[過去ログ] 【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2011/11/30(水)21:57 ID:??? AAS
ガゼッタの追加オプションルールをまとめたACJとか
出てても良かったかもな
485: 2011/11/30(水)23:06 ID:??? AAS
それはどういうものですか?>ガゼッタ
486: 中古書店スレの194 2011/12/01(木)00:03 ID:??? AAS
ガゼッタ関係のサプリメントでも、特に
グラントリのお子ちゃま魔法使い暴発ルール(最悪、テディベアになる)
ダロキン共和国の追加クラス マーチャント(魔法も使える)
ロックホームのドワーフクレリック(使用時にはGMの許可を得たうえ、他のPLにバレないよう、
普通のドワーフPCとしてのダミーのキャラクターシートでゲームを行う)
などなど、他にも色々
とかをまとめた日本独自のサプリって事かのう?
地道にサプリごと訳さないと、ただのトンチキルール集合体になりそうな。
友人の鳥取じゃ、>483と同じ感想になって、1LVからウェポンマスタリー入れたり、
オプションルールのDEFロールとか取り入れているらしいが。
487: 2011/12/01(木)00:56 ID:??? AAS
アーマーヴァリュー(ArmorValue)なんかは若いユーザーが好きそうだよな
ただエナジードレインの脅威は増すがw
488(1): 2011/12/06(火)17:22 ID:??? AAS
最近存在を知って興味があるんですがどこに売ってますか?
489: 2011/12/06(火)21:04 ID:??? AAS
新宿と秋葉原のイエローサブマリンだね。
まぁ、ゲーマー仲間の40代にたずねてみる方があれこれきけるだろうけどね。
490: 2011/12/06(火)21:19 ID:??? AAS
学生です
岡山県民です
Amazonとかで買うしかないんですかね
491: 2011/12/06(火)22:35 ID:??? AAS
まぁ正直正式に導入するには結構微妙なのが多いんだけどね、ガゼット追加ルール
ウェポンマスタリーでめんどくさいと感じる人にはオススメできないし、CD&Dの良さを
殺してる気がする。
492: 2011/12/06(火)22:39 ID:??? AAS
まあカラメイコス大公国か電撃サイクロペディアプレイヤーズのスキルでも色々変化は付けられるんじゃないかなぁ
493: 2011/12/06(火)22:45 ID:??? AAS
現在良いゲームいっぱいあるしねぇ。
やっぱりあの世代の人向けだと思う。
494: 2011/12/06(火)23:19 ID:??? AAS
逆に今のTRPGは、ずっと続けてきたユーザーがこだわり過ぎてルールを増しまくった感じなんだよな
だから初心者が凄く入り辛い感じになってる。
4版のスターターセット読んだが、正直CD&Dでいいやと思ってしまったw
495(1): 2011/12/07(水)00:00 ID:??? AAS
気に入ったルールと一緒に遊べる仲間がいれば、一生とまでは言わなくても、
それこそ10年20年単位で遊べるからね。まぁ自分はAD&Dだけどw
496: 2011/12/07(水)00:08 ID:??? AAS
>>488
CD&Dそのものの事なんだろか?
ベーシックルールセット(赤箱)なら最近オークションでもよく見かけるね
CD&Dの基本であり、今読んでもワクワク感はいろんなTRPGの中でもトップだから
興味があるなら入札していいと思う。だいたい4千円前後で落札できると思う
電撃版は止めとけ
シナリオモジュールならラハシアと陰謀の街以外ならベーシックはどれもオススメ
上の2つは個人的には好きなんだがマスターリングが激ムズなので最初は止めた方が良い
497: 2011/12/07(水)00:24 ID:??? AAS
>>495
36レベルまでプレイしたユーザー達は本人らがイモータルになれるって
云われてるくらいだしねw
498(1): 2011/12/07(水)21:30 ID:??? AAS
CD&Dもそうだけど、昔のものは構成がひどくて理解するのに一苦労なんだよな。
久しぶりにやると、どこにどのルールやデータがあるのか、探すのも大変。
わかりやすくリライトされたCD&Dが欲しい。
499: 2011/12/07(水)21:54 ID:??? AAS
まぁ電撃版とレスキューガイドも持ってればルール管理はしやすくなるかな
500: 2011/12/07(水)22:22 ID:??? AAS
>>498
英語だがルールサイクロペディア。まとまっていて見やすいぞ。
501: 2011/12/07(水)23:28 ID:??? AAS
…久しぶりにアンバー家やりたくなった…
外部リンク:www.tsogen.co.jp
502: 2011/12/08(木)15:33 ID:4n0V2KRM(1) AAS
東京だとここでクラシックやってるみたいだぞ。
外部リンク[html]:www.hobbyjapan.co.jp
503: 2011/12/08(木)16:56 ID:??? AAS
てか普通にアンバー家の館が欲しい
大阪のイエローサブマリンも全然入らなくなったなぁ…
去年の夏くらいまではCD&Dいろいろあったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s