[過去ログ] 『名張』と『旧大山田村・旧伊賀町』では全く違う (575レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: めいめい@セントレア⇒青山町最速88分 ◆6koYhFG9XM 05/03/05 20:27 ID:vbh4Izff(13/18) AAS
100万歩譲ってこう結論付けよう。
これでどうだ?これなら文句ないだろ?
・「森精機製作所伊賀事業所」付近は名古屋圏であり、広域大阪圏であり、セントレア圏
である。
(ソース:外部リンク[html]:www.moriseiki.co.jp
、画像リンク[jpg]:igashitaraba.hp.infoseek.co.jp及び外部リンク:w
ww.sanco.co.jp/highway/airport/airport-iga.html)
・伊賀北部は広域大阪圏であり、広域名古屋圏であり、セントレア圏である(「森精機
製作所伊賀事業所」付近除く)。
(ソース:外部リンク[html]:www.sanco.co.jp)
省3
121: めいめい@セントレア⇒青山町最速88分 ◆6koYhFG9XM 05/03/06 00:22 ID:MiFTl2PG(1/3) AAS
【結論】
◎三重県伊賀市新堂(旧伊賀町)にある「森精機製作所伊賀事業所」付近は名古屋圏で あり、広域大
阪圏であり、セントレア圏である。
[ソース]
@外部リンク[html]:www.moriseiki.co.jp(森精機伊賀事業所
アクセス案内)
↑「伊賀営業所⇔名古屋駅 1時間」「豊田南IC⇔伊賀営業所 1時間」と書かれています。
A画像リンク[jpg]:igashitaraba.hp.infoseek.co.jp(上野名古屋高速線)
↑上野と名古屋を結ぶ高速バスの広告です(三交伊賀地区で唯一の黒字路線)↑
(御代インター森精機前から名古屋(名鉄BC)までバスで約75分・1600円です。1日9往復。)
省19
124: めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM 05/03/07 23:28 ID:hYZEhX5I(1) AAS
ご利用ください。
外部リンク[html]:www.sanco.co.jp
このバスはビジネスや買い物によく利用されている。
三交伊賀地区で唯一の黒字路線。
↑
この時点で 伊賀は名古屋圏である。
特に御代インター森精機前(画像リンク[jpg]:igashitaraba.hp.infoseek.co.jp)
は明らかな名古屋圏。
130: めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM 05/03/10 20:26 ID:kh1c8Ue7(1/2) AAS
【三重県伊賀市御代(旧伊賀町御代)の御代インター森精機前付近は明らかに名古屋圏である】
外部リンク[html]:www.sanco.co.jp
上野名古屋高速線
画像リンク[jpg]:www.etokbc.jp
上野名古屋高速線車両(日野セレガ)
伊賀市の御代インター森精機前から名駅まで車で60分、バスで75分。
伊賀市の御代インター森精機前から豊田南ICへ車で60分。
伊賀市の御代インター森精機前からセントレアまでバスで90分。
ソース
画像リンク[jpg]:igashitaraba.hp.infoseek.co.jp(御代インター森精機前時刻表)
省2
138(1): めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM 05/03/12 22:35 ID:5Hqpf3I2(5/10) AAS
124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 09:48:30 ID:36n0ZOjJ
会話の中に「〜とるで」「〜たもんで」が入り、アクセントの中に関西弁が一切入ら
ないにもかかわらず中京圏じゃないというのなら恐れ入る。
この写真の右上の密集地が「近江長岡」で左下が「醒ヶ井」だ。中間点の何にもない
ところが境界線だ。画像リンク[jpg]:w3land.mlit.go.jp
地元にいるのなら少しはフィールドワークでもして伊吹町と山東町の異端性を発
見してはどうか。
159: 05/03/18 01:15 ID:LHfc/aUJ(1) AAS
大阪って日本のヨハネスブルグじゃね?
画像リンク[jpg]:clair.homeip.net
画像リンク[jpg]:magma.nationalgeographic.com
画像リンク[jpg]:magma.nationalgeographic.com
画像リンク[jpg]:www.southafrican.co.uk
これと変わらんだろ
171(1): めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM 2005/03/21(月)19:01 ID:fNB5CIwx(2/16) AAS
◇◇◇伊賀北部(上野以東)は大阪より名古屋のほうが近い◇◇◇
近鉄のせいで、「伊賀から名古屋は遠い」という間違った認識が広まっている。
たしかに、近鉄で名張⇔名古屋は松阪市(旧嬉野町)の中川を回るなど迂回している上、
特急偏重のクソダイヤのため、大阪⇔名古屋に比べて遠いが(それでも特急で最速1時間
22分、急行で最速1時間50分)、伊賀北部(上野以東)⇔名古屋は伊賀北部(上野以東)
⇔大阪よりも近い。
【三重交通 伊賀上野名古屋高速バス(1日9往復)】
上野産業会館から名古屋(名鉄バスセンター)まで92分(くだり90分)
御代IC森精機前から名古屋(名鉄バスセンター)まで77分(くだり72分)
省16
266(1): めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM 2005/03/28(月)00:29 ID:7LCdgqEz(2/3) AAS
>>263
一応顔はこんな感じだ。童顔だが笑うなよ。
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
522: 2005/05/27(金)00:29 ID:xA7P8M2q(1) AAS
しゃちほこ踊り
画像リンク[gif]:secretary.blog.ocn.ne.jp
しゃちほこ踊りの問い合せ先
名妓連組合(新生) 名古屋市中区栄4-7-14 TEL・FAX 052-241-4176
ただし、お座敷でしかこの踊りは見ることができません。
経費は一人あたり2−3万円はかかります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*