DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (829レス)
1-

692: 2023/10/03(火)11:50 ID:PxRAvVT1(5/5) AAS
太陽誘電のシアニン色素の進化(というより退化)
名前だけ進化しているように見えて実は(品質的に)退化しているという・・・

シアニン・・・金反射層時代

スーパーシアニン・・・ここから銀反射層になり8〜16倍速対応

スーパーシアニンII・・・24〜32倍速対応

スーパーシアニンRV・・・40倍速に対応、しかしその代償として等速(1倍速)非対応(最低2倍速から)に

省1
693: 2023/10/03(火)12:18 ID:u9XQXEom(1/2) AAS
今更欲しがっているのは業者か物好きだけだし
手に入ったとしてもまともに使える環境がなければ宝の持ち腐れ
694: 2023/10/03(火)19:07 ID:dPwtZZnj(1) AAS
>>688
もうCD-Rを必要としていない
695: 2023/10/03(火)23:41 ID:u9XQXEom(2/2) AAS
誘電、三井、TDK、富士、三菱をそれなりに持ってるから
金反射層や低速以外のCD-Rをいつ処分するか悩んでるわw
696: 2023/10/07(土)16:08 ID:Cyd7wS25(1) AAS
>>686
Pioneerも自社製造のDVD-R/RWを販売していたが早々と撤退(2003〜2004年頃)。
DVD-Rは4倍速までで8・16倍速は存在しない。
697: 2023/10/11(水)12:07 ID:kO6Wu1eo(1) AAS
>>682
TDK 5枚組 4980円(税抜)
って感じかな
50枚じゃないよ5枚だよ
698: 2023/10/11(水)18:31 ID:YpE4QXJQ(1/2) AAS
90年台の光ディスクの記録方式(といってもCD-Rだけど)は回転速度可変が当たり前だった。
最初は高速でぶん回して徐々に落としていく方式で、データ転送量はほぼ不変。
699: 2023/10/11(水)18:43 ID:YpE4QXJQ(2/2) AAS
書き込み速度が高速化すると最初は回転数をぶん回す都合上、ポリカが耐えられず粉砕してしまう。
そこで、エリアごとに回転速度(転送量)を変えたり、最初は回転速度を一定(転送量は可変)にして指定された速度に達したら速度を落としたり、常に回転速度を変えず(転送量は常に可変)に焼く方式が出てきた
700: 2023/10/13(金)11:58 ID:fp9X5q0J(1) AAS
90年代中頃のCD-Rの品質が良かったのはレコード協会(RIAJ)のせいらしい。
CDの違法コピーを抑制の為、値段を意図的に高くしてその分コストをかけられた為らしい。
そもそもRIAJはCD-Rの発売に猛反対していた。もちろん理由はCDの違法コピーに悪用されるされることを恐れた為。

また、一般向けでなく完全に業務用として発売した為、家電量販店には置いてなかった?
701: 2023/10/13(金)12:18 ID:YwDgHRgf(1) AAS
RiTEK 品質低下の足跡… [History of RiTEK...]
外部リンク[htm]:dvd-r.jpn.org

8倍速のRiTEKは焼いたら数ヶ月で読めなくなるという酷いものだった・・・
色素はRiTEK G-Platinum Organic Dyeという濃厚な色素が採用されていたが、記録特性を稼ごうとしたからか、某氏曰くシアニン色素を混ぜているのが原因とのこと。
アゾにシアニンを混ぜると長くても1年で消えてしまうという・・・
702: 2023/10/13(金)18:10 ID:xCpdkSxN(1) AAS
RITEKG04と05は当時騒がれてたから今更な話

2001年12月から2006年12月までのDVD等の価格
外部リンク[htm]:av.watch.impress.co.jp
703: 2023/10/19(木)11:29 ID:rjmtXR3E(1/3) AAS
95年頃のCD-Rが欲しい
この頃までは色素が濃厚だったので耐光性が良かった
この頃は1枚いくらだったんだろう?
当時記憶にある人いない?
704: 2023/10/19(木)11:34 ID:rjmtXR3E(2/3) AAS
DVD-Rでもそうだけど
ちなみに対応速度と色素の濃さは比例する
色素が薄いと高速、逆に濃いと低速に
705
(1): 2023/10/19(木)11:41 ID:rjmtXR3E(3/3) AAS
記録型光ディスクの復刻版が出ない理由
1. 作れる工場がなく、機材も処分されてしまった
2. 技術者が退職された
つまりロストテクノロジーと化してしまったのが原因ではないかと思う。
706: 2023/10/19(木)12:14 ID:qF1phYwe(1) AAS
材料・機材も無く既に技術者もいないのに需要も無い製品を再生産する訳がない
いい加減いつまでも同じ様な事を書き込んでないで現実を見たら?
707: 2023/10/21(土)00:22 ID:Cc8piutp(1) AAS
この板自体が斜陽化激しく
繰り返したり日記になったり
708: 2023/10/21(土)03:17 ID:9AXCu7B+(1) AAS
DVDの使い道無いことに気付いた
昔は録画だレンタルダビングだと大活躍だったが焼かなくても見られるしな
709: 2023/10/28(土)10:21 ID:c6X5UEOC(1/3) AAS
>>705
ただ一つだけ希望がある
それはRICOHのアドバンスドフタロシアニンのCD-Rだ
台湾製の奴はRiTEKが生産していたから
710: 2023/10/28(土)10:23 ID:c6X5UEOC(2/3) AAS
ただし低速メディアは作れない
RiTEKの高品質を謳ったメディアは高速メディアだったから(CD-Rは48倍、DVD-Rは16倍)
711: 2023/10/28(土)10:26 ID:c6X5UEOC(3/3) AAS
RiTEKって8倍速までは焼いたら数ヶ月で消えるという酷い代物だったけど、マクセルやリコーなどから技術供与があったから多少は改善したって本当?
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s