[過去ログ] 神之塔 (603レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 2022/02/06(日)21:37 ID:dyftKAPG(2/6) AAS
王野の武器はしまえるのかな?それとも勝手に動けるとか。
あれで強くなるっていってもハイランカークラスにはなるのかね?
ラヘルもグストアンが3つも持ってきてくれたと言ってたけど
あと一つが何かわからないんだよね。
ここでホワイト退場とは思わなかったけどな、親父と戦うまでいると思ってたから。
ザハード倒して塔の頂上まで行ってさらに塔の外に行くとかそこまでいくかな?
この漫画のために長生きしたいとか思ってきたけど。
ペンタミノムには塔の人間は絶対に勝てないようね。
158: 2022/02/06(日)21:56 ID:7w1GIoJd(1) AAS
そもそも虎助とカナがらーめん丸に戻って再結成するなら上に上る迄に時間かかるんじゃない?
虎助とカナは現状50階も上がれんし
159(1): 2022/02/06(日)22:44 ID:DDAxBZEi(1) AAS
>>157
ホワイトは夜の仲間食ってるし
このままずるずる仲間面してても許されるようなキャラではなかったんじゃないの
いずれヴィセンテに入れ替わりそうなのは以前から予想されてたし
160(2): 2022/02/06(日)22:52 ID:dyftKAPG(3/6) AAS
虎助とかカナとかその辺のモブはもういいよってかんじだけどね。
今回のエピソードで夜 クン ラークとその他の実力が大幅に離されたからな。
この3人は飛べるからランカー以上の実力。
ついてこれるのがエンドロシと王野ぐらいになりそうだ。
とりあえずポービターとローポービアの全面戦争は避けられないと。
ライボリックがポービターなのが謎だけどね。
実は裏切り者なのかね。
真田もポービターにつくかもしれんしな。
出てきてるのが真田 クン ポービター ローポービアばっかりで他の家門の
ハイランカー以上はあまり出てないんだね。
161: 2022/02/06(日)23:03 ID:dyftKAPG(4/6) AAS
>>159
あの伏線がまさかここで回収されるとは思わなかったけどね。
作者天才でしょう。
ヴィセンテにかわったけどどれぐらい強いのかね?ランカー以下だろうし。
アルベルダのほうがよかったかなー。
162: 2022/02/06(日)23:25 ID:g186MquL(1/2) AAS
虎助は良いとしてもカナは上に行ける実力ないでしょ
どう考えても途中で死にそう
虎助とカナは結婚でもして子供こさえればいいよ
虎助の代わりはカサノいるし
顔もカサノのが良いし
王野とカサノなんか約束してるっぽいし
163: 2022/02/06(日)23:27 ID:dyftKAPG(5/6) AAS
ローポービアの家主と戦いそうだなー 大丈夫かね?
夜がどれだけパワーアップできるか?もしくは新たな協力者か?
負けて捕らわれて 誰かが救出しに来るのかな?
164(1): 2022/02/06(日)23:38 ID:g186MquL(2/2) AAS
>>160
>ついてこられるのがエンドロシと王野ぐらいになりそう
何でそんなに王野の評価高いの
正直仲間の中で王野は謎が多いけど
王野ってそんな強そうに見えないてか武器一つ手に入れただけで周りの連中ごぼう抜き出来る実力感じないんだが
エンドロシちゃんが強いのは超同意する
165: 160 2022/02/06(日)23:58 ID:dyftKAPG(6/6) AAS
>>164
そうだねー 今のところだと 火炎女 ホックニー カイザーのほうが
強そうだね。
まあ将来の期待値込みみたいな感じで^^;
ザハードの隠し子だからね カラカもそうだけど。
あとはアナクはどうなるかなー
ハツ シビスもねー ハツはアイテムだけって感じだし。
その他のキャンディー 眠り姫 眠り男とかはもうどうでもいいって感じ。
166: 2022/02/07(月)10:42 ID:zZrQy+xT(1) AAS
ついに来やがったw 撤収w
167: 2022/02/07(月)23:23 ID:vRRb0XAx(1) AAS
10話まで30話まで読めば面白くなるとか言われて読んだけどちっとも面白くないしキャラも魅力ない
よくこんなの読んでられるね
168: 2022/02/08(火)00:07 ID:oNb2Uk+o(1/6) AAS
神之塔はまらない人多いね 俺の周りじゃ一人もいないしw
80話まで読んでつまらなかったら読まなくていいんじゃない?
俺は最初から今までつまらなかった時期がなかったからなー・・・
ていうかこれがつまらないとなるとどういう漫画が面白いんだ?
大風呂敷とか細かい設定とか伏線が嫌いな人はダメかもね。
鬼滅でも読んでれば?
俺的にはあれが人気なのが不思議だなー ごく普通のジャンプの王道マンガだし。
169: 2022/02/08(火)00:52 ID:fYqrSx2e(1) AAS
しばらく出ないでスタメン落ちしたかなーって読者目線で感じたしたキャラが順調にスタメン落ちしてくれる安定感あるな
敵味方の一軍だった虎とカサノとか狂犬とかチャンとか完全戦力外は勿論、ランカーどころか
基本ハイランカーしか舞台に上がれん感じ
ハイランカーでも下位は使い捨てになるし
170: 2022/02/08(火)07:53 ID:aD3T3RwD(1) AAS
神の水の壁を主人公が簡単に越えられちゃったのにな
日本の漫画ならあそこで主人公だけが越えられないってなるんだろうけど
それでも話のテンポが良いとは言えないし
171: 2022/02/08(火)11:30 ID:26baKri0(1/3) AAS
キャラが多くて覚えられん
日本の漫画にもそういうのあるが
コミック無いから購入勢以外にはしばらく経過して思い出す確認のための読み直しすらタイミングによってはできないし
そのキャンペーン等のタイミングに読もうという意欲すら無くなる人は結構居ると思う
簡単にコミック手に入って読み直したり出来る環境って大事だよね
複雑な伏線があるならなおさら
172: 2022/02/08(火)11:52 ID:26baKri0(2/3) AAS
1話から一気に読み直し出来ないって結構ネックになるし
500以上ある話を(無料分除いても)一気に大人買い出来る富豪様ばかりじゃないからね
毎日1話追いかけても追いつくまでに1年以上
読み直し出来ずに途中で設定とか忘れる人は普通に脱落するっしょ
神之塔がどーのとかじゃなく
この漫画体制自体が長編作品に向いてないんだと思う
173: 2022/02/08(火)11:56 ID:26baKri0(3/3) AAS
無料で全話出してくれてる神様みたいなサイト見つけてる人には気にする事じゃないけどそういう人ばっかじゃないし
長々とすまんね
174: 2022/02/08(火)14:19 ID:MAqg02Ix(1/5) AAS
もしオールカラーじゃなかったらここまで読まなかったかもな
175: 2022/02/08(火)18:29 ID:bYqs1DUe(1) AAS
20話台で止まってたから久しぶりに続き読んでみたけどキャラも選抜内容も忘れたからわかんね
読み直す気も起きないしこんな絵下手だったっけ
まあ進むにつれ画力も上がるんだろうがそこまで持たないわ
176: 2022/02/08(火)20:29 ID:oNb2Uk+o(2/6) AAS
神之塔読む気しないのに神之塔掲示板に書き込みするのはなぜなのかね?
俺が読みたくないのを楽しく読んでるやつがむかつくとかそういう心理なのかな?
誰でも好みというのがあるんだから人それぞれ違うでしょ。
外部リンク:translate.webtoons.com
英語翻訳サイトがあるのでこれならいつでも無料で最初から読める。
俺は神之塔以外のWEB漫画でつまらなくて読むのを途中でやめた漫画は
たくさんあるがその漫画の5CHのサイトに行ってお前らなんで
こんなマンガ読んでるんだとか書き込む気にはならないのだが?
ノブレスは最後まで読んだが 神之塔ほどではないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*