[過去ログ] 【杜の都】仙台都市開発議論VOL12【一番町】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2008/07/08(火)12:33 ID:hjFtYu8u0(1) AAS
ID:GwCT4lNJ0
だから、長いんだよお前のレスは。
編集能力身に付けてから参加しろ、何度も言わせるなバカ!
41
(1): 2008/07/08(火)12:39 ID:GwCT4lNJ0(4/5) AAS
一流ホテルもないし、テレビ東京もないし、全国紙の夕刊もないし、
新潮・文春は一日遅れでしか手に入らないし、ローソンATMは山形の荘内銀行管理だし、
さくらや・ラオックスが速攻で逃げ出して、百貨店の跡地にヤマダ電機が入ったし、
仙台一の格式の江陽グランドホテルの真向かいに激安スーパーホテルがあるし、
その裏なんか怪しげか連れ込み旅館がガチである場末感漂う空間だし、
電力ビルだの東京海上ビルだのあるビル街に普通にボロイ八百屋があるし、
仙台のラーメン屋の筆頭に上げられているのが「天下一品 こむらさき」だしww、
若者が行き交うクリスロードは線香臭くて落書き書き放題だし、
東口に西口にしろ駅前に青空駐車場がある大都会だからな。
42: 2008/07/08(火)12:50 ID:vV8v8Z2l0(3/3) AAS
>>41
それにしてもネタ提供コピペ乙

一流ホテル<地元老舗ホテル
テレビ東京<ローカルTV
全国紙夕刊<地元紙夕刊
新潮・文春<地元雑誌
コンビニATM=ピザ御用達
さくらや・ラオックス=全国的に苦戦=負け組み企業
仙台一の格式の江陽グランドホテルの真向かいに激安スーパーホテル=新潟駅前のホテルは東横イン
その裏なんか怪しげか連れ込み旅館がガチである場末感漂う空間=新潟駅前は裏風俗無法地帯
省4
43: 2008/07/08(火)12:57 ID:z/OaivsvO携(1) AAS
スカトロ四輌地下鉄がある
44: テンプレ5 [age] 2008/07/08(火)13:30 ID:A3nOl+uE0(5/14) AAS
各都市(都市圏)を代表する一流企業(公益企業を除く)
●仙台
アイリスオーヤマ/やまや/カニトップ/白松がモナカ
●新潟
コメリ/亀田製菓/コロナ(三条市)
●岡山
ベネッセ/林原/カバヤ/オハヨー乳業/はるやま/サンマルク/英会話イーオン/ボブソン/クラレ(倉敷市)/クラボウ(同)
●高松
穴吹工務店/タダノ/セシール
●浜松
省1
45: テンプレ6 2008/07/08(火)13:35 ID:A3nOl+uE0(6/14) AAS
狭小ビル街が近隣農地とうまく調和している仙台の町並み
外部リンク[htm]:www.sendaiphoto.com
外部リンク[htm]:www.sendaiphoto.com
外部リンク[htm]:www.sendaiphoto.com
外部リンク[htm]:www.sendaiphoto.com
46
(1): テンプレ7 2008/07/08(火)13:37 ID:A3nOl+uE0(7/14) AAS
総合力 北九州>千葉>仙台≧岡山新潟熊本浜松静岡
都市圏人口 岡山>仙台
大企業本社 岡山>仙台
都市インフラ 北九州>仙台
中枢性 新潟>仙台
産業集積 浜松>仙台
繁華街 熊本>仙台

最終格付けは

S 三大都市
A 上位政令市
省3
47: 2008/07/08(火)13:48 ID:YLfnLOvIO携(2/3) AAS
>>46
猿だから自分で文章書けないんだよな。まあコピペが出来る分、猿にしては知能が高いようだけど。
人間に進化してから出直して来い。
48: テンプレ8 2008/07/08(火)14:05 ID:A3nOl+uE0(8/14) AAS
〜小売業年間販売額〜2005年
札 幌 市 23,226 億円  札幌市と仙台市の差 10,762億円
福 岡 市 18,202 億円 福岡市と仙台市の差 5,738億円
仙 台 市 12,464 億円  
新 潟 市 9,162 億円 仙台市と新潟市の差 3,302億円
熊 本 市 8,238 億円

※小売額(億円)/人口(万人) 
 →この数値が高いほど,市外から購買客を吸引していることになる。また,市民の購買力も高いと言える。
札幌 23226/189.4 = 122.6
福岡 18202/143.0 = 127.3
省12
49: テンプレ9 2008/07/08(火)14:05 ID:A3nOl+uE0(9/14) AAS
●鹿児島ですら仙台よりは明らかに賑わっている。
天文館交差点 画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
天文館本通り 画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
天文館G3 画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
天文館はいから通り 画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
天文館文化通り 画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp

●高層ビル・都市インフラは岡山が仙台を凌駕している
(岡山)
外部リンク[html]:askayama.net
外部リンク[html]:askayama.net
省14
50
(1): テンプレ10 [age] 2008/07/08(火)14:06 ID:A3nOl+uE0(10/14) AAS
AA省
51: テンプレ11 2008/07/08(火)14:35 ID:A3nOl+uE0(11/14) AAS
●地価暗転/仙台:2年間で10棟以上完成−高まる供給過剰の懸念 ◆週刊ダイヤモンド
外部リンク[html]:www.zasshi.com

●仙台市の空室率が上昇の一途
仙台市のオフィスビルの4月末現在の平均空き室率は10.18%となり、
2006年2月以来、2年2カ月ぶりに10%を超えたことが8日、
ビル仲介の三鬼商事仙台支店のまとめで分かった。
3月末比で0.35ポイント上昇し、3カ月連続で悪化した。
同社は「新築ビルでも入居の伸び悩みがみられるなど、年明け以降、
空き室率が急速に悪化している」としている。
調査対象は延べ床面積990平方メートル以上の賃貸オフィスビル351棟。
省10
52: テンプレ12 [age] 2008/07/08(火)14:36 ID:A3nOl+uE0(12/14) AAS
北九州市の政令市昇格:1963年(昭和38年) ←5市の対等合併。
   ↓(26年後)
仙台市の政令市昇格:1989年(平成元年) ←農村の吸収合併。

北九州市が人口100万人を達成:1963年(昭和38年)
   ↓(36年後)
仙台市が人口100万人を達成:1999年(平成11年)

北九州市に都市高速道路が開通:1980年(昭和50年)
   ↓(??)
仙台市には都市高速道路がありません
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
省4
53: テンプレ13 2008/07/08(火)14:37 ID:A3nOl+uE0(13/14) AAS
仙台の子供達は、粗末な物しか食べられないみたいでとてもかわいそうです。
見栄でガラガラ地下鉄掘る金あるんならなんとかしてあればいいのに…。

↓仙台の給食とあらゆる地域時代の給食との比較
画像リンク[jpg]:garakuta1.sakura.ne.jp
仙台の小学校の給食
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
省10
54: 2008/07/08(火)16:17 ID:ZnEXdSbk0(1) AAS
仙台の給食といえばこれ
ニコニコ動画ランキング3位獲得(6/28)。
ニコニコ動画全体の中で第3位なんて、取れるものではありません(笑)

仙台の給食がヤバイらしい
動画リンク[ニコニコ動画]
55: 2008/07/08(火)16:17 ID:GwCT4lNJ0(5/5) AAS
仙台は一流ホテル、地下街など都市としてのアイテムの充実度が
他の政令都市より劣っているという感は否めない。
一般市民には直接関係ないが、一部上場クラスの企業が少ない証左でもある。
街の美しさと歴史文化では広島にも引けをとらないという仙台人がいるが、
広島には全国区の大企業がかなりあり、そこが最大の違いではある。

支店経済という面でも、東北地方に於いての仙台の中枢性の低下により
むしろ新潟や岡山、熊本がライバルになりつつあり、仙台としては今後東京
依存からの脱却がステップアップへの必須条件となろう。
56: 2008/07/08(火)16:24 ID:/LKz1bKjO携(1) AAS
広島は最新鋭の地下街があるからね。 
又、駅前再開発後には大きく水を開けられるなww
57: 2008/07/08(火)16:48 ID:KEDsvR0g0(1) AAS
AA省
58: 2008/07/08(火)17:03 ID:A3nOl+uE0(14/14) AAS
中四国の経済の中心は広島じゃなくて岡山だからね。
広島は官庁の出先が集まってるだけ。
59
(1): 2008/07/08(火)17:23 ID:4ObeWPyo0(1) AAS
仙台の森トラビルは高さが不規則な墓石タワーだったか・・

札幌やロスやNYは本格的なゴシップチックな墓石タワーだというのに
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s