[過去ログ]
柏市を論ずるスレpart3 (975レス)
柏市を論ずるスレpart3 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
870: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 00:37:36 ID:KZ8LL8Sc0 利用者ですか。 駐輪場も再開発に入ってたのね。 長崎屋の裏は路上駐輪多いよね。 でかい駐輪場でも作らないといかんな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/870
871: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 00:42:14 ID:KZ8LL8Sc0 >>869 いや松戸市は北小金にお金かけようとしないでしょう。 新松戸ならまだしも。 柏市は長らく続いてきた柏駅周辺の整備が一段落して、 ようやく他に目を向けたってとこでは。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/871
872: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 00:44:36 ID:KZ8LL8Sc0 高島屋T館建て直しって、後退するんだよね。 結構今でも床面積狭いのに後退したらペンシルビルになりそうだ・・・ 裏手のマツキヨとか病院の土地も買収するのかな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/872
873: 柏餅 ◆cgdG79ODH. [sage] 2005/10/14(金) 00:45:23 ID:XvE5dknB0 >>867 それオレも以前ここで聞いたことがあったなぁ。 ソースっぽいものは>>720にあった|・∀・| オレはてっきりあそこは通路になるもんだと思ってたんだけど・・・ >>869 松戸第2の都市は実は八柱なんじゃないかと、密かに思ってたりする。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/873
874: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 00:45:43 ID:1rXddjSR0 松戸はどこにお金かけているんだろう。 松戸駅周辺は現状維持で仕方ないかもしれないけど、 北松戸、馬橋、新松戸などの各駅前は、 片側ロータリーの状態をなんとかするとか、色々とやりようがあるだろう。 ホントこの沿線は柏の一人勝ちだな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/874
875: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 00:47:51 ID:1rXddjSR0 >>873 八柱は確かにでかくなったね。しかも歓楽街の方向で。 一見田舎町なのに異常なほどDQNが多い。 新松戸を抜いて、松戸第ニの地位も近いかも。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/875
876: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 00:53:47 ID:oABMS9yY0 TXの影響か特急利用者が増えたのか分からんが 快速乗ってると柏で降りる人は結構減ってるな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/876
877: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 01:10:32 ID:ADBkvQzB0 >>876 鉄板でも話題にあったが、結局1割ほど減る感じか?という ところで話は落ち着いてる。 感覚的なものを排除して、おおたか駅の乗降客数などから判断するとね。 逆にTXから柏方面という流れも結構あったのは、皆も意外だと漏らしてた。 そんなわけで、JRの発表はまだだけど、結局JRの予測(1割減)どおりという 答えになるんじゃないかね。 個人の感想でよければ、常磐線は相変わらずの混雑ぶりに ウンザリといったとこだけどw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/877
878: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 01:15:51 ID:XA5x83HA0 北小金と南柏は元々南柏の方が上だったろ。北小金は両側ともひどいもんだった。 それが北小金にSATYが出来て多少北小金が上になった程度。それでも北側は相変わらずだし。 対して南柏は元々西側はそこそこあったし、東側が大きく変わって元の地位に落ち着いた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/878
879: 柏餅 ◆cgdG79ODH. [sage] 2005/10/14(金) 01:16:53 ID:XvE5dknB0 >>870 駐輪場の問題はホントに重要だよ。柏もチャリで来る人がいないと結構厳しいだろうし、 ある程度街の中心地点じゃないと作っても使われないで路駐だらけになるだろうし、 どうしたものかなぁ・・・。|・∀・;| >>872 高島屋T館って岡田病院の土地を仮に買収できたら(無理っぽいけど)建物を高層化 する必要なんてあるのかなぁ。できないから高層化も必要なんだと思うけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/879
880: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 01:18:57 ID:oABMS9yY0 朝はともかく、夜ラッシュ以降はかなり減ったのが誰でも分かる。 19、20時台でも立ち客はかなり減ってるね。 そして松戸でごっそりいなくなる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/880
881: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 21:53:11 ID:aQq1P/TC0 てか柏の乗降客、滅茶苦茶減ってない? 以前の半分ぐらいになった感じ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/881
882: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 22:03:53 ID:UBZeAAq+0 >>881 減ってる。TXの影響を一番受けてるのは間違いない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/882
883: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 22:11:19 ID:ksyp1GtG0 柏駅がオーバーストア状態になったかな。 これから淘汰が始まる予感。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/883
884: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 22:51:57 ID:w9TKUY2/0 >>881 デマを流すなよタコ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/884
885: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 22:57:08 ID:w9TKUY2/0 どのみち、データが出てない今は 好き放題言うがいいけど、どうせJRが 公式発表する乗客数は1割減程度だろ。 どのみち以前の半分など絶対ありえないから。 ついでに言うと、乗降客数と商業発展は必ずしもリンクしないとだけ。 ならば大宮、北千住、西船橋は何をやってんだという話になる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/885
886: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 23:10:27 ID:O8xZH8870 必ずしもという訳ではないがこれから柏駅周辺が 衰退する可能性は十分あるな。 柏駅の乗降客数は毎年順調に減ってるし。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/886
887: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 23:14:20 ID:UBZeAAq+0 実際柏駅利用してりゃかなり減ったのは実感できると思うんですけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/887
888: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 23:18:21 ID:5D+id0kN0 毎年順調に減ってるし ↑ ワロス http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/888
889: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 23:20:14 ID:w9TKUY2/0 柏の台頭を快く思っていない連中、柏の衰退を願ってる連中が 居ることは知ってるが、もうすこしソースを元に語るなりしろよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1107883989/889
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*