[過去ログ] 藻前等いきなりですまんがゲームしないか? (534レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(1): マーデルン ◆hxuFhkEC2o 2006/07/07(金)10:29 ID:??? AAS
●プレイヤー不在のお知らせ
スレ汚しスマン! マーデルンのプレイヤーだ!
勝手にGM、ゴブリン面の師匠ホロック、ペールエール@ショゴス・ガイ、麗しのクリスティア様、尊敬に値する魔法戦士ウィーゼル、愛しのアントニコ、それにT&Tを愛する外野のみんな! お世話になってるぜ! 心の底からありがとう!
突然だが「蛙の旅」に出発することになったよ! しばらくコッチにゃ参加できない!
期間限定だけどな! 7月下旬には復帰する予定さ!
無事復帰したら書き込むから! それじゃー!
【間違って「獅子の指輪」をはめて消失】
……ひょっとしてマレクの指輪も、「デストラップ」の獅子の指輪だったのか?
259(2): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/07(金)19:35 ID:??? AAS
で、あと<のろま>の判定方法か!重要なのは。
リアル<パニック>してるな俺。冒険はいつでもエキサイティングだぜ!
>253><のろま>
GMは、1ターンは通常戦闘があって、その後動きが鈍くなるっつうイメージだったんだな!
(ソロアド「サルクティの魔除け」パラグラフ102ではそうだった)
だが見ると確かに、簡易ルールのサンプルでは、
もっと強力な魔法(掛けた瞬間から相手の動きを止める。相手の通常戦闘はターンの最後)として運用されてる!
身内外で遊ぶの初めてなんで感覚が良く分からなかったぜ!普通は簡易ルールの運用に則っているんかな?
要は、単体相手の敵なら高レベル<のろま>かかった瞬間に勝利と思っときゃいいわけだな!?
っつうことで、続行するなら、>235>245の解決はキャンセルだ!
省4
260(1): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/07(金)19:39 ID:??? AAS
>257
>マーデルン
>相手が金属製なら、>>127の特殊効果で砕きたい
そういや能力値が20になったからライト○ーバー使えるようになったんだな!
特殊効果使用面白いな!OKだぜ!
幸運度で1LvのSR!(PL不在ならば、GMの振った出目9+マーデルンの幸運度20→29で成功)
成功なら、
マーデルンが鮮やかに光り輝く剣を振り回すと、まるで紙切れでも切り刻むかのように、
次々と金属蜘蛛の体が分断されていく!
数分後、後に残ったのは、足と頭を切り落とされ、うんともすんとも動かなくなった3つの金属塊だけだった。
省8
261: 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/07(金)19:43 ID:??? AAS
>258
>マーデルン
事前通知サンクス!分かったぜ!気をつけて行ってこいよ!
そしてまた戻って来い!(デストラップから生き延びてな!)
これまでの参加と活躍、心から感謝するぜ!!ディ・モールト・グラッツェ!
(ここまで生き残ったことに、冒険点+150点)
因みに、マレクは、獅子の旅の途中宇宙船に転送されたって設定だったぜ!
マーデルンも奴の指輪で一緒に旅に出たってことにしとくか!
良い旅を!幸運を祈る!
262: weasel ◆CtwG1dQWjI 2006/07/07(金)21:01 ID:??? AAS
>キメラ
いくら四つ首でも1体のモンスターである事には変わりないからなぁ。
他のゲームならともかくT&Tは全部の戦闘ダメージ合わせて一つのヒットだし。
イメージとしては昔のFF(今のは知らん)のx回攻撃(1回の『たたかう』コマンドで何度も武器を振り回す)みたいなものか!
でもって、少なくとも<パニック>は発動しているから骸骨と蛇は逃げ出す……そうでないとこっちに累が及ぶからな。
……1通常ターンの間で殺ってしまわんと<のろま>が切れるからなぁ、こっちの攻撃機会は5回か。俺はもう1回使ったが。
>マーデルン
そ、そうか。無事に戻って来いよー!
263(2): クリスティアのプレイヤー ◆UF6p9vX4f2 2006/07/07(金)22:41 ID:??? AAS
>>254 勝手にGM 様
昨日の私の言動は、”プレイヤー”として著しく礼を失していました。
謝罪いたします。
今日は1日中ずっと反省していました。
本当にすみませんでした。
>ALL
昨日は、皆様に不愉快な思いをさせる書き込みをしてしまいすみませんでした。
RPGは皆で楽しく遊ぶゲームであり、楽しんだ人が勝利者です。
昨日、荒れた書き込みをしてしまい、今日一日落ち込んでいました。
私は、今日丸一日、RPG敗者でしたが、GM様や皆様にも同様な苦痛を与えてしまいRPGの敗者に引き込
省4
264(1): ダガー+ダードスレ共通の敵 2006/07/07(金)23:20 ID:r1mwvcDa(2/3) AAS
>257 :マーデルン
ショゴス・ガイ:「蛮勇極まる迂闊なご主人様め…だが、それもまた、良い」
不敵に笑ったショゴス・ガイは、ご主人様とともに蜘蛛型機械へ突撃する!
>ヒット 6D6 → 6 + 2 + 5 + 4 + 1 + 4 + (+29) = 51
しかし、新たな人格・新たな知性を以ってしても、所詮はペールエール!
ホロックから預かったテルビューチェの刃が脆い黒曜石製であるコトを失念していた!
(石・青銅・鋼と打ち合わせると2d6の2〜7で破損)
>2D6 → 1 + 4 = 5
蜘蛛型機械が「石・青銅・鋼」以上の硬度を持っていた場合は、折れる(笑)
>259 :勝手にGM
省5
265(1): クリスティアのプレイヤー ◆UF6p9vX4f2 2006/07/07(金)23:20 ID:??? AAS
ゲームの再開の状態についてですが、
この事についてはGM様と他の人に一任いたします。
ただし最終的な決定権はGM様が決定してくださるようお願いいたします。
私は今回のことで一度、感情的になってしまいましたので、冷静な判断が出来ないと思います。
どんなに自分で冷静になったつもりでも、無意識に自己弁護が入ったりするでしょうし、
また、利害関係がありますので、無意識に自分を利するかもしれません。
したがって、たった一つの条件を除いて、皆さんに一任させてください。
それは、>>254 はGMの主張した、”心が複数あれば複数回行動が行える”を悪用していますので、
254には続かせないでくださいということです。
プレイヤーがやってはいけないと知りつつ、GMさんが開けたルールの穴を悪用しており許されるプレ
省11
266(4): ダガー+ダードスレ共通の敵 2006/07/07(金)23:31 ID:r1mwvcDa(3/3) AAS
>259 :勝手にGM
さて、無論ルールの解釈はGMの決定の通りとして…
ホロックの3回の行動の内、1回目は>240の奇襲で。
残り2回は…キメラの大きさが「巨大」なら、キメラの背中にしがみついたまま
(ルール的には「掻い潜り戦法」で)別の首を攻撃できないかしら?
まぁその前にキメラは倒れる気もするが。
>260 :勝手にGM
蜘蛛型機械との戦闘後、突然転送で現れたマレクは、
マーデルンにしばしの間の修行の旅への同行を持ちかけたワケっすな。
当然、マーデルンはそのフォロンの神々の導きを無碍にはできない!
省11
267(2): クリスティア ◆UF6p9vX4f2 2006/07/07(金)23:58 ID:??? AAS
>>266
まだ、どういう風に再開になるか不明ですが、第一戦闘ラウンドから、>>249 までが継続した場合
クリスティアはホロック様の命令に従順ですので、第二戦闘ラウンドはのご要望どおり
<そこにあり>をかけます。
268(1): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/08(土)12:38 ID:??? AAS
>263>265
>クリスティア、all
ありがとう!こちらこそルールに不慣れで申し訳ない!
ルール談義は苦手だが、ない知恵絞ってなるべく公平なゲームになるよう頑張るよ!
みんなもよろしく盛り上げてってくれ!
ここ2ヶ月、毎日ほんとに楽しませてもらってるぜ!いやマジで!
昨日は心が折れたけど(笑)何事も経験だな!
これからも宜しく!!
269(2): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/08(土)12:40 ID:??? AAS
>クリスティア、ウィーゼル、ホロック
【一旦状況整理】
・戦闘前まで巻き戻し(>255)はしない。
・>234までは特に問題なさそうなので、確定。
・>235は、<のろま>とか複数回攻撃の処理がおかしいので、キャンセル。
というわけで、>235を以下のように変更だ!
【状況】
(>234続き)
距離9mの段階でウィーゼルの3Lv<のろま>がかかり、キメラの行動速度は1/4になった!
キメラの1ターンの間に、パーティー側は4回行動できる!
省8
270(2): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/08(土)12:45 ID:??? AAS
>269の補足
山羊頭の咆哮で、手裏剣蛇2匹と、角あるスケルトン6体は逃走している!
角あるスケルトン残り3体と、ガーゴイル8体(の全部または一部)は、
普通に戦闘に参加させることができる!
(させなくてもいいけどな!自力でキメラ倒した方が冒険点増えるからよ!)
戦闘に参加させるなら、以下のヒットを使用する。
1回目 角あるスケルトン(23+24+23)+ガーゴイル(40+43+39+39+43+37+44+39)=合計394
2回目(25+28+24)+(34+38+44+37+38+36+45+34)=383
3回目(23+18+26)+(35+35+41+41+39+37+44+38)=377
4回目(23+24+24)+(35+36+42+46+39+43+42+43)=397
省9
271(2): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/08(土)12:49 ID:??? AAS
>264
>ショゴス・ガイ
ぬお!そうか、黒曜石の武器だったか!
ぶっちゃけ敵の材質までは考えてなかったぜ!……そうだな、2d6で決めるか!
2 金 3-4 鋼鉄 5-6 アルミ 7-8 プラスチック
9 ガラス 10-11 銀 12 ミスリル銀
鋼鉄、銀、ミスリル銀が出たら、アウトだぜ!黒曜石の歯は欠けちまってボロボロだ!
ホロックに何て言い訳すんだよ!こんなのマニアックな品、代わり見つかんねえよ!
それ以外なら大丈夫だ!稀少金属が出たら、是非とも破片を持っていくべし。
(100重量点の破片が1d6+3個まで手に入る)
省11
272(5): 勝手にGM ◆TS8yhAeDPk 2006/07/08(土)12:52 ID:??? AAS
>266
>ショゴス・ガイ(特に問題なければ、アントニコも一緒にいるとする)
さて、モニュメントの中へ入ると、その中は狭い部屋だ!
入り口と向かい合うように椅子が設置されており、周囲は怪しげな機械で埋め尽くされている!
椅子の脇のテーブルに、緑の球体と、金属製の水筒のようなもの、そして本が置いてある!
椅子の上には、青い半透明の球がある!
ショゴス・ガイ達が足を踏み入れると、突然赤いライトが灯り、
椅子の肘掛けが横に動いて、ショゴス・ガイ達を迎え入れるかのように広がった!
同時にテーブルの緑の球体が上下にバウンドし始め、
横長の割れ目を点滅させながら、鳥の囀りのような音声を出し始める!
省10
273: 2006/07/08(土)14:31 ID:??? AAS
・・・ハロ?マリモ?w
274(3): ダガー+ダードスレ共通の敵 2006/07/08(土)14:46 ID:PVDh0ZNt(1/2) AAS
>267 :クリスティア
THX!
だがコレは命令じゃないぜ、単なるお願いさー。
>268 :勝手にGM
そんなGMに、オレからバカには見えない経験点100点のボーナスだ!
>270 :勝手にGM
これだけスケルトンとガーゴイルのヒットがあるなら、余裕で畳めるかな。
掻い潜りじゃなくて確実に通常の乱戦でやっとくか。
>第2戦闘ターンヒット 4D6 → 5 + 6 + 1 + 6 + (+17) = 35
>第3戦闘ターンヒット 4D6 → 3 + 3 + 5 + 5 + (+17) = 33
省8
275(2): ダガー+ダードスレ共通の敵 2006/07/08(土)14:55 ID:PVDh0ZNt(2/2) AAS
>271 :勝手にGM
>ホロックに何て言い訳すんだよ!
まぁ代わりにミスリル銀が手に入ったしな!許してくれるさ!
(実際にはミスリルで刃物を作ってもメリットにならないので
ホロックの趣味ではないのだが、丁度この頃ホロックは
ドラゴンの角や牙から武器を造る夢を構想している)
PL的には次辺り、武器や呪文を売ってくれるトコロが欲しいっすな!
>一緒についてけばもとの世界に戻れたかもしれないのに!いいのか!
ショゴス・ガイ:「ナニ、マレクとやらはそんなコトまでできるのか!?
まぁ、そもそも俺様は貴様ら二人を連れ戻しに来たわけだが…
省13
276(1): weasel ◆CtwG1dQWjI 2006/07/08(土)22:35 ID:??? AAS
>269-270
あ〜、つまり、スケルトンたちを参加させたら、こいつらにも経験点が?
少なくとも、1回目は参加させないと削り切れないが……
>274-275
ミスリルゴーレム倒したのかよ!すげぇ!
……って、『仮面の世界(石の森漫画版仮面ライダー最終話サブタイトル)』かよそこは!
じゃあ、2回目以降のヒットを出そう。今の武器ダメージが(2D+5)x2で個人修正は15点、合計4D+25だ。
2回目:2+4+2+6+25=39
3回目:6+3+3+3+25=40
4回目:2+5+1+3+25=36
277(1): クリスティア ◆UF6p9vX4f2 2006/07/09(日)00:26 ID:??? AAS
ウィーゼル様が貴重なマジックアイテムを使用してくれたのです。
この大切な時間内に、不死の木星のネコを行動不能にしておかなければ、
これだけの強敵を封印するチャンスは2度とないでしょう。
スケルトンさんとガーゴイルさんも戦闘に参加させてください。
クリスティア
武器:ジャンビーヤ(2D6+2) 個人修正値+1
第3戦闘ラウンド目 2D6 → 5 + 2 + (+3) = 10
第4戦闘ラウンド目 2D6 → 4 + 6 + (+3) = 13
です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s