[過去ログ]
AlphaROM対応! CD 革命 /Virtual Ver.8 (831レス)
AlphaROM対応! CD 革命 /Virtual Ver.8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1074765755/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/04(月) 22:45:00 ID:vrmolixY 革命Ver7.01の話なんだけどさ。 ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/index.html ↑みたいに「CDのバックアップ」機能を使えばSafeDisc2.8のバックアップ出来るけど、 「仮想CDの構築」で一旦作ったFCDファイルを「コンテナファイルのバックアップ」で焼くと、起動出来なくね? どうもFCDにしたときか、FCDをライティングエンジン用のイメージに変換するときに プリギャップエリアの情報が抜け落ちてる臭いんだが・・・ 試したのは「夏色の砂時計」(SafeDisc2.8)@読み書きGSA-4040B 焼いたメディアをアルコールの「メディア情報無視」機能を使って起動確認したのは GSA-4040B × LTR-40125S × SD-M1502 ○ で×の時はゲームを起動させると落ちるつー、漏れの環境では典型的な プリギャップが再現出来てない症状なんだが・・・ ガイシュツ? それとも漏れのやり方がどこかおかしい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1074765755/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 750 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s