[過去ログ] 【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2011/03/06(日)11:34 ID:??? AAS
>>172
3版以降のルールが気に入らなくて、結局CD&Dに独自のハウスルール用いた方がイイという奴もいる。
まぁ俺の事だがw
177: 2011/03/06(日)11:35 ID:??? AAS
むしろ手前にいる上に背中向けて斬りあっているんだから
1-4味方5-6敵でいいくらいなんじゃw
178: 2011/03/06(日)11:41 ID:??? AAS
狭い通路なんかじゃあ実質、味方1〜5・敵6くらいかもしれんね
まぁ場所の広さ、敵の大きさ、射手の位置(高い場所にいる等)によって
独自の表を作るのもいいかもしんない。
179: 2011/03/06(日)13:17 ID:??? AAS
後の版ってのはHackmasterを指すと言ってみる。
180: 2011/03/06(日)13:48 ID:??? AAS
Hackmaster は正直微妙な気がしないでもない。4版の方は知らないが。
ちなみにAD&Dクローンなら Adventure Dark and Deep なんてのもある。

まぁ遊んでるのは、いまだに2版だがw
181: 2011/03/06(日)22:33 ID:??? AAS
HMの五版はもうあれだけれど4版は正当なAD&D後継ルールだよ
WotCが版権引き上げたりしなけりゃいまだに続いていたはずなのに…
182
(3): 2011/03/08(火)10:05 ID:??? AAS
早撃ち技能の存在意義について

両手武器使った時点でイニシアチブ自動で失うのにイニシアチブにボーナス貰えるといわれてもなぁ
お互いに両手遠隔武器を使った時くらいしか効果ないんじゃないか
183
(2): 2011/03/08(火)11:16 ID:??? AAS
飛び道具をいつでも撃てる状態(矢を構えてる、クロスボウに矢をセットしてる)なら
最初の1ラウンド目はイニシアチブとれるとかで
184: 2011/03/08(火)12:58 ID:??? AAS
>>182-183
はて。CD&Dに早撃ち技能なんてあったっけ?
AD&Dなら両手武器がイニシアチブを自動で失うとかはないはずだが。
HMとか3版以降の話なら知らん。
185: 2011/03/08(火)14:12 ID:??? AAS
サイクロペディアの技能とかじゃなかったっけ?
もう手元に無いから曖昧だが…
186: 2011/03/08(火)14:32 ID:??? AAS
サイクロペディアってことはメディアワークス版か。
元が継ぎ接ぎルールの上に誤訳も多くて
事実上使い物にならないとか言われてたやつかw

まぁそれならDM判断で運用するしかないだろうねぇ。
187: 2011/03/08(火)14:45 ID:??? AAS
>>182

早撃ち技能とはQuick drawのことだろうか?
 (同名の技能はAD&D2ndにも存在するが、CD&Dの場合として答える。
Rule cyclopedia P.85にあるとおりで何の問題もないのだが。

Quick Draw
 この技能に成功したキャラクターには矢(アロー)をつがえて発射する際に
(個別イニシアチブを用いるならば)個別イニシアチブに+2ボーナスを得る。

 この技能はそもそも射出武器であるボウに関しての技能(アローとされてい
るのでルール的にはクォーラルであるクロスボウは不可)。なので、

>お互いに両手遠隔武器を使った時くらいしか効果ないんじゃないか
省8
188: 2011/03/08(火)15:07 ID:??? AAS
今Rule Cyclopediaを確認したら、赤箱とイニシアチブ・ルールが違うかもしれない。
>>182が正しい。
 わたしは187だが、赤箱で判断してしまった。間違いだと決めつけたことを謝る。

 Rule Cyclopediaの武器の詳細には2Hという記号がある。
 これはトゥハンデッド・ウエポンという意味であり、トゥハンド・ソードやバトル・
アックス、ポールアーム、そしてロング・ボウやショート・ボウの注釈に記載されている。

注釈を見ると、
2H:
This weapon requires two hands for use.The wielder of the weapon may not use a shield
and always loses indvividual initiative to character's not using a two-handed weapon.
省7
189: 2011/03/08(火)15:14 ID:??? AAS
 さらに確認したら武器の詳細のところのBow,Longのところに2Hと同じ事
(すなわち両手武器でシールドが使えず、個別イニシアチブだとイニシア
チブを失い、ハーフリングは使えないという事)がわざわざ書かれていた
ことも追記しておく。
190: 2011/03/08(火)15:38 ID:??? AAS
普通に考えたら
弓に矢を番える→狙いを定めて撃つ…なんて手順を踏むから接近戦用の両手持ち武器より遅くなりそうだよな。
まぁマンガの弓使いみたいに、矢を尋常な速さで撃てる技能なのかもしれんがw
191: 2011/03/08(火)23:50 ID:??? AAS
2hウェポン同士ならイニシアチブ修正が有効。
192
(1): 2011/03/09(水)21:36 ID:??? AAS
遠距離でお互いが弓の打ち合いになりゃ、+2もきっと生きると・・
193: 2011/03/11(金)17:21 ID:??? AAS
おい兄弟たち、地震は大丈夫だったか?
おまいらになにかあったら、ただでさえ少なくなったプレイヤーが余計
少なくなるからな…
194: 2011/03/11(金)21:04 ID:??? AAS
積んであるdragonとか、あれが崩れるんだよね。
195: 2011/03/12(土)19:58 ID:??? AAS
本棚が荷崩れて、自分がスペルカードをこんなにもっていたのか、この金が当時あれば他にあれもこれも買えただろうに、未切り離しのドルイドのとかこれからつかうことがあるわきゃないし、そもそも紙が
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s