[過去ログ] ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part20 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2013/09/11(水)09:43 AAS
>>367
あらかっこいい
369: 2013/09/11(水)09:45 AAS
外部リンク:www.torontosun.com
TIFFを取材している地元紙記者と読者のやりとりが面白い
記者さん(♂)すっかりベネさんにメロメロなご様子w
>>367
いつのまにかそんなステージに立ってたのね、としみじみ…
そうやって期待され持ち上げられながら
実際に本物のスターになれる俳優は極少数なのでこれからが本当の勝負!?
(でも本人とファンはそれほどA-List入り願望は強くない印象…)
370: 2013/09/11(水)09:59 AAS
very intelligent and charming とな
371: 2013/09/11(水)10:03 AAS
A-List入りというか、脚本を選べる立場にはなりたいと前に言ってた気がする
やりたい役がやれるようにはなりたいんじゃない?
372: 2013/09/11(水)10:21 AAS
脚本を選べるってことはAリストってことだよね
しかも脚本を選ぶだけでなく、制作側にも関わりたいって言ってたし
ブラピとかクルーニーあたりの立場が目標みたいだよ
それAリストどころか特Aじゃないかw
373(1): 2013/09/11(水)10:28 AAS
>>365
アサンジが見ている世界は美しくないんだろうな…ベネさんとは真逆か
374(1): 2013/09/11(水)10:31 AAS
これだけオファー殺到していても、まだ自分の出る作品選べないのかな?
トロントで受けた大量の取材のうちのどれかで
「もし作品を選べるなら」を繰り返していて
まだ完全に自分主導で作品選びができる立場にはないのか?と
375: 2013/09/11(水)10:33 AAS
>>374
まだまだ新人さんだ
376(1): 2013/09/11(水)10:39 AAS
>>367
かっこいいんだけどこう見るとやっぱり変な顔だなあw
自分はまだグラフの上の方に行けてないみたいだ
377: 2013/09/11(水)10:44 AAS
>>376 グラフの上だが、顔は変だと思ってる。で、それが愛おしいと。
378(2): 2013/09/11(水)11:39 AAS
ビル・コンドンがサー・イアン主演で
シャーロックホームズの最晩年(ン十年越しの未解決事件)の映画を撮る
ここではまだ話題になってなかったと思うけど
ベネさんやマーティンは主人公の若き日の回想シーンへカメオ出演しないの?
監督とBBC繋がりで、と一部で夢や噂や希望的憶測が飛びかってる
TFEが受けたらお礼というわけじゃないが一瞬でも出てくれたら自分も嬉しい
379: 2013/09/11(水)11:57 AAS
しないのと言われてもな
現代版の二人が出てたら変だと思うが
380: 2013/09/11(水)12:03 AAS
ジェレミーでやってほしかったなあそういう映画
ガンダルフもいいんだけどね期待してる
SWのときより根拠が薄いが…まあこういうのは正式発表されるまでのお決まりのお祭りかな
381(1): 2013/09/11(水)12:12 AAS
日本人記者によるトロント記事
外部リンク:eiga.com
第237回:今年のトロント映画祭は“カンバーバッチ・イヤー”
382(1): 2013/09/11(水)12:47 AAS
>>378
>>102で既出だしシャーロックスレでやってる
>ただ、ジュリアン・アサンジに扮したベネディクト・カンバーバッチの演技に関しては、誰もが絶賛している。
>現存の人物を演じるのはどんな役者にとってもハードルが高いが、カンバーバッチは外見から話し方まで徹底的にこだわり、アサンジのエッセンスを完璧に体現している。
ほう…
12年では地味で小さな役どころを堅実に演じて見せ
AOCでは出番が少ないながらもバス停やピアノ演奏といった印象的なシーンで
良い味出しているらしいね
この2作品による天才・カリスマ以外の役もこなしてみせますアピールが功を奏して
良いオファーがじゃんじゃん届くといいな、特にコメディ方面
383: 2013/09/11(水)12:57 AAS
>>378
BBC版sherlockの熱狂的ファンにはうれしい出演だし、楽しいアイデアだとは思うけど、
自分がイアン・マッケランファンだったらなんか嫌
384: 2013/09/11(水)13:57 AAS
モファティスのシャーロックはまた別物だと思うので
自分も嫌だし、回想シーンに現代版シャーロックは出られないでしょ
古典ホームズだとおもうから、1940年代頃になるんじゃないの?
385(1): 2013/09/11(水)14:46 AAS
外部リンク:social.entertainment.msn.com
2010年の6月にはアサンジ役の打診があった?
386: 2013/09/11(水)15:00 AAS
>>373
ベネの目、透き通っていて幼児のよう
387(1): 2013/09/11(水)16:01 AAS
>>385
「There were many. Many, many things. It's just quite what Wikileaks achieved, to be honest.
So I came to this story in 2010, in June, so it was the Iraq War Logs and the diplomatic cables that followed after. 」
の事を指しているんだったら、
2010年の春〜秋は、ウィキリークスによって立て続けに
イラク民間人銃撃動画の公開とか米政府の公電などの機密情報が大流出して大騒ぎになった時期なので
そういう意味で言ってるんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s