[過去ログ] スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 警備員[Lv.61][苗] 01/29(水)12:10 ID:Odaqu1l9(1/2) AAS
>>958
ハッチバックなら蛇腹ホース通すだけだが、
リアハッチが無いセダン、クーペ等でリアワイパー無しは辛いな。
961: 01/29(水)12:12 ID:xqkf2als(2/3) AAS
蛇腹は車内から車内だろ
962: 警備員[Lv.61][苗] 01/29(水)12:20 ID:Odaqu1l9(2/2) AAS
車体後部の下側に水抜き穴有いてない?
963(2): 01/29(水)12:45 ID:/KUh5cyn(1) AAS
リアガラス越しにqii給電できんもんかね
一定の需要ありそうだけど
964: 01/29(水)13:21 ID:zHfwZqNW(1) AAS
>>963
いい案だけど電熱線あると影響ありそうな
965: 01/29(水)15:11 ID:xqkf2als(3/3) AAS
ワイヤレス給電って基本バッテリー必須じゃね?
だいたいワイヤレスでバッテリーに充電するタイプだと思うが
給電しながら使うロジクールのマウスとかもバッテリー積んでるだろ
966(1): 01/29(水)15:54 ID:9Y9a4xYK(1) AAS
アスペか…
967(1): 01/30(木)00:08 ID:wIYIEWrj(1/2) AAS
>>963
給電はワイヤレスでガラス越しに出来ても映像信号はどーすんのさ
968: 01/30(木)09:43 ID:txqJaaxi(1) AAS
それはすでに有る。トラック用の無線送信
969: 01/30(木)10:01 ID:45v4uJ6D(1) AAS
>>966
の意味がわからない
こいつ自身がアスペな気がするが
970(1): 01/30(木)12:27 ID:WopSAq4D(1) AAS
>>967
監視カメラとかワイヤレス送信が珍しくないでしょ
971(1): 01/30(木)13:44 ID:TXEZgF1Q(1) AAS
>>947
なんでグラインダーかと思ったら金属製なのか
樹脂ならヒートガンで曲げられるかと思ってたのに面倒な
木を削って自作するかな
972: 01/30(木)15:27 ID:p+hunMo6(1) AAS
>>971
アルミなのでサクッといけるん
切ったあとどうするか問題は残るけど
973: 01/30(木)16:01 ID:wIYIEWrj(2/2) AAS
>>970
やるんならBluetoothになると思うけど、出さないと思うな~
diyで取り付けたいけどジャバラ通すのは面倒って需要はさすがにニッチ過ぎると思うよ
引き換えに映像の遅延や価格上昇の問題があるし
974: 01/30(木)16:22 ID:9BqRrnl9(1) AAS
電源さえ確保できるようになれば映像はワイヤレスが標準になるだろう
後部座席にもUSB給電が普通になればたぶんそうなる
975: 01/30(木)19:32 ID:dwWJu8Rx(1) AAS
前と後に給電・通信用のUSBコネクタつけてくれればいいのにな
976(1): 01/30(木)19:43 ID:Mo3nWqwR(1) AAS
サイドミラーもレスにしたくなって困る
977: 警備員[Lv.63][苗] 01/30(木)20:00 ID:XHowYT5W(1) AAS
カメラにしたらいい。
978(1): 01/30(木)20:02 ID:WB/HvcFb(1) AAS
>>976
カメラタイプでも車検通るぞ?
979: 01/31(金)08:52 ID:XEyhnUq4(1/2) AAS
>>978
後付けのカメラで、既存のミラー外して
車検通る機種プリーズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s