[過去ログ] 卓上ゲーム★裏話・噂話 57 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(1): (ワッチョイ 4e07-JH9N) 2024/06/18(火)09:23 ID:Wf+2nwRt0(1/4) AAS
>>259
公表権は「自分の著作物で、まだ公表されていないものを公表するかしないか、公表するとすれば、いつ、どのような方法で公表するかを決めることができる権利」か。
パッケージ販売すると「公表した」ことになるのかな?
著作財産権の上演権・口述権はどうなの?
262(1): (ワッチョイ 4e07-JH9N) 2024/06/18(火)14:24 ID:Wf+2nwRt0(2/4) AAS
>>261
こりゃ失礼。
検索しても判例がみつからなくてよくわからんかった。
言語で書かれた著作物については、広く「上演権」と「口述権」が認められる解釈でいいのかな。
つまるところ、著作権者には「お宅の店では公演しないで」という権利があると。
268(1): (ワッチョイ 4e07-JH9N) 2024/06/18(火)16:02 ID:Wf+2nwRt0(3/4) AAS
>>266
著作財産権には「貸与権」もあるので、貸与でもダメと言われたらダメだと思いますが。
272: (ワッチョイ 4e07-JH9N) 2024/06/18(火)17:33 ID:Wf+2nwRt0(4/4) AAS
>>271
「漫画喫茶」を貸与と認めると、じゃあ床屋やラーメン屋の本棚と何が違うんだっていう議論になるので、
出版社側も棚上げにして他の議論を進めたみたいですね。
レンタルコミックみたいに業界団体と著作管理会社で取り決めを交わせればいいんでしょうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*