、オフセットまで書いてあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/284
285: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/28(日) 16:56:32 ID:xg4pejE0 リアのスプリングとショックが別体の時の、スプリング調整値に対するショックの推奨値は書いてないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/285
286: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/28(日) 19:11:26 ID:Ju6Lc6EZ >>285 そりゃ、ショック単体で調整するもんじゃないからな。 スプリング伸ばしたら、それに合わせて同じ分だけショックも伸ばさなきゃダメだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/286
287: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/29(月) 18:21:37 ID:reQiqZNo >>286 スプリングを2cm縮めたら、ショックも2cm縮めるってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/287
288: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/30(火) 12:47:51 ID:e3Evs/Zu 単純に長さ変えるてストローク足りなくならないようにバネを硬いのに変えたり、柔らかくて長いバネを潰してつかったり色々 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/288
289: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/30(火) 13:17:24 ID:Lu4e40D7 >>287 縮めたらってどこのこと言ってる? スプリングなのかブラケットのことなのか 単純に車高を下げたならバネが遊ばないようにショック長を短く 車高を上げたなら伸び側のストロークを確保するためにショック長を長く もしバネを2cm縮めた=ブラケットを2cm伸ばした、ならばショックは2cm伸ばす まぁ、レバー比があるから単純ではないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/289
290: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/31(水) 15:07:17 ID:jmqAGmuR ステップワゴンハイブリッドでflex aとedfcの組み合わせで考えています。edfcってモーターの故障とかはけっこうありますかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/290
291: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/31(水) 16:26:07 ID:sNVLlnY1 いっかい車高と減衰決めたらもう変えないだろ 車高だけは車検時に変えたりするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/291
292: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/31(水) 21:34:28 ID:FH80ygZX >>290 倒立みたいに水に濡れる場所に付かければ大昔からある単なるステップモーターだから簡単には壊れないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526210032/292
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s*