メタリックガーディアンRPG61 (934レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
13: (ワッチョイ 6261-Lmmi) 2023/12/17(日)01:00:29.79 ID:dQJAaude0(2/3) AAS
なんかユドナで使ってるツールとかのURLを書き込もうとしたが何度やってもエラーで書き込めなくなる
外部URLは駄目なのか?でも公式サイトのURLはテンプレに貼れてるしな・・・よくわからん
172(1): (ワッチョイ 232a-sYtR) 2024/02/23(金)20:17:45.79 ID:MfIBO4yU0(4/5) AAS
>>169
設定的には第五帝国の大企業の連合体の汎用ガーディアンで規格化がすすんでおり中枢ボディだけALTIMAで他をミーレスで付け替え、組み換えするみたいな感じ
PC側が使うのは規格化が進みすぎた結果地球にも一部コピーされたとかそういう奴(その割にはサンプルPCの解説だと第五帝国の傭兵で君の雇い主から指示されてるとかだけど)
データ的には機体であるコアを決めて(ちゃんとGM許可あればプリプレイで機体を変えていいよっていう指示がある)
ヘッド、アーム、レッグ、ジェネレーターを組み合わせて機体を組み特殊なステータスである負荷(コアとジェネレーターで決まる)が0以下になるように装備を組んで戦う
1LV自動習得特技でムーブアクションが2回できるたり移動+2で移動したりする
CL3ぐらいから一部武器で一定以上ダメージ与えたらバステ、マイナーで判定なしでバステ、バステついてるとダメージ+10(CL毎にさらに強化)
ツインアームズとツインキャノン(ツインアームズの砲撃版)はこのクラスの武器じゃないとダメよとか白兵武器はその他2に装備できてここ以外装備できないよとか 結構強めの制限がつく
178: (ワッチョイ 836d-ERL4) 2024/02/24(土)09:21:05.79 ID:nOS8a1ry0(1/2) AAS
ディザスターはACモチーフと言うには砲撃一辺倒な上、レベル上がると戦場のコントロールが主軸になるからなあ
機体としては面白いがACです!で出されるとちょっとうん…となるなつ
207: (ワッチョイ 6b2a-02bg) 2024/02/27(火)05:50:04.79 ID:BRK5tQuB0(1/3) AAS
8割は流石に言い過ぎか単純に判定回数が少ない(振り直しが多い)卓なんだなあって思うわ
490: (ワッチョイ 8fe9-ku31) 2024/06/28(金)13:36:46.79 ID:1EFH1zfy0(2/2) AAS
>>483
現環境だとクリティカル特化ビルドなら自衛力や対モブ火力は実用的になったね
他のビルドだと自衛力がなぁ
>>487
トリニティやヴィジランテの方が優先度高いのはわかる
まあ正直ヴィジランテは最初に欲しいSKアタッチメント回収したら後はスト一本上げで十分強い気もするけど
705: (ワッチョイ 9ff4-vBaR) 2024/11/28(木)17:48:23.79 ID:4Fc2uhiD0(1/2) AAS
カテドラルは真理ダイスでセルフケアが出来るのにトリニティ先輩が更に要介護ロボになるとは思わねぇってばよ
764: (ワッチョイ bfe9-0u0U) 2024/12/10(火)15:43:44.79 ID:BTm1u2630(1/2) AAS
不遇ってほどのクラスはないと思うけど敢えて言うならメタトロンかな
802: (ワッチョイ ea6d-Xxs2) 2024/12/17(火)17:24:46.79 ID:y0/x2O+T0(1) AAS
積載状態の敵を降ろさせないとか渋谷の花火師か
826: (アウアウウー Sac7-4hJM) 01/02(木)00:43:01.79 ID:4CtoeU3ka(1) AAS
>>824
執筆者「労少なく実おおし(ドヤ顔)」
885: (ワッチョイ 53ff-ogid) 02/11(火)20:24:20.79 ID:l0dlJ1NU0(2/2) AAS
種別がアシストやその他で装備枠の取り合いが起こらないのであれば費用対効果が悪くても意味があるんだがな
AL粒子エンラージャーについては基本作った頃には射程0じゃカバー役に立たないって事がまだよく分かってなかったんだろうけど
せめて基本射程0〜1くらいにはして欲しい
パーティクルアーマー込みで3あるなら、更に5まで伸ばすか他のOP積むかは充分選択肢になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*