[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347(1): (ワッチョイ c23e-Gpdo) 2024/10/26(土)23:04 ID:u7iCT1ae0(6/6) AAS
>>346
それもうとっくに終息してる
348: (ワッチョイ 0d35-aLze) 2024/10/26(土)23:25 ID:K9/IWdDW0(2/2) AAS
>>347
やっぱ、Xのまま現状維持か
349: (ワッチョイ 8b2a-KXog) 2024/10/27(日)00:26 ID:/L7pujga0(1/2) AAS
クッソ高い素材を使って描いてるプロの漫画家やイラストレーターのデータ
を学習に使って出力してんなら素材屋に金払う義務や報告義務出るよな…?
まさか勝手に素材使ってるのに「知りませんでした」で済むとは思ってないよね…?
有料素材は作者や企業によってはトレスで使ってても金払う義務ある筈なんだけど
350: (ワッチョイ 8901-oeoF) 2024/10/27(日)00:29 ID:iwnWjy2J0(1) AAS
タダで食わせる義理ないんでえまもりでもかけておくかな
351: (ワッチョイ 9135-9L5B) 2024/10/27(日)01:31 ID:4mtAUkDY0(1) AAS
どのくらい効果あるか分からんが、
emamoriの有料プランなら、今までザルだったLora学習まで防止できる
絵柄をAI学習されたくない人は、一応 これで対策できる
352: (ワッチョイ 933e-+K2y) 2024/10/27(日)02:08 ID:xoXcUa560(1) AAS
それ反AI絵師は全員使ってもらって今後企業がAI導入しても文句言わないで欲しいね
353: (ワッチョイ e995-G7P0) 2024/10/27(日)09:41 ID:OEAflg3Q0(1/2) AAS
男性器、女性器のスタンプ?を𝕏で見かけたのですが、公式ではないアセットのようで、何処で販売してるかご存知の方おりませんか?教示願いたく
354: (ワッチョイ f105-TzxD) 2024/10/27(日)14:46 ID:KxstgQoI0(1/3) AAS
手ブレ補正値[0〜100]をホイール操作で増減する設定教えてくれ
環境はPC板タブ左手デバイスRazer TartarosPro
355: (ワッチョイ 933e-+K2y) 2024/10/27(日)14:50 ID:vw3rXZ4z0(1/2) AAS
手をぶらさなけりゃいい
356(1): (ワッチョイ 89a0-8acW) 2024/10/27(日)15:09 ID:EnZuEum80(1/2) AAS
ショートカットキーに存在しないから無理だと思われる
357(1): (ワッチョイ f105-TzxD) 2024/10/27(日)15:41 ID:KxstgQoI0(2/3) AAS
>>356
レスありがと
手ブレ補正って「100」で常用してると遅延以外にモニター描画でマイナスの要素ってある?
358: (ワッチョイ 7311-dCzs) [age] 2024/10/27(日)15:51 ID:xBM6XUB30(1) AAS
本人が気にしなくなると親兄弟を狙うようなカスでもって
画像リンク[png]:imgur.com
ケーサツが動かないのを知って好き放題やってるわけだから行くわけない👮♀🚔
画像リンク[png]:imgur.com
この世の誰もがわかる全部ウソっぱち🧠
359(1): (ワッチョイ 89a0-8acW) 2024/10/27(日)16:01 ID:EnZuEum80(2/2) AAS
>>357
遅延がすごい他は、補正が効きすぎて思った通りの線が描けないんじゃね
360(2): (ワッチョイ f105-TzxD) 2024/10/27(日)16:12 ID:KxstgQoI0(3/3) AAS
>>359
レスありがと
午前中に憧れてる先生にリモート添削受けたんだけど無駄なプライド以外に100に設定しない理由あるの?って聞かれて答えられなくて凹んでたわ
プライド捨てて100にするわ
361: (ワッチョイ 933e-+K2y) 2024/10/27(日)16:14 ID:vw3rXZ4z0(2/2) AAS
>>360
補正100の絵師?その先生もしかしてハンコ絵描いてる?
362: (ワッチョイ e9ee-hZLL) 2024/10/27(日)16:31 ID:vCmmFZar0(1) AAS
大体1~3目盛りで使ってたから上限突破を補正を100までいけるの知らなかったけど
俺の描き方だと手ブレ補正が強すぎると線の勢いが死ぬわ
線の払いたい感覚も狂うしちんたら後追いしてくる線が描いてて普通に気持ち良くない
363: (ワッチョイ c169-GjeA) 2024/10/27(日)16:33 ID:LVC7Qi5F0(1) AAS
生成AI関連で漫画家と反AIが対立っぽい感じになってるけど、必然といえば必然なのかも知れない
漫画家って絵はもちろん描くけどそれは物語やらメッセージやらを伝える手段として絵を使ってるわけで、推進とまで言わずとも容認派の人の方が多いだろう
というか、他の創作分野とか見ても絵描きというのは手段そのものが目的となってる人が多いという意味で結構異質
絵という表現方法で何かを伝えるというより、いかに可愛く描くかみたいな浅い所を課題としている人が多くて創作としてレベルが低いように感じるから
364: (ワッチョイ 2bf7-GjeA) 2024/10/27(日)16:45 ID:6f1BzWl00(1) AAS
トレパク冤罪系のキチガイが反AIになってるな
前からトレスとは到底思えないようなものに難癖つけてトレパク認定して誹謗中傷して、名誉棄損で訴えられて賠償金払わされているような頭のおかしいトレパク冤罪キチガイがいたんだけど、その層が今はもうごそっと反AIに行ってる
反AIといってもLLMや音楽や実写風動画などの領域には全くあいつら顔を出さないから、二次元美少女美少年イラスト領域のトレパク冤罪問題の類似領域にしか湧いてない
365: (ワッチョイ 8b2a-KXog) 2024/10/27(日)17:09 ID:/L7pujga0(2/2) AAS
視野狭いなぁ…AIキチガイは
アフィブログ記事しか情報源無いんだろうな
366: (ワッチョイ 91ec-uoNG) 2024/10/27(日)17:26 ID:v+2pnFr30(1/2) AAS
プロで補正100とかにしてる人は聞いたことない
362の言うような問題あるし
とてもじゃないけどまともな作業スピードで進めれるとは思えないんだが
普通は細かい所描く時はゼロに近くて
ロングストローク引く時でも30程度やろ
うちのスタジオで新人がそんな設定にしてたら間違いなく注意するわ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*