[過去ログ] 空気圧 タイヤ ★2 (590レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2022/01/05(水)23:36 ID:D9R/nae6(1) AAS
>>20
うんそうだね
564
(1): 2022/01/06(木)08:29 ID:ihC4DeCt(1) AAS
タイヤメーカーが保管するときは空気抜いとけと言ってる
半分抜くのは次きついから2を切るぐらいだけど
565
(1): 2022/01/06(木)20:20 ID:T6wpjOH4(1) AAS
>>557
もしかしてムシを緩めて空気抜くの?
566: 2022/01/06(木)22:07 ID:JB8x1c+P(1/2) AAS
他にどうしろと
567: 2022/01/06(木)22:24 ID:F0Ff8+5e(1) AAS
ピンを押せば空気が抜ける
普通はバルブコアを緩めたりしない
568: 2022/01/06(木)22:30 ID:JB8x1c+P(2/2) AAS
おお、そっちが普通だったな忘れてた
569: 2022/01/06(木)22:32 ID:KkcQqufs(1) AAS
そんなもん忘れるかよ
570: 2022/01/07(金)04:43 ID:DcZUWlAy(1) AAS
虫廻しあると便利ダヨ。保管用にエア抜きするのにちまちまピン押さえて減圧を待ってられんですよ。
571
(1): 2022/01/07(金)06:39 ID:+z9wVvbu(1) AAS
エアゲージで抜く
572: 2022/01/07(金)09:12 ID:ibiSZtha(1/2) AAS
キャップを斜めに押し付けて抜く
573: 2022/01/07(金)09:27 ID:gXcNi26C(1) AAS
>>564
タイヤメーカーはその後空気を入れるとき足踏みポンプで入れろと言っていましたか?
空気を抜けば次使うときに入れなくてはならないし、入れるにはコンプレッサーが必要になる。
574: 2022/01/07(金)09:54 ID:N4rY72de(1) AAS
>>571
気持ちいいですか!?
575: 2022/01/07(金)11:53 ID:5FTqh8oj(1) AAS
まぁね、なんでもええねん、何で抜こうで入れようが。これでなきゃあかん。やのて、こゆのもアリやで、へーそらすごい。ってやり取りが楽しいねん。
576: 2022/01/07(金)14:03 ID:tPp9YKaD(1) AAS
>>541
寄ってくるから恐ろしい
577: 2022/01/07(金)14:32 ID:ibiSZtha(2/2) AAS
あいつら線路とかちょっとした段差をさけようとしていきなりあたま振ってくるからな
578: 2022/01/07(金)19:49 ID:OgBcbsRA(1) AAS
>>565
エア圧を下げるとバルブから漏れると思ってるのね。
それは違うよ。
579: 2022/01/07(金)19:57 ID:mKcuLGot(1) AAS
何言ってんだこいつ
580: 2022/01/08(土)08:19 ID:G4rqwk4g(1/2) AAS
完全に抜いたらリムから外れるのを心配してるのか
581: 2022/01/08(土)11:10 ID:csaqKCQP(1) AAS
ビードとリムの密着が落ちる
582: 2022/01/08(土)11:45 ID:G4rqwk4g(2/2) AAS
抜いても150ぐらいだし影響ないけどね
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*