[過去ログ]
【煽る方も】煽り運転について156【煽られる方もアホ】 (201レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151
:
(アウアウウー Sa19-VtbZ
[106.146.47.17])
2022/01/11(火)11:33
ID:kIlGs495a(5/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
151: (アウアウウー Sa19-VtbZ [106.146.47.17]) [sage] 2022/01/11(火) 11:33:15.34 ID:kIlGs495a 「まともな人」その2 (サ)(サ)クッテロラ(以降((サ)))一家のドライブでの一コマ(核心・27条編) ((サ))息子 : パパ、いくら高速道路でも150km/hは出し過ぎだし、周りにだってそんなスピードの人はいないよ! ((サ)) : この前に、この車のスピードが何キロなのかは他に人には絶対に分かりっこないって話したよね。 実はあと一つ大事な事があって、それは「譲る義務」と言うものなんだ、それは法律で決まっていて守らなければいけない事なんだ。 どういう事かというと、追いつかれた車は追いついた車に道を譲って先に行かせなければいけないんだ。 そしてすごく大切な事があって、その法律には「スピード違反の車には譲らなくていい」とは書いていないんだ。 だから、他に人には分かりっこないようにスピードを出してどんどん追いついていけば、追いつかれた車は法律を守って譲らなくてはいけない事になるから譲られっぱなしになれるんだ。 しかも「譲りなさい」と命令するのはパパじゃないんだよ命令するのは法律なんだ、なんだか嬉しさが込み上げてくるよね、ゾクゾクするよね。 こういう風に「何が書かれてないか」に目をつけるのも大事な事なんだ。 この後、「ご自由にお持ちください」とだけ書いてあるフリーペーパーで練習してみようか? この文章は(サ)(サ)クッテロラ氏の考え方・人となりをより多くの方に知ってもらいたく、親子の会話という架空の設定で作成しました。 彼の考え方が広く理解されるための一助となれれば幸いです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1641856155/151
まともな人その 以降一家のドライブでの一コマ核心条編 息子 パパいくら高速道路でもは出し過ぎだし周りにだってそんなスピードの人はいないよ! この前にこの車のスピードが何キロなのかは他に人には絶対に分かりっこないって話したよね 実はあと一つ大事な事があってそれは譲る義務と言うものなんだそれは法律で決まっていて守らなければいけない事なんだ どういう事かというと追いつかれた車は追いついた車に道を譲って先に行かせなければいけないんだ そしてすごく大切な事があってその法律にはスピード違反の車には譲らなくていいとは書いていないんだ だから他に人には分かりっこないようにスピードを出してどんどん追いついていけば追いつかれた車は法律を守って譲らなくてはいけない事になるから譲られっぱなしになれるんだ しかも譲りなさいと命令するのはパパじゃないんだよ命令するのは法律なんだなんだか嬉しさが込み上げてくるよねゾクゾクするよね こういう風に何が書かれてないかに目をつけるのも大事な事なんだ この後ご自由にお持ちくださいとだけ書いてあるフリーペーパーで練習してみようか? この文章は氏の考え方人となりをより多くの方に知ってもらいたく親子の会話という架空の設定で作成しました 彼の考え方が広く理解されるための一助となれれば幸いです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s*