[過去ログ] ★ヘルメットは割れドラシャは折れ@チャンゲキング国沢759★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 01/06(月)13:45 ID:TNHlE532(1/2) AAS
>>854
日韓併合を半万年恨んでいるのでつい漏れてしまったのではナカロウカ
858: 01/06(月)16:59 ID:1pTlrUo7(2/2) AAS
雉沢さんくらいの面の皮の厚さになると、2024年後くらいなんとかなりそう。
859: 01/06(月)18:31 ID:onNUmerw(2/3) AAS
ジェットストリーム父さん、企業統合を語るの巻
860
(5): [なにいってんだコイツ] 01/06(月)19:01 ID:wO2UEaLW(3/3) AAS
2025-01-06 18:40:49
鴻海による日産の買収と、日本製鉄によるUSスチールの買収、根っこは同じ。争うべきじゃありません
2025年1月6日 [最新情報]
https://kunisawa.net/?p=71998

ホンダによる日産の救済策は「日本の基幹産業になっている企業が台湾の企業に買収されるかもしれない」というところからスタートしていると言われているけれど、まぁそうなんだろう。台湾は友好国ながら、日本人としちゃ悔しい。鴻海と同じことを日本製鉄はアメリカでやろうとしている。USスチール、落ちぶれたとはいえアメリカの象徴の1つであります。日産と似ている。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2025/01/31062.webp

USスチールの業績は厳しい。このままだと破綻の可能性大。それでも外国の企業に買収されることを是としない。日産のことを考えれば気持ちはよ~く解ります。そんな日本製鉄が驚くべきことにアメリカ政府を訴えると言い始めた! まぁ日本製鉄という企業、盟友であるトヨタを訴えた。おそらく伊藤博文の「鉄は国家なり!」という気持ちを今でも持ち続けてるのだろう。

国は同じことを考えているのか、アメリカ政府に是正を求めるとコメントを出した。鴻海が日産を買収しようとしたら、我が国はブロックした。これに対し台湾が訴訟を起こしたらどうか。台湾政府も日本政府に対し「ジャマするな」と言ったらどうか。三権分立だから正義が勝つ? 世の中そんな甘くない。メディア使って台湾を悪者に仕立てた上、徹底的に戦うだろう。

ましてや相手はトランプさん率いるアメリカだ。子供が大人にケンカ売るのと同じ。懸念してるのは、日本叩きです。前述の通り鴻海がゴリ押ししてきたら戦う。相手は鴻海だけじゃ無くなる。USスチールだってゴリ押しすると、日本まで叩きに掛かるだろう。もちろん日本製鉄だって日本のメディアを使う。「アメリカ酷い!」と騒げば右派が「ソウダソウダ!」になる。
省1
861: 01/06(月)19:31 ID:NfZuEZbj(1) AAS
>鴻海が日産を買収しようとしたら、我が国はブロックした。

表立ってそういう報道は出ていないと思いますが…?
862: 01/06(月)19:32 ID:K9uqQtuf(1) AAS
マッチポンプねぇ
863: 01/06(月)19:53 ID:zKlFr6Dk(1) AAS
このAI作成画像日産の話する時使ってるけど気にいってるんかな?
864: 01/06(月)20:06 ID:4VUAV64T(1) AAS
またテレビ番組に呼ばれて、その珍論を披露して周りの大人困らせてこいよw
865: 01/06(月)20:06 ID:EqKZmjBZ(1) AAS
AI生成画像を記事に添付するととたんに内容が胡散臭くなるんだよね
国沢くんの場合はただでさえ胡散臭いのに
866: 01/06(月)20:07 ID:TNHlE532(2/2) AAS
>日本製鉄という企業、盟友であるトヨタを訴えた。

盟友だと思ってたのはトヨタだけなんじゃナカロウカ
しかも裏切ったのはトヨタの方だろう
867
(1): 01/06(月)20:17 ID:FEAPxRmZ(1) AAS
>>844
立ち読みしてみましたが確かにp40にその趣旨の記述がありますね
トルコンATでしたっけ?LFAって
便乗ながら、p41ではご自身のドラテクは上の下クラス(!)であるという記述…

>>860
>まぁ日本製鉄という企業、盟友であるトヨタを訴えた。
電磁鋼板の件だけで記事一本どころではないボリュームとセンシティブな内容になるかと思われマフが…とりあえず軽々に善だ悪だのステレオタイプで考えちゃならん(>>730)のではナカロウカ?
868: 01/06(月)20:26 ID:GKfebvjn(1) AAS
センセの記事は妄想でデタラメだらけですねえ

>鴻海が日産を買収しようとしたら、我が国はブロックした。

ルノーが日産を支援するのを、我が国はブロックしたんですかねセンセ(笑)
鴻海がシャープを支援するのを、我が国はブロックしたんですかねセンセw

>子供が大人にケンカ売るのと同じ。懸念してるのは、日本叩きです。

老醜野朗のセンセが日本社会にケンカ売るのと同じ。懸念してるのは、センセシカトですw
もう充分シカトされて冷笑されてるんでしょ、八丈島でも同様ですよね もう止めなさいよw
869: 01/06(月)20:29 ID:PRHrxRjT(1) AAS
まぁ、自分の欲望に対してはとっても素直な人なんだろうな
とは思ってる
870: 01/06(月)20:37 ID:u92JsfMj(1) AAS
自分の欲望と感情に自動ブレーキ()が効かないデナイノ!!
一般の読者は雉センセの感情なんて全然関心が無いのに何で一方的に感情をぶつける文章を書くのでアロウカww
871: 01/06(月)21:13 ID:5VpKeK17(1) AAS
あの薄気味悪いAI画像は一体誰が作成しているのかな?
センセイには絶対プロンプトを作れないと思うんだけど…
872: 01/06(月)21:35 ID:onNUmerw(3/3) AAS
>ましてや相手はトランプさん率いるアメリカだ。

今、反対しているのはバイデン(実質オバマ)政権なんだけど。
理由は裏でズブズブの中国の不利益になるからだろうな。
奴は南沙諸島の埋め立ても知ってて放置してたろ。
トランプさんの場合はグリーンランド購入やパナマ運河支配権のように安全保障。
だから日米協力が国益になるなら翻す可能性大。

センセは知らないことに口を出さない方がいいよ。
873
(1): 01/06(月)21:46 ID:jsuz6qyI(1) AAS
>>867
LFAは6速シングルクラッチの
セミATですが、もしかしたら
ISFが8ATだから勘違いしてるのかも
しれませんね。

彼は多少は走れるようですが、LFAという
特別な車なのに本当にトルコンATなの?
と疑問に感じない時点で
車センスが無いことが分かりました。
874: 01/06(月)23:24 ID:VjtgBp39(1) AAS
センセにしてみたら、雉BUROGUや奇行文の内容が合っていようが間違っていようが、別に構わないんだよね。

飼い主と決めた対象に尻尾を振ってることがアピール出来りゃ、それで良いんだからね。
875: 01/06(月)23:28 ID:MQsa5fJG(1) AAS
>>860
>台湾は友好国ながら、日本人としちゃ悔しい。

悔しいて
それだけで防止に動いてる訳ないだろうが
鴻海の会長は親中派だから基幹産業の中国への技術流出を防ぐ動きがあるのは当たり前だろうに

>鴻海が日産を買収しようとしたら、我が国はブロックした。これに対し台湾が訴訟を起こしたらどうか。

日産と鴻海は買収合意してもないのに何を訴える気なんだ?
「買いたいのに買えなかった!」「訴えてやる!」
なんかフェアレディ乙の時に似たような
話があったような
省1
876
(4): 01/07(火)06:14 ID:1My7s6Ci(1/2) AAS
>>873
>彼は多少は走れるようですが

雉先生が運転している所を動画で見ると
おそらくスピードに対する恐怖心という感覚が鈍いのだろうと思いますが
単に勢い任せで突っ込んでいってる様に見えます

モータースポーツ未経験の人に比べれば勢いがあるだけ速いのかもしれませんが
実際にラリーに出たりするとクラス下の車に乗ってる人より雉先生の方がタイムに劣るのは珍しくないので
決して運転が上手い訳ではないと思います
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*