[過去ログ]
AT限定免許は、廃止しろ Part55 (1002レス)
AT限定免許は、廃止しろ Part55 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
538: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 10:30:29.55 ID:Ra0oJit7 993RS エンジン:3800cc空冷水平対向6気筒SOHC トランスミッション:6速M/T 動力性能:0→100Km/h加速 5.0秒 ◆最高速度:277Km/h AT限定で乗れるゴルフ8R20周年モデル エンジンは最高出力245kW(333ps)となる専用チューニングの2L 直4ターボ ユニットを搭載。 (ノーマルのゴルフR比+10kW/+13ps)0→100km/h加速はゴルフRより さらにコンマ1秒速い4.6秒をマークし、最高速も270km/hへと高められた。 AT限定で乗れるBMWM240iXdriveクーペ 欧州仕様の0-100km/h加速は4.3秒 AT限定で乗れるポルシェ992カレラ4S カレラ4Sは450psを発揮する3リットル水平対向6気筒ツインターボをリアオーバーハングに搭載し、 4輪を駆動する。 パフォーマンスは、トップスピード306km/h、0→100km/h速3.4秒と圧倒的。 993RSのスペックすげーな(笑) AT限定で乗れる車に太刀打ちできないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/538
539: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 10:37:44.75 ID:owo+NsE+ >>496 それ、ID:T094bQU6に言ってるんだよね? 話の流れ的にはそうなってしまうんだけど、良いね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/539
540: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 10:46:43.42 ID:owo+NsE+ >>498 なんかよほど悔しかったのかな? 現実社会にも色々有りますよ 裏とか表とかじゃ無くてもね 優しいのもあれば厳しいのも有るから 君の好きなのを選べば良いね と、言いつつ・・ 匿名で居られる電網世界は君には難しいと思う、症状が酷くなってくるよ 戻れなくなる前に現実世界に居場所を造りなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/540
541: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 11:09:04.92 ID:u57vXnuy ポルシェを運転したことはない 代車でポルテ(旧型)を運転したことならあるが スペックはたぶんこれ 最高出力 87ps(64kW)/6000rpm 最大トルク 12.3kg・m(121N・m)/4400rpm 典型的な買い物車という印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/541
542: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 11:28:16.81 ID:V7j+3nPk >>540 病的な理解力の無さw 自覚できないとこのようになってしまうんだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/542
543: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 12:00:58.75 ID:cRCEfi/T この人>>539ってなんか知的な障害でもあるのかな?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/543
544: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 12:08:27.24 ID:83CZxzzs >>540 なるほどね あの一文を読んで、悔しさ故の発言だと解釈したんだね 子ども目線の価値観を主軸にして生きていると 君のような解釈をしてしまうんだね にも拘わらず健常成人の知的レベルを想定した文章を書いてしまったのは、こちらのミスだったね 申し訳ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/544
545: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 12:28:48.83 ID:joCi3t4S >>535 まずオレが喩えたことは、あくまでAT限定擁護者の言い分を逆手に取った喩え話だよ。 要するに以前オレがMT操作をマルチタスク扱いしたことに対して、限定擁護者がマルチタスクということのほどでもないという話を展開したから、『それならば限定擁護者が認識していることで喩えてやれば理解できるだろ』ということで喩えたんだよ。 ちなみに重要な論点である“MT操作におけるマルチタスクの処理能力が応用できる”という点と、“MT 操作が出来るか否かでマルチタスクを要求される自動車運転の適性能力を判定できる”という点に対して、お前さんの見解はどうなんだい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/545
546: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 12:32:27.00 ID:owo+NsE+ >>544 一文だけではなく、君の投稿行動も含めてのことだね 連投してみたり分裂してみたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/546
547: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 12:41:52.36 ID:joCi3t4S >>535 ついでに聞くが前スレで紹介されていた以下の限定解除者の動画は観たか? https://m.youtube.com/watch?v=FY-YxfS6-5g これ変速操作時に脇見ばかりする癖がある時点で、潜在的に脇見運転しやすい性質があるという判断ができるし、自動車運転適性能力として不適性であることが判定できると考えるがどうだい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/547
548: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 12:49:46.28 ID:owo+NsE+ >>545 なるほど例え話が下手なんだね 例え話は上手かろうが下手であろうが 話しが逸れるので止めといた方が吉だね で、後段の方に対しての俺の考えですが、 MT車の操作ができることによってマルチタスクの能力を判定するのは個人的には問題は無いと思うよ でも、それを一般的に広げようってのは「変」だと思うね 俺個人的にはMTの操作をマルチタスクだとは考えてないしね 何より、限定無し免許のドライバーがオニギリ落として気にしないってのは君の幻想だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/548
549: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 12:53:41.30 ID:joCi3t4S >>535 もう一つおまけに言っておくが、安全運転義務違反はあくまで事故を起こした場合に初めて成り立つ違反行為であり、オニギリ食いながら運転自体は安全運転義務違反ではないんだよ。 この意味を理解できるかい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/549
550: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 12:59:26.32 ID:joCi3t4S >>548 まずお前さんが認識しているマルチタスクって具体的にどういったことだ? ちなみにオレの認識としては、同時に二要素以上の事柄を認知して処理する行動全般を指すことだという考えだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/550
551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 13:05:51.49 ID:owo+NsE+ >>549 運転しながら食べるのは違反ですか? 「ながら運転」スマホや携帯電話を保持して通話する、画面を注視することは道路交通法第71条に定められており違反となります。 また、お茶を飲んだり、パンやおにぎりを食べながらの運転「ながら運転」は道路交通法第70条安全運転義務違反に該当する可能性があります。2023/11 現実には現場の警察官が暇な場合くらいしか摘発はされないとは思うんだけど、 君の安全運転に対する意識って緩いんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/551
552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 13:14:45.19 ID:Kag/4rNO >>546 自己完結型妄想だね 毎度おなじみの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/552
553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 13:23:59.91 ID:owo+NsE+ >>550 食事をする時に箸と茶碗を両手で持ったりナイフとフォークを持ったり それをマルチタスクとは言わないと思う 食事をするための一連の動作・作業だからね 車の運転も一連の動作・作業を車の運転のためと考えるとマルチタスクとは俺は考えない個人的にね じゃあマルチタスクって何? って事になるけど それこそ運転しながらオニギリ食べたりカーナビいじったりってのがマルチタスクだと考えてます、個人的にね 現実的には 「落としたオニギリの行方をチラ見しつつ車の周囲に気を配りつつハンドルが変な方に向かないようにしながら落としたオニギリ拾って3秒以内なのを確認して「ふう~っ」ってしてから口に放り込む」 これが運転時に於けるマルチタスク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/553
554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 13:25:39.30 ID:owo+NsE+ >>552 そうだよ、妄想家の吹き溜まりのすれだからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/554
555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/22(金) 13:29:14.43 ID:joCi3t4S >>551 そもそもお前さんは条文を読んだことあるか? 安全運転義務違反はあくまで不注意や操作ミスといった、運転において事故に直接繋がる不安全行動があった場合に適用されるものであって、そういった不安全行動が生じてない場合は適用されないんだよ。 要するにオニギリ食いながら運転している中で、不注意や操作ミスといった不安全行動が生じてない限りは抵触しないってことだ。 ちなみに安全意識というものは、結局個々の運転適性能力によって変わる変数的なものだよ。 例えば一般的なMT操作ですら苦労する者と、重機オペのように乗用車とは比にならないほどタスクが多い車両を難なく操作できる者とでは、そもそもマルチタスク処理能力自体が違う故に安全運転の水準自体が違う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/555
556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 13:46:02.47 ID:zIQSjDAb >>554 そうだね 妄想を軸に生きている人の目線では、そのようなスレに見えるのかも知れないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/556
557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/03/22(金) 13:52:58.21 ID:zIQSjDAb >>476 啓発と強要が同義語の世界線が存在するなら、君の解釈が正解なんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/557
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s