[過去ログ] 軽自動車、ホンダ、白ナンバー (810レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2021/07/06(火)19:25 ID:1Ks/fEli(1) AAS
S660のほうがムキになって飛ばしてる奴が多い印象
すぐ次の信号が赤なのに無駄に加速したりするのも、コペンではほとんど見ないがS660には多いw
792
(1): 2021/07/07(水)22:38 ID:i+3dHhRW(1) AAS
ハゲのおっさんが軽オープンよく乗っている大して所詮軽自動車で
速くもないのにいきがっている。
793: 2021/07/07(水)23:16 ID:6IcmzrIf(1) AAS
イキり軽乗りも白ナン軽太郎と根は似たようなモンだからしゃーない
794
(1): 2021/08/12(木)08:03 ID:Si83xwmp(1) AAS
ボディカラーが黄色じゃない限り
N-ONEもS660も絶対白ナンバーに替えた方がいい

ちょっと弄ってるN-ONEとか街で見掛けたとき
白いナンバーに替えてないと勿体ないなぁとか
詰めが甘いなって感じでしまう
795
(1): 2021/08/12(木)08:19 ID:Y50wP2gz(1) AAS
>>792
そういう古臭い価値観が子供っぽい

スポーツカーってのは速い方が優れてるのか?
もしそんな単純な理由でクルマ好きが
自分の乗るクルマを選んでるとしたら
マツダの初代ロードスターが
世界的に大ヒットなんかしたりしない

軽自動車は安価だがら恥ずかしい?
いや軽自動車より安価なクルマは少なくない
もしも高価なら高価なクルマほど優れてるなら
省8
796
(1): 2021/08/12(木)10:05 ID:PhPShvIl(1) AAS
>>794
君はまずその金で顔整形するのが先だな
服も買えよ

>>795
イケメンがのんびりと着飾らず乗りこなしてるならカッコいいが、軽オープンは大概不細工がイキってる、しかもほぼ白ナン
それがカッコ悪いと言われてる
797: 2021/08/12(木)10:22 ID:GcBcFZcS(1) AAS
ブサイクなクルマなのにイキがってるってのは
こんな方が目に付くんじゃないか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
798: 2021/08/14(土)22:12 ID:fwl7VbC7(1) AAS
NBOXのCMで、ヤンキーさん向けのやつだけ白ナンバー付いてるのは笑える
動画リンク[YouTube] 
画像リンク[png]:imgur.com 
画像リンク[png]:imgur.com 
画像リンク[png]:imgur.com
799: 2021/08/21(土)05:33 ID:Mpy6N3yv(1) AAS
やっぱり白いナンバーだと自然に見えるんだな
800: 2021/08/24(火)12:31 ID:1BSA43Xw(1) AAS
白ナン軽だとバカにしか見えんw
801: 2021/09/01(水)17:48 ID:63cOD3NV(1) AAS
実際に馬鹿だからナンバーを弄るという
802: 2021/09/03(金)16:18 ID:/VTpXPn6(1) AAS
>>796
君は一度外へ出た方が良いな
803: 2021/09/04(土)07:25 ID:IqAMvFZT(1) AAS
外出てなけりゃ796みたいなことは書かないだろぅw
つまりはそういう事だ。
804: 2021/09/04(土)14:56 ID:PaFmp03+(1) AAS
自分の頭で考えたことを語ってないから
他人の語った言い回しを真似するくらいが関の山
805
(1): 2021/09/11(土)14:12 ID:c0lNXktG(1) AAS
ホンダはディーラーが白ナンバー推しでもやってたのかな
他メーカーと比べてやたらと多い気がする
806: 2021/09/11(土)14:18 ID:n2fo1rYX(1) AAS
値引きしたくないからサービスでやってた
807: 2021/09/11(土)15:22 ID:C63UB2ow(1) AAS
>>805
白ナンバーを付けてあげることで負けてない気になれるという判断なのでは?w

「負けていない」と思わせる
そこまで極端な気持ちの変化まで至らなくても、クルマに乗ること自体が歩行者や二輪車に対して運動特性上、優位な存在という意識から、多くの人がドレス効果を持つことは明らかだ。

N-BOXには、いい意味でのドレス効果がある。言い換えると「(周りのクルマに対して)負けていない」という気持ちになる。

「負けていない」理由の1つ目は、着座位置が高く、視点が高いこと。交差点で止まった時、トヨタ「ノア/ヴォクシー」「シエンタ」、ホンダ「ステップワゴン」はもとより、トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」と比べても、地上からの目線の高さはさほど変わらない。

ミニバン・ヒエラルキー(序列)において軽は最下位にあり、それを“負い目”と感じる人が多いため、ホンダはあえて着座位置を上げている。こうしたドレス効果は極めて有効だと感じる。
外部リンク:toyokeizai.net
808: 2021/09/13(月)09:59 ID:aqdsH6O6(1) AAS
発想が下品すぎて草
初代NSXはボロ負けってことかい
809: 2021/09/13(月)13:18 ID:Uj/xifWp(1) AAS
所詮ミニバン屋だからな。
810: 2021/09/19(日)09:29 ID:DTnmb+YL(1) AAS
ホンダはミニバンばかり作って
そこそこ稼いだが次の一手を模索中

トヨタと日産はミニバンをメッキパーツで着飾って
高級感を漂わせた紛い物で大衆を騙すことに成功

なんでマツダは嫌々でもテキトーなミニバン作って
日銭を稼ごうとしないんだろうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s