[過去ログ] カーデザイン総合スレ その73 (803レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: (ワッチョイ 6d24-OWL/) 2021/06/07(月)21:27 ID:2esKduic0(1) AAS
以前誰か書いていたけどここ十年くらいのクルマって、夜間対向車の方向指示器の視認性が悪いのが増えてるように思う。
前照灯が眩しくて周囲を飲み込んでしまうのと、LEDのきつい光輝が目潰しと化してる。
じゃあ近頃のドアミラーについるやつは?というと、車の輪郭から外れた離れた所で小さく光るやつを我が脳は方向指示と素直に認知してくれない事がある。
まぁ、一番はヨボ爺化進行中の自分の脳と目の劣化なんだろうけどな。
と、気になってそういう場面のドラレコ映像を確認してみたらwdr効いてるはずだのに白潰れで弁別できんかった。ヨボっててもまだ肉眼の方がマシだった。
何が言いたいかというと、灯火や指示器もちゃんと年寄りにも認識しやすく機能する設計をしろってこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*