[過去ログ]
【煽る方も】煽り運転について156【煽られる方もアホ】 (201レス)
【煽る方も】煽り運転について156【煽られる方もアホ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1641856155/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) [sage] 2022/01/11(火) 08:12:29.56 ID:QoQIukROp 道路交通法該当条文及び教本より 第三章 車両及び路面電車の交通方法 第一節 通則 第二十条 (車両通行帯) https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg 道路の左寄りに走ること (1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません (2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません 3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略) 速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう (3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん 第四節 追越し等 第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第二十八条 (追越しの方法) https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg 追越しの方法 (3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません 最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります (4)追い越されるときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。 また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1641856155/14
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s*