[過去ログ] 【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2011/08/14(日)01:34 ID:??? AAS
各能力値に対応する修正値って、赤箱と電撃版とでは違ってる?
324: 2011/08/14(日)01:38 ID:??? AAS
ん?
なんでそんな疑問を?
325: 2011/08/14(日)01:56 ID:??? AAS
やー。
ニコニコに上がってる赤箱の動画でさ、魅力だけは他の能力値と修正値が
違ってるってあってね。
すぐ手元にあった電撃版を見てみたら、魅力も他の能力値と同じ修正値だったから、
もしかしたら赤箱では魅力だけが別個だったのかなーって。
326(1): 2011/08/14(日)04:12 ID:??? AAS
AA省
327: 2011/08/14(日)23:57 ID:??? AAS
>>320
あの無茶苦茶さがいいんじゃないかw
それだけに「良くこんなヒデェ事思いつくなぁ」と今だに感心するよw
それにシナリオモジュールはDMしか内容知らないんだから好きに調整していいと思う
俺は海賊都市クロンの水中ルールが面倒だったから無理矢理地上の城にしてたよw
328: 2011/08/15(月)00:03 ID:??? AAS
それは、雑なだけだと思うぞ。
329: 2011/08/15(月)00:15 ID:??? AAS
まぁ水中モンスターを似た様な能力の地上モンスターと置き換えないと
いけなかったから意外と楽じゃなかったかな。
330(2): 2011/08/15(月)13:51 ID:??? AAS
ターニング・アンデッドの効果範囲
諸事情があってドラゴン誌を1号からずっと全部確認していたら、
ドラゴン誌#152のSage Adviceにアドヴァイスがあった。
クレリックが視認できかつそれがアンデッドだと認識でき、また
アンデッドも相手がクレリックであると認識できるならば、クレリッ
クはターン・アンデッドを行うことができる。屋内の範囲はその地
域の範囲と光が届く距離までと制限される。貧しい明かりのもと、
もしくは障害を通じて、屋外での限界は240ヤード以下である。
331: 2011/08/15(月)21:11 ID:??? AAS
むしろその偉業はぜひにオンラインで公開してほしいところ。ドラゴン誌の広告の歴史、ってだけでも世界的にファン歓喜でしょう。
332: 2011/08/15(月)21:45 ID:??? AAS
>>330
確か聖闘士星矢でやってた、男塾とかでもありそうな
「目を潰して相手の攻撃を無効化する」
みたいなことをするアンデッドもありってことか…(←駄目です
333: 2011/08/15(月)23:02 ID:??? AAS
ダークネスをクレリックにかけるネクロマンサーとターンアンデッドを狙うクレリックのイニシアチブ勝負か
334: 2011/08/15(月)23:02 ID:??? AAS
いやいや
アザースとかインビジブルとか森に見えるとかで、案外隠せるってことだよな。
335(2): 2011/08/16(火)05:56 ID:??? AAS
原文を挙げておく。訳がミスってたらゴメンな。
Is there a range limit on the clerical
undead turning ability?
A cleric can turn undead if he can see
and recognize them as undead, and if they
can see and recognize him as a cleric. The
range indoors is limited by the size of the
area and the available light. The absolute
limit outdoors is about 240 yards, less in
poor light or through concealment.
336(1): 2011/08/16(火)11:12 ID:??? AAS
>>335
アンデッドが人物をクレリックとして認識する条件は要らんと思うが
1stだとどんなバカにもアサシン以外はクラスちょんばれだったという事か
337: 2011/08/16(火)11:35 ID:??? AAS
まぁホーリーシンボルかまえて聖句唱えていたら
クレリックだとわからない方が変なくらいだしねぇ
338: 2011/08/16(火)12:21 ID:??? AAS
>>336
聖印がみえるように掲げているかどうかの判定のためじゃないのか?
339: 2011/08/16(火)16:11 ID:??? AAS
INTが一般人以上ならともかく7以下でクラス判別って出来るのかなって話だよ
わかるならあらゆるアンデッドは相手が邪神官でない限りターニングされる前に退避
あるいは優先攻撃対象としてクレリックを狙う事が出来る
また、出来ないというならスケルトンとかどうすりゃいいのだろうか
そういう点でもにょもにょするアドバイスだと思った
340: 2011/08/16(火)16:14 ID:??? AAS
ゾンビやスケルトンがごとき最下層モブが、高度な戦術判断してきたらヤダなw
341: 2011/08/16(火)16:44 ID:??? AAS
自分に対する脅威なんだからふつーに優先攻撃対象でいいんじゃね?という気もするけど、
INTが低いアンデッドには判別できなくてもいいかなとも思うから、そのあたりはDM次第でいいんじゃね。
342: 2011/08/16(火)18:54 ID:??? AAS
目隠ししたバンパイアが・・「これで誰も認識しなーい。」
中野豪画伯の絵でお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s