[過去ログ] FEAR GF 総合スレッド 86th SEASON (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: (ワッチョイ 1e6b-mHHY) 2018/08/29(水)19:08 ID:BehnClYn0(1) AAS
まあ経験則として林レベルのプレイヤーも馬鹿にできない数が存在するのは事実なんだけど
ごく一般的な水準のプレイヤーを無視して最底辺に合わせようとするのは愚策でしかないんだよね
それなら知育系TRPGを別に作って棲家をわけてくれたほうが林も俺たちも幸せだし、トロフィー論の意図も理解されたはず

本来ストップかけなきゃならない遠藤が軽い脳障害起こしてチンパン化したのも不幸な事故だったのかもね
昔はハッタリカイザーが変なことしようとすると諌めてた立場だったらしいから
906
(1): (ワッチョイ fdc9-axIE) 2018/08/29(水)19:48 ID:o8Y4KPcK0(1) AAS
遂に最後の砦だった社長まで耄碌して、ナイトメアみたいなよく判らないもの始めたしなぁ
今後の発売予定とか見ても全く明るい要素が無いな
一時期次の主軸かもと言われてたマーヒーさえ目に見えて行ペース鈍って来てるし
907
(2): (スプッッ Sdea-6mcN) 2018/08/29(水)20:03 ID:9dMdWdOxd(1/2) AAS
ナイトメアはある意味ではNW3よりマズいのでは…?
基本どころか上級買ってもどういう世界で何をするゲームかまるで理解できないし
最近の「ルールやデータが壊れてるが世界観自体は読めば理解できるクソゲ」よりも根元的な問題がある
908
(1): (ワッチョイ 95b2-LowY) 2018/08/29(水)20:26 ID:up5YCvi60(1) AAS
NOVA関係やめてサイバーパンク2077に便乗してサイバーパンク2020を復刊したらどうでしょうか?
909: (ワッチョイ fdc9-PcWx) 2018/08/29(水)20:28 ID:+Tuf9pPs0(1) AAS
それ、小太刀がすり寄ってくるんじゃね?
910: (ワッチョイ 910e-UqfJ) 2018/08/29(水)20:32 ID:PjemS4qw0(1) AAS
>>908
無理
2020を日本人でも回せるように作ったのがNOVA

FEARゲーマーにあのシステムは使いこなせないよ
911: (スプッッ Sdea-6mcN) 2018/08/29(水)20:46 ID:9dMdWdOxd(2/2) AAS
サイパンより今後NOVAをどうするのか気になる
ナイトメアが上手くいけば次第にフェードアウトさせるつもりだったんだろうが
現状ナイトメアはNOVAよりもうれてないっぽいからどっちつかずになってるよね
912
(1): (ワッチョイ dd59-PcWx) 2018/08/29(水)21:57 ID:Yl5/cQRP0(1) AAS
>>907
下手に現代な分逆に差異が気になりすぎて常識がわからない
地続きであんな世界になるって思えないし
913
(1): (ワッチョイ ea2a-axIE) 2018/08/29(水)23:36 ID:AvlmGCCG0(1) AAS
>>907
ナイトメアは世界観を一から自作できれば遊べるし…
ルールやデータがぶっ壊れてるゲームよりも遊べることは遊べるんじゃね

まあ、世界観がわからないせいでゲームの魅力がわからないのは一番ダメだと思うが
914: (ワッチョイ 15c9-ZtIo) 2018/08/30(木)00:18 ID:1rCMqfYk0(1) AAS
>>913
世界観自作して普通のサイパンとして遊ぼうとして、
「……これN◎VAでよくね?」ってなるまでお約束だな
915: (ガラプー KKeb-ZNJK) 2018/08/30(木)01:01 ID:wRGPPxc8K(1) AAS
>>906
マーヒーはサプリが3つほど企画が進行してたはずだが
916: (スプッッ Sd03-pD/z) 2018/08/30(木)01:13 ID:ia40hp5Ld(1) AAS
>>912
リプレイを読む限りでは
「街は武装した移民で溢れかえりスラム街化、倫理観や死生観が荒みきった世界最大の都市トーキョー」
…を舞台にした現代ものTRPG(支離滅裂な思考と言動)状態を想定してることはわかる

だがこれのどこに現代要素があるのかまるで分からないので、宣伝がおかしかったとしか言いようがないのよな
サイバー技術が少し遅れてるだけで基本的にはNOVAと同じ倫理観ぽいし
917
(3): (ワッチョイ 5b6b-xpuk) 2018/08/30(木)09:53 ID:6IiSWuWq0(1/4) AAS
マービーはまだまだサプリ発売予定あるし今は主軸の一つでしょう

ナイトメアの評判聞いてて思ったけど公式が世界観構築をユーザーへ丸投げしてヒットしたゲームってなんかあったっけ?
ガープスベーシック…はあまりにも古いし濃い世界観提供してくれるサプリは別にあったし
世界を作らずユーザーに投げる企画自体に無理があったんじゃないのか
918: (アウアウカー Sa61-eEam) 2018/08/30(木)10:08 ID:p86E2Kipa(1) AAS
世界観って即ち共通認識だからなあ
919
(1): (ワッチョイ b528-QmjM) 2018/08/30(木)11:30 ID:qRwHJwHN0(1/2) AAS
古くからのNOVA者はナイトメアの世界観を疑問に思ったり不自由に感じたりしてないみたいだし
ナイトメアの世界観について疑問を呈すると「おまえのほうがおかしい」と返ってくるので
NOVA者とそうでない者との間に凄まじい壁があるような気がする
NOVA者が違和感なく受け入れているってことはナイトメアは元からNOVAやってる層向けのゲームでそれ以外はお断りなんだろうか
その割には初心者がどうとか新規がどうとかいってて謎だが
920
(1): (オッペケ Srf1-iACv) 2018/08/30(木)11:53 ID:J4PpQ/UUr(1) AAS
>>919
いや、待って。N◎VA者ならナイトメア違和感受け入れてるとか勝手に決めつけないでくれ
うちの鳥取では世界観にも中途半端なPCの立ち位置にも不満出まくりでブーイングの嵐になったうえ、
ナイトメアの世界で遊ぶのは諦めてデータだけ流用する?って話になり、最終的にうまく合わないからナイトメアの存在そのものを見なかったことにするって結末に至ったよ

むしろN◎VA好きはあの世界観込みで遊んでるから、ナイトメアは気に入らない卓の方が多いんじゃね?
921
(1): (アウアウウー Sa19-tpL7) 2018/08/30(木)12:32 ID:FhdxR79Ia(1/2) AAS
>>917
ビガミやインセインはユーザーに世界観丸投げと言ってもセーフか?

世界観が最低限しか無いという自由度が活かせたことで
ありとあらゆるトンチキを許容するような土壌が成立したのだから
TNMのそれとは違うって言い張る人もいるだろうとは思うが
922: (ワッチョイ 2358-ZtIo) 2018/08/30(木)12:44 ID:iUzmWho50(1) AAS
>>917
CoCかな
923: (エムゾネ FF43-pD/z) 2018/08/30(木)12:44 ID:+wR8Oh3TF(1) AAS
同じくNOVAユーザーだがうちはナイトメアには否定的だし場所によるんじゃね?
本スレでの話をしてるならあいつらは大分おかしいよ
そもそもワールドパートの頁数が激減してるのもあって世界観が薄いのは事実なのに
それを言うと「理解力不足」の低能みたいな扱いでマウントとってくるからな…

>>921
冒企ゲーは遊ぶための最低限の説明はしてねえ?
基本的にバカゲー(悪い意味じゃなく)だから重厚な世界観とかない方がむしろ良いってのもあるけど
924: (ワッチョイ b528-QmjM) 2018/08/30(木)12:46 ID:qRwHJwHN0(2/2) AAS
>>920
セッションに呼ばれて行った先でのやりとりやスレを見てそう思っただけなんだ、決めつけるつもりはなかったんだがすまない
そうなるとどの層向けのゲームなのかますます謎だなぁ
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*