【+】バッテリースレッド【-】 108個目 (916レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54: (ワッチョイ 0bfa-TzxD) 2024/11/02(土)15:59:26.79 ID:O+lOyRn+0(2/2) AAS
今までと変わる方が直感的に分かりづらい
116
(2): (ワッチョイ 710a-ZGXx) 2024/11/09(土)05:10:49.79 ID:6E6nisjf0(1) AAS
ホムセンやA/Bで、何年も在庫されたと思われるバッテリーでなく、比較的製造されてすぐのバッテリーを購入するには、どこが良いのですか?
208: (オイコラミネオ MMeb-YuGR) 2024/11/23(土)13:23:40.79 ID:ICLGePW1M(1) AAS
>>206
買ったなら即交換
保管してる間にも劣化するのだから
258: (ワッチョイ bf0d-1GjA) 2024/12/11(水)16:32:58.79 ID:NpOPaqPk0(1) AAS
俺は安定化電源
312: (ワッチョイ 23c2-fU1c) 2024/12/18(水)07:10:11.79 ID:cbm8SPFE0(1/2) AAS
>>311
シャーペンじゃダメなのです。
374
(1): (ワッチョイ 5bd6-sk86) 2024/12/23(月)08:40:32.79 ID:weshGkB50(1) AAS
どっちも安全性に大差はない
むしろ硬い殻に覆われてる1865とか2170とかのほうが衝撃耐性があるから安全
431: (ワッチョイ 99d1-gMKG) 01/07(火)22:02:24.79 ID:OVKlYPio0(1) AAS
カーボン添加剤入れてみたでー
482
(3): (ワントンキン MMd3-C0or) 01/11(土)13:37:06.79 ID:ww8JBNeNM(1) AAS
そもそもテスターで出てきたCCA値が正しいかどうか検証した奴はいるのか?
ここのバカどもはCCA値出た出た!〇〇方式だから正確!と言って喜んでるような奴ら
602
(1): (ワッチョイ 5521-T/WF) 01/16(木)18:49:13.79 ID:IC9sx+lF0(2/2) AAS
サイズで値段が決まってて
B19が何個、D26が何個
とかでお金くれるから補水はする必要ないけど
700
(1): (ワッチョイ 0f9c-SBjv) 01/23(木)13:56:46.79 ID:fxBw9jaB0(7/11) AAS
>>698
ID変えれば荒らし行為では無い理論はやめれ
755
(2): (ワッチョイ 97ea-x+7e) 01/29(水)16:58:14.79 ID:puQLXGwD0(1) AAS
電圧が低くなるのは気になるわ。
充電器で満充電になっても少し経つと電圧低下する。
それが、12.8vくらいならまぁって感じだけど12.5vとかだと、マジ?となる。
とはいえCCAが落ちたわけでもなさそうだけど、劣化なのか?もしくは劣化でも一部だけでセルバランスがおかしいのか?わからん。開けられないバッテリーだから比重も見れんしなぁ。
ベビーユースするフォークリフトなんかは均等化するらしいけど、一般の乗用車でそんな事になるんかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*