[過去ログ] 【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2011/04/10(日)10:53 ID:??? AAS
昔のシナリオとかって恩仇返しされること結構あったから
後の禍根を断つためにバッサリと、というのはアリな判断だったけれど
最近そういう判断すると血に飢えたキャラ(あるいはプレイヤー)みたいに言われてつらい。
242: 2011/04/10(日)11:41 ID:??? AAS
ベーシックルールを読み返すとモンスターと戦闘になったからって別にお互い死ぬまで戦う必要は無い、てのが
結構強調されてるんだよね
だからHPがバカ高い凶暴なオグルがダガーで軽く刺されただけで逃げ出す、というのもDMの判断次第で充分有り。
低レベル呪文に攻撃系が少ないのや、ファイターの戦闘力が変化しないのもそういう意味合いからじゃないかな

ただ後々のルールになるにつれてコンシューマーRPGの影響からか高火力戦闘重視の傾向が強くなってくけどw
243: 2011/04/10(日)13:28 ID:??? AAS
逃げ出したゴブリンを見逃したら、あとで応援連れてきて挟み撃ち、みたいのをかまされたからなぁ。
まぁ、確かにDMしだいっちゃそうなんだけ、そういう生き物って気もして納得もできたんだよね。
244
(1): 2011/04/10(日)15:05 ID:??? AAS
7度生け捕りにして8度目にして臣下になるホブゴブリンはどうだ
245: 2011/04/10(日)19:32 ID:??? AAS
>>244
DM「今日もホブゴブリン捕縛シナリオだよー。」
PL「これで連続8回目…。シナリオ考えるの面倒くさいだけだろ。」
246: 2011/04/10(日)19:57 ID:??? AAS
1度目
PL「よし、殺そう!」
247: 2011/04/10(日)20:16 ID:??? AAS
最初は軽く斬るだけで逃げ出す雑魚ゴブリンをメインに出して、シナリオの中核付近で
死をも恐れない狂ホブゴブリン集団とか出すと一気に緊張感が増すんだよな
248: 2011/04/10(日)22:38 ID:??? AAS
ミスタラ黙示録で高レベル帯になった頃、
DM「今日はコボルド退治です」
PL「ハハッワロス」
 ↓
ラスボスはビホルダーでした><

というシナリオが…
249: 2011/04/10(日)22:55 ID:??? AAS
懐かしいwww
突然PC達の態度が変わったんだよねw
250: 2011/04/12(火)01:28 ID:??? AAS
文庫版モンスターズにはビホルダーいなかったのにリプレイでそんな展開やったのかw
251: 2011/04/12(火)09:23 ID:??? AAS
誤訳より悪質なクソ翻訳クソ展開の文庫版思い出すたびになんか腹たつ。
252: 2011/04/12(火)20:03 ID:??? AAS
落ち着け。君ももう良い歳だろう。
253: 2011/04/12(火)20:46 ID:??? AAS
まあそれ以前に新和の赤箱がそれほど見事な翻訳だったかを思い出せばすむ話ではなかろうか
254
(1): 2011/04/12(火)21:28 ID:??? AAS
えっ
255: 2011/04/12(火)22:06 ID:??? AAS
>>254
おいおい、皮肉だよ。
256: 2011/04/12(火)22:40 ID:??? AAS
力量が足りないのはまだ許せる。故意じゃないからな。

原書レイプは勘弁ならん。
257: 2011/04/12(火)23:29 ID:??? AAS
他に被害を受けた洋ゲーの数々から見れば
あれでもまだマシな方なんだぜ
258
(1): 2011/04/12(火)23:31 ID:??? AAS
そうか?
ですます調の文庫版よりいい雰囲気出してると思うけどな赤箱翻訳
259: 2011/04/13(水)15:35 ID:??? AAS
文庫版のが原書に忠実なんかもしれんけど赤箱の方が好きだな
ゴーントレット・オブ・オーガー・パワーとか呼び方馴染めんかったわ
260: 2011/04/13(水)19:26 ID:??? AAS
スォ〜ド
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s