[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C1f-88l+) 2023/01/27(金)19:32 ID:f9LKO9agC(2/2) AAS
ちなみに、そのルールは大量の戦闘機を飛ばせる、TACTICS誌に掲載されていたHJ「IJN」の航空戦ルールをベースに自作してました。
(ヨコ3へクス、タテ5へクスのスターデストロイヤーのユニットも自作してましたね)
556: (ワッチョイ e36d-n6IN) 2023/01/27(金)20:55 ID:4pSsWBhy0(1) AAS
>>553
ふぅむ
悠長な話だなあ
定期購読者の割合が多いということか
にしてもそれならそれで、駆け込み需要を狙ったほうがと思ってしまうけども
いろいろな考え方があるんだろうな
557: (ワッチョイ 83e1-fO7+) 2023/01/28(土)05:37 ID:Pt+ETe0S0(1) AAS
そりゃんなことすりゃ駆け込み需要どころか裏切り行為ととらえられて惰性で買ってる層が去るの目に見えてるから
558: (ワッチョイ 836d-I6UX) 2023/01/28(土)20:02 ID:kH3x08qC0(1) AAS
確かにそうだ
駆け込む層よりも現在の定期ユーザーの心象が大事だよな
現状で定期買いしていない層は吟味するタイプだろうし
そもそも値上げを知った新規層が、ということもない罠
継続して欲しいからTANKS+のシナリオ集でも買うわ
微々たるものだが
559: (アウアウウー Sa47-Vt4z) 2023/01/30(月)07:52 ID:9bKxVrwia(1) AAS
同時プロットのゲームはソロで遊びにくいからなあ
560: (ワッチョイ 3e10-fO7+) 2023/02/02(木)11:05 ID:P9YduXT70(1) AAS
おでん、つんつんしたり
スシローの湯呑なめなめするぐらいなら
おっぱい、つんつんしたり
おまんこ、なめなめしたい
561: (ワッチョイ 8a94-5T4A) 2023/02/02(木)18:48 ID:nA0sGYir0(1/2) AAS
非核国が核保有国に勝てるという現実
ということは北朝鮮が核ミサイルを撃っても何の問題もないらしい
時代は変わったな
562(1): (ワッチョイ 8a94-5T4A) 2023/02/02(木)19:47 ID:nA0sGYir0(2/2) AAS
>>552
ちょっと違うけど
岡田さんが
昔、SFマガジン別冊キャプテンフューチャーマガジンの付録で
推力の加減推で惑星をタッチダウンして回る
太陽系一周レースをゲーム化してたな
少し思い出した
563(1): (ワッチョイ 836d-I6UX) 2023/02/02(木)20:31 ID:R25PZbk30(1) AAS
そんなものがあったのか!
と、以前であればコレクター気質が爆発して
さしてフューチャーメンでもないのに手に入れようと試みただろうが、
今はもう「キャプテンフューチャー好きが所有してくれたほうが良いよな」という気持ちに。
564: (ワッチョイ 4e2c-+rQD) 2023/02/02(木)23:26 ID:v+iYyZBI0(1) AAS
>>563
悟りを開いたのじゃ
つか、フューチャーメンなゲームとか、それを岡田氏が、とか初めて聞いたお、ありがとう。
>>562
今でもジョオンは好きw
565: (ワッチョイ 836d-I6UX) 2023/02/03(金)20:26 ID:EHz6yXzP0(1) AAS
ツクダはダンバイン以降の戦闘級バトルロイヤルで、サクッと始められるのが良かった。
早い段階で撃墜されたらそのメンツでもう一卓たってとかで日が暮れて……というコンベンションは
あったのだ。
セットアップと、ユニット数の多い序盤の長考で3ターンも終わらないで解散の層と
交じり合わないのは当然だった。
まあ、そのツクダゲーの面子はTRPGに移っていった。
わしらは残った。
566(1): (ササクッテロラ Sp63-MFsA) 2023/02/05(日)00:40 ID:zlEKKgSPp(1) AAS
GDW アサルトの2023年バージョン早く!!
567: Lans◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ ff24-EOzK) 2023/02/05(日)12:01 ID:VLVD4XgC0(1) AAS
>566
つ 外部リンク:www.myassaultpage.com
90年代とWW2バージョン
現在の陸戦兵器は基本的に90年代に基礎がそろっているので、ちょっとレーティングを修正してユニット自作すれば十分に作れるかと
568: (ワッチョイ 4f12-SU74) 2023/02/05(日)12:56 ID:dN8urCr70(1) AAS
Lans、ワレ生き取ったんかい!
569(1): (ワッチョイ cf6d-G/L/) 2023/02/05(日)21:00 ID:w2u1gcyG0(1) AAS
SNIPER!のマップがなぜして平行四辺形なのかを今号のコマンド誌で知る。
熱狂的なファン?
ファイアーパワーか、むしろアザンティハイライトニングをやればその効能のほどが判るのだろうか…
570: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C5f-4osW) 2023/02/08(水)19:36 ID:qqMFc6BAC(1/2) AAS
>569
Moves 18号のSNIPERの記事にも少し書いてありますね。
最初のマップでは建物は四角でしたが、移動の際にどうしても不自然な点が出るので、へクスに壁面を合わせたとか書いてあります。
While the rules were evolving, the map was also evolving, but at a much slower pace. The original map was much the same as the final map, but the sides of the buildings were square, like buildings are supposed to be.
After wrestling with the anomalies of moving on this map for a short time, the Art Director altered the buildings to conform to the hexagon grid, which makes them look foolish, but helps the game a lot.
571: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C5f-4osW) 2023/02/08(水)19:40 ID:qqMFc6BAC(2/2) AAS
この考え方は アラモ も同様ですかね
572(1): (ワッチョイ 4f12-SU74) 2023/02/08(水)20:35 ID:5KCyMs9u0(1/2) AAS
ヘックスじゃなくてスクエアでやればよかったんじゃね?
573: (ワッチョイ cf6d-G/L/) 2023/02/08(水)20:50 ID:Db4dG4qq0(1) AAS
お、君は60度に囲まれたユニットを動かす快感を捨てられるタイプ?
574: (ワッチョイ 4f12-SU74) 2023/02/08(水)22:13 ID:5KCyMs9u0(2/2) AAS
アステロイドとかやってた口なんで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s