[過去ログ] 【煽る方も】煽り運転について156【煽られる方もアホ】 (201レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(2): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.182.162.73]) 2022/01/11(火)08:16 ID:z/pHt4usp(2/5) AAS
煽られたら「まず譲る」 あおり運転の遭遇時に絶対にやってはいけないこととは
外部リンク:kuruma-news.jp

あおり運転防止を呼び掛ける警察庁のウェブサイトには、このように書かれています。

「車を運転する際は、周りの車の動きなどに注意し、安全な速度での運転を心掛け、十分な車間距離を保つとともに、無理な進路変更や追越し等は絶対にやめましょう」

 注目すべきは最初の部分、「周りの車の動きなどに注意」です。いい換えると、「あおり運転の被害に遭う人は、周りの車の動きへの注意が足らない」つまり、周囲の空気が読めない、無知なドライバーということになります。
 繰り返しになりますが、あおり運転の多くは、後続車からの車間詰めに始まります。周囲の交通に敏感で運転が上手なドライバーは、これに気づけばすぐに後続車に道を譲るでしょう。

 そもそも、運転が上手な人、賢いドライバーは、「追い越し車線は追い越しのためにだけ使う車線」だと知っているはずなので、そこをのろのろ走るようなことはしないので、煽られることもほぼないわけです。
省2
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*