Pioneer DVDドライブ総合 Part4 (499レス)
上
下
前
次
1-
新
452
: 2018/12/23(日)17:42
ID:VToh4woj(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
452: [sage] 2018/12/23(日) 17:42:26.62 ID:VToh4woj 他の使えそうな他社ドライブも分解掃除してみたが一般例として 2本シャフトは薄っすら油でステッピングモータ軸のみ白グリスというパターンが多く 雷遁524で最も焼き品質がいいMT1839LNチップモデルも分解したがやはりオイルは薄い シャフトに白グリスがコテコテ塗ってあるのは217のみだった また217の厚塗りグリスはアルコール綿棒を近づけると汚れ油のように分解し溶け落ちたが オプティアークAD7170Sのグリスはガムのように溶けない 7170Sは稼働が長かったせいかほこりがたまっており箱の気密性が低いためのようだ 500枚以上やいた古いDVR-212も分解した見たがピックアップ部がメッキされて 光り輝いておりレンズ部に汚れはない。ただシャフトは綿棒で拭くと真っ黒になっていた オイルは切れていたようだ。好調の12系も定期的にオイルを塗るのが良さそう DVR-217の利点としてとても分解が容易なのが印象的。 ピックアップ機構は12系に見劣りはしない・・ように思える、清掃すれば焼き品質は おとらない。安い新品を買ってメンテに精を出して見ればお得かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1328879837/452
他の使えそうな他社ドライブも分解掃除してみたが一般例として 本シャフトは薄っすら油でステッピングモータ軸のみ白グリスというパターンが多く 雷遁で最も焼き品質がいいチップモデルも分解したがやはりオイルは薄い シャフトに白グリスがコテコテ塗ってあるのはのみだった またの厚塗りグリスはアルコール綿棒を近づけると汚れ油のように分解し溶け落ちたが オプティアークのグリスはガムのように溶けない は稼働が長かったせいかほこりがたまっており箱の気密性が低いためのようだ 枚以上やいた古いも分解した見たがピックアップ部がメッキされて 光り輝いておりレンズ部に汚れはないただシャフトは綿棒で拭くと真っ黒になっていた オイルは切れていたようだ好調の系も定期的にオイルを塗るのが良さそう の利点としてとても分解が容易なのが印象的 ピックアップ機構は系に見劣りはしないように思える清掃すれば焼き品質は おとらない安い新品を買ってメンテに精を出して見ればお得かも
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s