【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763 (969レス)
1-

18
(1): (ワッチョイ ed1e-DQ/g) 2024/09/12(木)07:49 ID:37vnbVbz0(1) AAS
できないって書いてないからできるんだよな
できるわけないっていうならちゃんとエラッタ出るはずだもんな
つまり全部SNEが悪い
俺たちは悪くない
書いてある通りに遊んでるだけ
19: (スプッッ Sdea-aU6k) 2024/09/12(木)09:16 ID:ckfUDXcLd(1) AAS
普通にメイン武器と盾テムズガルドにして口から補助動作で吐き出した鉄球を巻き上げ機で回収して手に持ってまた主動作で振り回せばいいじゃない

ビジュアルイメージきったねーけど
20: (ガックシ 068e-9Fxn) 2024/09/12(木)09:22 ID:HT+SD36I6(1) AAS
敵を切り裂いた武器を自動帰還で咥えてるなら地面の土くらいは誤差だよ
21
(2): (ワッチョイ 9ede-+dSw) 2024/09/12(木)09:57 ID:TZwHlAjR0(1) AAS
ルール上、口は装備位置ではないので、1H投擲武器は片手に装備しないと攻撃に使用できず、2H投擲武器は両手に装備しないと攻撃に使用できない
バルーンシードショットは、エンハンサー技能で投擲ができる技能であって、口云々はフレイバーじゃね?
22
(1): (ワッチョイ a614-PsWq) 2024/09/12(木)10:28 ID:gRW3ctwa0(1) AAS
ってことはソードとかを補助動作で鞘にしまってから
投擲武器を荷物から取り出して口に咥えて発射してから
補助動作でソードを取り出して主動作で攻撃とかになるのか?
23: (ワッチョイ f9d5-RKeW) 2024/09/12(木)10:39 ID:YdnYk8x30(4/4) AAS
>>18
確かにその通りだけどそれはちゃんとルールに間違いがないかあっても発売したらすぐにエラッタがでて定期的にQ&Aが更新されるまともなシステムだけで成り立つ理論だ
24: (ワッチョイ b6ba-2PHd) 2024/09/12(木)21:26 ID:P+rDmkCB0(1) AAS
SNEのことだからしれっと「え、口で咥えてるってあるし1H#とか2H#扱いですよ?」とか言いそう
あるいはバルシ使えるレベル帯がなんでもありだから「それぐらい出来ないと弱くね?」ってスルーしてそう
25: (ワッチョイ ea10-b72H) 2024/09/12(木)23:04 ID:KLbBF79H0(1) AAS
うちでは牙を参考に口は2Hを装備可能、BSSも2H投を投擲可能って扱いだったな
26: (ワッチョイ f9d5-RKeW) 2024/09/13(金)18:03 ID:ws8J2ri00(1) AAS
†ダークハンター†来て投擲フォーカスされた後にバルーンシードと整合性とれなくてバグが出てくる未来が見える…
27: (ワッチョイ 6d15-2PHd) 2024/09/14(土)11:36 ID:om3Cj2ro0(1) AAS
ダークハンターはエンハンサーやアルケミストみたいな低レベルで使える便利枠かと思ったら、今出てる情報だと何が何やらわからない
B技能の戦士技能ってわけでもないみたいだし、あくまで選択肢の一つに投擲があるだけであってほしいな
投擲にフォーカスしすぎると微妙になりそう
28: (スッップ Sd0a-aU6k) 2024/09/14(土)12:24 ID:6tm2g4vgd(1) AAS
設定が投げっぱなしにならんとええな
投擲だけに
29: (ワッチョイ 9fab-fMvz) 2024/09/15(日)01:36 ID:hfgryh6v0(1) AAS
公式リプレイのゆんと皇帝がバルシ使ってたけどどういう扱いだったか
30: (ワッチョイ 9724-dji9) 2024/09/15(日)20:55 ID:08ubfMPL0(1) AAS
皇帝がガイスターを口から射出してたのは覚えてるかなー
31
(3): (ワッチョイ 9ff2-jZLq) 2024/09/15(日)21:32 ID:3Q6zl2f10(1) AAS
>>21
バルーンシードショットの効果に口で扱えるようになると記載があるので
これにより基本ルールを上書きしているため何も問題は発生していない状態になっているぞ

>>22
ルールを厳密に扱うとその通り
なので鞘がない2H系武器を手に持っている場合はウェポンホルダーを用意しておく必要がある
32
(1): (ワッチョイ bfde-DtfU) 2024/09/15(日)22:30 ID:pZpUUr8y0(1) AAS
>>31
口であつかえるの一文が、保持や装備などの基本ルールを上書きする記述はない
ハウスルールでどう扱うかはGM次第
33: (ワッチョイ 17bd-i9xh) 2024/09/15(日)22:32 ID:oI6vTGoz0(1) AAS
公式だと2Hメイスやアックスを投擲してたね
34: (ワッチョイ 9f10-zW1B) 2024/09/15(日)23:44 ID:QeGOdMnD0(1) AAS
口で装備できるのに口で保持できないのか?
背負い袋から口で取り出して口に装備して口で攻撃することを口で扱うと表現してるかもしれんぞ
35: (ワッチョイ f715-y31l) 2024/09/16(月)02:50 ID:0/9iZEl40(1) AAS
>>21
2.5はQ&Aまだでてないから2.0のそのままと仮定するとバルーンシードすると装備を口で咥えるっていう状態に出来るようになる
自動帰還を影矢すると二本とも加えた状態に出来るらしい
36: (ワッチョイ 9ff2-jZLq) 2024/09/16(月)19:24 ID:2zgA6y9i0(1) AAS
>>32
保持や装備の基本ルールの上書きがされないなら、そもそも武器による投擲攻撃そのものが出来ないとなるのだが大丈夫か?
37: (ワッチョイ 970d-hEnY) 2024/09/16(月)19:29 ID:xxM9BL7m0(1) AAS
大丈夫じゃないからGMにぶん投げるって書いてるだけだぞ
記述がファジーすぎる
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s