全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part93 (183レス)
1-

140
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf34-C6RU) 2024/12/09(月)21:56 ID:9b727oIn0(1) AAS
キザシって法人用で受注販売だっかな?
141: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5f2b-gPWv) 2024/12/10(火)03:55 ID:yMztdx1c0(1) AAS
キザシはデザインが
コンパクトセダンの形をそのまま空気入れて膨らませたような形がなんとも
142: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e70a-gltI) 2024/12/10(火)08:35 ID:RMLVUxjv0(1) AAS
V6が載る噂あったけど、海外向けには載ったのか?
143: 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 27ee-DDnY) 2024/12/11(水)22:56 ID:S9wuG4ku0(1/2) AAS
WR-V
ホンダにしては珍しく泥が似合う車だな
なのに何故4WDの設定が無いのか
(インドで生産できないんだっけ)
144
(1): 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 27ee-DDnY) 2024/12/11(水)23:01 ID:S9wuG4ku0(2/2) AAS
生産できない=生産技術のノウハウがない と言う意味ね
145: 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 27ee-DDnY) 2024/12/12(木)01:02 ID:PpryCH4S0(1) AAS
>>140
キャバリエ「個人でも買えるで」
146: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 87c0-FpV7) 2024/12/12(木)03:28 ID:RTl/i+zp0(1) AAS
>>144
印メーカーのOEM?
そうでなけりゃ
四駆用設備投資を償却できるほど売れないと
思っているダケじゃね。
147: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a720-TVfb) 2024/12/12(木)19:16 ID:cI1Hs2mx0(1) AAS
フロンクスはインド製だけどAWDあるのに
148: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8715-lQ0x) 2024/12/14(土)13:52 ID:NIxeBpad0(1) AAS
フロンクスはスタンダードなVCU方式だけど今風の電制カップリングを現地で買うことも難しくはないだろ
マヒンドラだって昔ながらのジープ型ばかりでなくFFベースのAWDをラインナップする時代だからな
フロンクスと同じ4m未満クラスでもボレロネオ(そこはかとなくパジェロイオ風)が結構面白くて、FRのみだけどデフロックが選べて意外とオフロード行けるっぽい
149
(1): 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 0bb3-N2O4) 2024/12/15(日)19:29 ID:Vy2qbV1o0(1) AAS
フロンクスを日本へ輸出するために現地になかった
4WDを新たに設定したと言う話がある。
他社でも
タウンエース当初日本向けには4WDが無く不人気車だったので追加で4WDを設定
エクスパンダーやマグナイトが日本に輸入しないのは4WDが無いからとも言われている
(他にも理由はあるけど)
元々東南アジア・インドは4WDの需要は少なく生産・販売をする予定がないから
生産技術のノウハウが無いのかと思った
150: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 3b24-iZwu) 2024/12/15(日)22:38 ID:8UH9Lk0z0(1) AAS
>>149
東南アジアは4wdのニーズがめっちゃ有りそうなのに意外だねぇ
ってか、インドネシア辺りだとジムニーやらエスクードで
泥濘地を爆走している動画をよく見るけどな
151: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8d55-T4a1) 2024/12/22(日)23:31 ID:Ox3QoSNV0(1) AAS
日産が大変だけど、ゴーンに代わる前の日産も倒産かって言われてて、
かつての901運動の無理がたたったのかな?

たしかにその際に発売された車は名車ばかりなのにその後の
モデルチェンジで失敗ばかりしてる。

フィールザビート時代は好評だったけど
ライフトゥギャザー時代の高評価車ってマーチくらいだよね?
異変に気付いたのは、その頃のローレル発売後からかな?
技術的な進化はあるのに、デザインが・・・な車ばかり
152: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 87ec-KGl2) 2024/12/23(月)01:03 ID:qx84RPYD0(1) AAS
日産車のデザインは
13ブル辺りから北米嗜好の尻下がりになって
日本市場では???になった。
それでも米国でさえ売れてりゃ問題無かったのだが。
153: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bb56-eVUG) 2024/12/23(月)05:37 ID:XlipXL3I0(1) AAS
エアロRVならイチロニッサンとかわけわからんCM打ってたし、R34とかS15のエアロが酷すぎたし
あれじゃ誰も欲しくないだろうとは思ったよ
154: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0366-Sdq8) 2024/12/23(月)23:41 ID:kzC/ij8o0(1) AAS
日産はかつてのプリンスみたいな存在になるのかな
155: 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 5d09-yL8W) 2024/12/24(火)19:49 ID:aG/P14AE0(1) AAS
三菱「…」
156: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ed15-oPwI) 01/16(木)09:02 ID:xnYQ3aUr0(1) AAS
ホンダからしたら欲しいのは三菱で日産はオマケだゾ
三菱とならホンダの苦手としてる分野のかなりの部分が相互補完できるが
日産は車種や設備もともかく経営陣と組合がどうにもならん
157
(1): 警備員[Lv.88] (ワッチョイ a3e4-ffW7) 01/21(火)20:05 ID:OigaN1Lt0(1) AAS
ADバンも終息か
トヨタの残存利益が凄いな
158
(3): 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 6324-uMHM) 01/22(水)01:51 ID:mV1FNfT10(1) AAS
>>157
Y10型を熟成させてりゃ良かったんだよw
セダンとドアを共用させようなんてセコいマネするから
あんなブサイクな形になってプロボックスとの性能差云々以前に
拒否反応が起きたんじゃなねぇのかwww
159: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ d3f9-zmmo) 01/22(水)04:18 ID:fBnJkvrN0(1) AAS
資金難でセコくするしかなかったんだよ。
とにかく日産には金が無いんだ。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s