【SP】オイルスレッド■103リットル【SN plus】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
34: (ワッチョイ cef6-vSRM) 10/08(火)09:55 ID:Nh+xqT9D0(1) AAS
シビアの条件は距離だけじゃないのに?
35(1): (ブーイモ MM86-m7Ba) 10/08(火)10:14 ID:UbBZd0FhM(1) AAS
なにがなんでもシビアにしたいマンは引っ込んでろよw
現実問題として年間15000キロ走るにはほぼ毎日50キロ走るわけで、それなりに良好な道路および交通環境でなければ成立しない数字なんだよ
下道を走り1時間に移動できる距離の目安
60キロ 速度無制限・信号無し
50キロ 法定速度プラスαで広域農道や高規格国道ほとんど車なし
40キロ 法定速度プラスαで流れのいいバイパス路や地方道
30キロ 法定速度で普通に流れている幹線道路
20キロ 流れの悪い市街路
10キロ 渋滞路
シビアに該当するのは時間あたり20キロ未満の道路・交通環境のみ
36: (ワッチョイ 03db-euIp) 10/08(火)10:54 ID:QxiTef7/0(1) AAS
俺の知り合いのBRZ乗りは2000km交換だぞ
サーキット込みだけど
37(1): (ワッチョイ db4c-lt6P) 10/08(火)11:03 ID:qLCQG5j+0(4/4) AAS
>>33
GEフィット買った2008年は5000km毎に交換の風潮が残ってたような
なので、そのままずっと5000km交換です。
38: (オイコラミネオ MM1f-eAzS) 10/08(火)12:36 ID:snKHKZPOM(1/2) AAS
モービル1 0W-40は交換上限距離が20,000kmになってるな。
39(2): (ブーイモ MM86-m7Ba) 10/08(火)13:15 ID:RqlS9VUZM(1) AAS
>>37
おれはその当時D15Bのシビックで年間5~6万キロ走ってたけど、とても毎月オイル交換なんてやってられないから1万キロで交換してた
使ってたオイルはコストコシェブロンとかペール缶で4000円もしなかったHAMPの10W-30や、エイシンの18L韓国製5W-30VHVI油だったけどなんの問題もなく25万キロ走ってエンジンは絶好調のままだったよ
だからオイルマニアがよく言う3000キロでフィーリングが変わったらオイルは終わりとか、純正オイルでは10万キロでエンジンが駄目になるとかは真っ赤な嘘だと体験からわかってる
フィーリングはオイルの寿命を示さない
純正相当の安オイルを指定距離で交換でも2、30万キロくらいは余裕
40: (ワッチョイ e73f-sPQ3) 10/08(火)18:24 ID:IXTCxYjn0(1) AAS
>>39
そこまで走ってる車なら逆に安心
年に2000キロ走るかどうかのサンデードライバーなんかはかなりシビアになりそう
41: (アークセー Sx03-6k2q) 10/08(火)18:53 ID:Y990tPWJx(1) AAS
ガソスタや量販店での「交換は3000〜5000キロを目安に」はそういう底辺に合わせてる
SL級ドラム缶オイルや毎日未舗装の農道しか走らない30年落ちの軽トラの下ブレでも問題のないように
と昔バイト先のカーショップのオーナーが言っていたのを思い出した
42: (ワンミングク MM3a-88c1) 10/08(火)20:38 ID:8+vH+HRtM(1) AAS
交換サイクルが短いほど儲かるからな
43: (ワッチョイ 6389-lt6P) 10/08(火)20:42 ID:aLa//tNX0(1) AAS
基本的に日本の一般家庭で使われてる車の殆どはちょい乗りメインのシビアコンディションだからなぁ
44(1): (ワッチョイ 6b15-JGL9) 10/08(火)21:31 ID:yDbQ7JEj0(1) AAS
駐車後エンジン冷える時の結露でオイルに水が入るんだよね?
で、油温が高い状態がある程度続かないと抜けなくて、やがて乳化する感じ?
ちょい乗り繰り返すと劣化早そうだよね
45: (オイコラミネオ MM1f-eAzS) 10/08(火)22:08 ID:snKHKZPOM(2/2) AAS
>>39
フィーリングの話はまさにそう。
純正を手掛けてる石油メーカーの上級品は特徴的なフィーリングの良さは劣化するが
一般用途品と出してる以上は保護性能は純正に勝るとも劣らない様に仕上げてる。
46(1): (ワッチョイ 4aba-H1my) 10/09(水)08:04 ID:ewqiQK5l0(1) AAS
>>44
整備の仕事してるけどそこら辺ちょい乗りばかりで極端に距離少ない車はフィラーキャップの裏に水とオイルが混ざったマヨネーズがよく出来てるな
47: (ワッチョイ cef6-vSRM) 10/09(水)10:43 ID:3Fce+0Ka0(1/2) AAS
鉱物油の方が熱入りやすいから乳化たまりにくいので優れてるくんの誕生も近い
48: (ワンミングク MM3a-88c1) 10/09(水)11:05 ID:Ep+WCrneM(1) AAS
しっかりとエンジンオイルの温度を上げたら問題ない
低水温表示灯が消えてから10~15分も走れば上がるだろ
49(2): (ワッチョイ 879d-0n4P) 10/09(水)13:00 ID:k/qUmN710(1) AAS
>>46
一般市民の自分は
現物のマヨネーズを見たことがないんだが
そんなによく出来とるもんなんか?
50: ころころ (ブーイモ MM86-euIp) 10/09(水)13:03 ID:vurh6ZXZM(1) AAS
冬以外は超過走行、冬だけ会社のそばのレオパレス住まいでチョイ乗り化するけど春にオイル交換したらフィラーキャップの裏がうっすら白っぽい油になってたね
いつもは濃い茶色
51: (ワッチョイ 5a09-sPQ3) 10/09(水)14:42 ID:TeohTvxt0(1) AAS
>>49
バイクだとガラス窓付いてるからちょい乗り繰り返してると直ぐに見えるよ
そこから20分くらいアイドリングしてファン回るくらい加熱したらオイルフィラーキャップ開けると湯気がモワーって出てきてかなり改善される
2回繰り返せば直るから水量的にはほんの少しでもすぐ白くなると思うよ
52(1): (ワッチョイ 8b14-lt6P) 10/09(水)17:01 ID:qqqWi5Ev0(1) AAS
ちょい乗り多いならPAOよりVHVIの方が良いとかある?
53: (ワッチョイ 06c6-sPQ3) 10/09(水)19:10 ID:3IBC9G5+0(1) AAS
住んでる地域を乾燥地帯にいくほうがいいと言うのはありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s