[過去ログ] 『名張』と『旧大山田村・旧伊賀町』では全く違う (575レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM 2005/03/30(水)22:52 ID:CRAK7Ffd(1/4) AAS
>>275 一度だけな。

外部リンク:usagicco.or.tv
こんな所でも紹介されるぐらいだし結構有名みたいだな。
278
(1): めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM 2005/03/30(水)23:01 ID:CRAK7Ffd(2/4) AAS
>>245
>国勢調査の都市圏の定義(1.5%以上)を満たしてない以上

今後の交通網の整備次第では1.5%を十分超える可能性がある。

今でも三重交通が通勤特別割引定期とか出せば0.4%から少しは増えそう(1.5%には当
然届かないが)。朝一のバスもそれほどの遅れは出ないようだし。
某氏曰く実際にこのバスで通勤している人もいるらしい。

>伊賀北部と東部と南部は違うなどと勝手に妄想垂れ流されていることが
>非常に不愉快だ。

実際、伊賀は伊勢・近江・大和・山城の4国に接する国なので、場所によって
微妙に違うのは事実。
省1
279: めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM 2005/03/30(水)23:12 ID:CRAK7Ffd(3/4) AAS
>>270 「関西としての伊賀」ではなく、「東海と関西の中間としての伊賀」が真の
伊賀の姿だと考える以上、討論会には是非出てみたい。だが、知事や市長まで来ると
なるとためらってしまう。いいチャンスではあるんだが・・・。

それにしても、>>270は只者ではないな。一体何者なんだ。
280: めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM 2005/03/30(水)23:13 ID:CRAK7Ffd(4/4) AAS
でも、なるべく近いうちに結論を出すよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*