BExact Audio Copy を語ろうB (482レス)
上下前次1-新
436(2): 2020/05/11(月)06:32 ID:noqDiKiL(1) AAS
>>435
π一択
437(2): 2020/05/11(月)07:29 ID:pH/k2DPt(1) AAS
>>435
LITE-ON一択!
438(1): 2020/05/11(月)16:39 ID:7pNXvZJU(1) AAS
プレクスターのPX-716Aなら手元にあるぞ。
動作確認環境はうちには無いけどな。
439(1): 2020/05/11(月)20:57 ID:8Cs1jrjw(2/3) AAS
>>436-438
ありがとう
パイオニアは新しいBDR-212Jか古い物を狙った方がいいですか?
LITE-ON品番を教えて頂けると助かります。
プレク憧れはありましたがもう買えないですよね
440: 2020/05/11(月)21:22 ID:8Cs1jrjw(3/3) AAS
>>436
外付けのBDR-XD07って人気があるようですが
内蔵に比べると安定しないですかね
441(1): 437 2020/05/12(火)06:50 ID:VDnfP+Lc(1) AAS
わいは上からUSB-SATA変換でLITE-ON、LITE-ON、LITE-ON、USB-IDE変換でPLEXTOR、PLEXTOR、PLEXTORのドライブの並びでEAC同時起動でここ5年くらい毎日4-6枚リッピングしとるが、
πのBD-Rドライブも用意してるが、電源入れることがないくらい特段特徴がなかったりする。
>>439
現行の今売ってるやつでいいのではないかと思う。
442: 2020/05/12(火)23:17 ID:otIZEdoq(1) AAS
ピックは消耗品で使わなくてもプラスチック部品だから経年劣化してくる
443(1): 2020/05/13(水)20:27 ID:ilDtfvwU(1) AAS
>>441
ありがとうございます。
現行モデルってiHAS324-17しかないみたいだけど合ってますか?
444(1): 2020/05/14(木)05:12 ID:tOtmbdFi(1) AAS
>>443
exactly.
445: 2020/05/15(金)22:37 ID:exnHR9nf(1) AAS
>>444
thx
446: 2020/05/22(金)23:07 ID:5DxC+hzY(1) AAS
二月にアップデートしてたの知らんかったわw
447: 2020/05/25(月)23:48 ID:o2NuSWHq(1) AAS
ネットレンタルで盤面の状態がいい所ってどこですか?
今のところほとんど外れで読み取れないのが多い
448(1): 2020/05/28(木)15:21 ID:UTovU+K4(1) AAS
売上ランキングの上位に入るCDアルバムなら借りる人が多いから諦めるしか…
449: 2020/05/28(木)20:55 ID:dWTySFnU(1) AAS
>>448
結構マイナーな昔のアニメです
ぽすれんダメだ
450(1): 2020/05/29(金)04:12 ID:Hq2OLx3z(1) AAS
読み取り性能の良いドライブに買い変えるというのも手
ウチはよく使うドライブ三台あるけど
あるドライブでエラーが出るCDも、違うドライブなら問題なく読めたりすることもあるから
まあどうやってもバーストでしか読めないCDもあるけれども
451: 2020/06/05(金)18:55 ID:RfT9H6uM(1) AAS
FreeDBでこと足りているからいいけど
もうGracenoteはダメなのか
452: 2020/07/24(金)22:28 ID:HjMZ5iZT(1) AAS
>>450
遅くなってしまい申し訳ない
3台の使ってるドライブを教えてくれると助かります
453: 2020/08/15(土)01:21 ID:1MX0B3lJ(1/2) AAS
すいません、ド素人です。WIN10で使ってます。
いままでビーズゴールドを使ってCDのバックアップを取っていました。
今回ビーズゴールドが使えない環境になったため、また、様々な用途のためにEACを使用することにしました。
CDからWAV、CDからWAV+CUEの二通りをやったのですが、750MB前後のデータ量になり、CDRに入れることができない感じになりました。
もともとのCDのデータ量を見ようとしたのですが、エクスプローラーで見ると使用量が0になっていて見ることができせん。
ファイルもショートカットしか出てこないので・・・
ですが、WMPを使ってダメもとで「wav」を空のCDに移動させると、成功しました。
おおすぎたぶんがカットされたのか、EACでリッピングするときに設定のせいで、容量が増えたのでしょうか?
CDの容量が見れないので何ともわからないのですが・・
これは何が起こっているのでしょうか?
省1
454(1): 2020/08/15(土)19:13 ID:rK9X4AoC(1) AAS
CDって最大800MBがあるからそのCDが曲多いだけでは
455(1): 2020/08/15(土)21:19 ID:1MX0B3lJ(2/2) AAS
>>454
ありがとうございます。
いろいろやってみてるのですが、700MBのCDRに書き込むと書き込み成功しました。
そして、聞いてみたのですが一応全部入っていました。劣化とかは分かりませんが・・
そのCDRからリッピングしたらCUEとイメージの組み合わせですが、750MBくらいの同じ量で出てきました。
この辺りがどういうことなのかちょっとわからなくて‥‥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s